1 ガーネットスター(大阪府) [KR] :2022/12/05(月) 11:30:14.75ID:YCwwsLrd0●
【W杯】ドイツ代表、日本戦前に意見対立 論争の内幕を記者暴露「いくつかの派閥が…」
ドイツ代表は11月23日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第1戦で日本代表と対戦し、試合前の集合撮影時にドイツの選手たちが口を手で覆うパフォーマンスを披露して話題を呼んだ。その裏ではチーム内で意見の対立があったという。英メディア「90min」ドイツ語版が伝えた。
カタールでは同性愛や同性との関係促進が禁じられているなか、欧州の7チーム(イングランド、ウェールズ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、オランダ、スイス)のキャプテンが、LGBTQ(性的少数者)の権利への連帯を表した「ONE LOVE」と記された虹色の腕章を腕に着用する予定だった。
最終的に国際サッカー連盟(FIFA)が、代表チームの選手らが着用した際に制裁を科すと警告。選手たちが処分を受ける可能性が浮上したため、欧州の7チームは着用を断念していた。
そんななかで、ドイツ代表チーム内では意見の対立があったという。記事では「Sport1のパトリック・ベルガー記者が明かしている」と紹介。ベルガー氏は「日本戦の前日、ホテルで1時間座ってドイツは話し合った。ミーティングは本当に白熱した」と語っている。
焦点はFIFAの警告を受けてどう対処するかで、チームで意見が割れたようだ。「いくつかの派閥があった。自分たちを強力なオピニオンリーダーとみなすレオン・ゴレツカやマヌエル・ノイアーの派閥で、大会前に『チームとして模範を示さなければならない』と発言していた。そして、ギュンドアンやリュディガーの派閥は『我々はサッカーに集中したい、そんなことはしたくない』と言っていた」と、ベルガー氏は内幕を明かす。
最終的にドイツ代表は腕章を着用せず、FIFAの警告に対する抗議として口を手で覆うパフォーマンスに落ち着いたという。「ベルガー氏の報告は、ドイツ代表の『ONE LOVE』論争がいかに大失敗だったかを示している。パフォーマンスに影響を与え、チームが望んでいたことでもなかった」と記しており、大会直前の論争が少なからず影響を与えていたと考察していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/000eb814647ee401dd892ad3005aa9e1dc1aa03a

(出典 media.vogue.co.jp)
カタールでは同性愛や同性との関係促進が禁じられているなか、欧州の7チーム(イングランド、ウェールズ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、オランダ、スイス)のキャプテンが、LGBTQ(性的少数者)の権利への連帯を表した「ONE LOVE」と記された虹色の腕章を腕に着用する予定だった。
最終的に国際サッカー連盟(FIFA)が、代表チームの選手らが着用した際に制裁を科すと警告。選手たちが処分を受ける可能性が浮上したため、欧州の7チームは着用を断念していた。
そんななかで、ドイツ代表チーム内では意見の対立があったという。記事では「Sport1のパトリック・ベルガー記者が明かしている」と紹介。ベルガー氏は「日本戦の前日、ホテルで1時間座ってドイツは話し合った。ミーティングは本当に白熱した」と語っている。
焦点はFIFAの警告を受けてどう対処するかで、チームで意見が割れたようだ。「いくつかの派閥があった。自分たちを強力なオピニオンリーダーとみなすレオン・ゴレツカやマヌエル・ノイアーの派閥で、大会前に『チームとして模範を示さなければならない』と発言していた。そして、ギュンドアンやリュディガーの派閥は『我々はサッカーに集中したい、そんなことはしたくない』と言っていた」と、ベルガー氏は内幕を明かす。
最終的にドイツ代表は腕章を着用せず、FIFAの警告に対する抗議として口を手で覆うパフォーマンスに落ち着いたという。「ベルガー氏の報告は、ドイツ代表の『ONE LOVE』論争がいかに大失敗だったかを示している。パフォーマンスに影響を与え、チームが望んでいたことでもなかった」と記しており、大会直前の論争が少なからず影響を与えていたと考察していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/000eb814647ee401dd892ad3005aa9e1dc1aa03a

(出典 media.vogue.co.jp)
4 エンケラドゥス(東京都) [ニダ] :2022/12/05(月) 11:32:42.85ID:hforAMMY0
やっぱ先進国はちがうわ
7 ミマス(東京都) [FR] :2022/12/05(月) 11:33:40.30ID:X8vzCWc10
何やってんだか
10 アルデバラン(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:35:08.33ID:QfLVeU4Z0
リュディガーは反対だったのか。
なんか好感度上がった。
なんか好感度上がった。
11 ニクス(茸) [ニダ] :2022/12/05(月) 11:35:21.59ID:vngDkelD0
虹色作戦は玉虫色に解決するのが得意な日本には通用しなかったな
13 エリス(埼玉県) [US] :2022/12/05(月) 11:35:50.53ID:jaB55rhC0
なにもかも舐めてたんだろうな
17 プランク定数(東京都) [US] :2022/12/05(月) 11:37:22.93ID:t/gVvu+10
こんな意識高い系全開の事に余計な力費やしてたから
お前ら負けたんだよwww
お前ら負けたんだよwww
19 イータ・カリーナ(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:38:08.79ID:+/NkyAAu0
そんなにLGBT主張したいなら抗議としてボイコットすれば良かったのに
20 イオ(秋田県) [CN] :2022/12/05(月) 11:38:09.47ID:rZdGSJAh0
そりゃサッカーの神様もそっぽ向くわ
25 ミマス(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:39:02.71ID:gvVYHa970
作戦についての話し合いしろや
26 冥王星(東京都) [US] :2022/12/05(月) 11:39:17.33ID:zvqGLJEo0
パヨった内輪揉めが敗因かよ
30 エンケラドゥス(東京都) [ニダ] :2022/12/05(月) 11:40:06.97ID:hforAMMY0
移民入れすぎてゲルマン魂無くなった
31 亜鈴状星雲(日本のどこか) [US] :2022/12/05(月) 11:40:29.56ID:uJ8Ahl090
やりたきゃせめて優勝してやれよ
主張して負けるとか最高にダセーじゃん
主張して負けるとか最高にダセーじゃん
34 イータ・カリーナ(SB-Android) [AR] :2022/12/05(月) 11:41:36.59ID:r3Z3/bvi0
スポーツに関係ない政治や主義主張持ち込むなよ
37 レグルス(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:42:21.66ID:xOTSRcMh0
1時間も話し合ってたんだ
42 天王星(ジパング) [SE] :2022/12/05(月) 11:43:48.20ID:UZtWsgyI0
欽ちゃん走りマンは周りに同調せずに孤高のパフォーマンスに徹したのか
格好良いな
格好良いな
43 地球(茸) [CN] :2022/12/05(月) 11:44:02.40ID:iHxtEqZ00
何と戦ってんだこいつら
50 キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [CN] :2022/12/05(月) 11:45:45.11ID:EIBBGUA10
腕章付けて負けてたらもっと酷い煽り食らってただろ
55 レア(ジパング) [US] :2022/12/05(月) 11:46:52.23ID:t2hCUjOJ0
性や文化が国ごとに違うのは特色として当然なんだよな
政治活動や文化破壊ではなくサッカーしにきたんだろ
スポーツを政治利用したらそりゃ怒られるのは当然
政治活動や文化破壊ではなくサッカーしにきたんだろ
スポーツを政治利用したらそりゃ怒られるのは当然
58 かに星雲(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:47:07.76ID:ojT2Jst20
ガチでフラグだったんだなこれ・・・
こんなどうでも良い話に前日の大事な1時間割くとか狂ってる
こんなどうでも良い話に前日の大事な1時間割くとか狂ってる
61 カペラ(東京都) [ニダ] :2022/12/05(月) 11:48:02.79ID:YT/OdyNs0
w杯が男女別々に開催されてることには文句言わないのな
性差別反対なら代表に女を加えれば良いのに
性差別反対なら代表に女を加えれば良いのに
69 アンタレス(愛知県) [CN] :2022/12/05(月) 11:48:48.94ID:ApENbp7N0
まあ、それだけ日本を舐めていたってことだろうな。
71 ミマス(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 11:49:08.28ID:kjK1I8Kh0
トランスジェンダーはちょっと難しいが、
後はしょせん性癖だし、
人権問題といえばそうなんだが、
他にもっと優先すべき人権問題まだまだあるような気はするな。
後はしょせん性癖だし、
人権問題といえばそうなんだが、
他にもっと優先すべき人権問題まだまだあるような気はするな。
75 スピカ(ジパング) [US] :2022/12/05(月) 11:50:15.98ID:yIDpVVrA0
1時間も白熱した討論して試合で負けるってwww
95 チタニア(光) [US] :2022/12/05(月) 11:56:07.39ID:z/oKtp7s0
何しに来たんだこいつら
コメント
コメントする