1 トンキニーズ(東京都) [CN] :2022/07/13(水) 16:55:11.25ID:gWvT29810●
安倍元首相への弔問希望殺到 対応追われる外務省
7/13(水) 16:27配信 産経新聞
参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相への弔問を希望する各国からの連絡が殺到し、外務省が対応に追われている。政府は各国要人らが参列できる大規模な葬儀を検討しているが、葬儀の形式や招待者の対象範囲をめぐっては「参考になる前例がない」と頭を悩ませている。

海外からの弔問は、すでにブリンケン米国務長官が岸田文雄首相を官邸に表敬訪問したほか、台湾メディアによれば、頼清徳副総統が安倍氏の自宅を訪れた。トランプ米前大統領も葬儀参列を検討していると報じられている。

外務省幹部は「多くの国から弔問の連絡があり、中には『今から飛行機に乗っていいか』という連絡もあったが、『少し待ってほしい』と伝えている」と明*。ただ、政府は葬儀の形式を検討中で、外務省幹部は「誰に葬儀の案内を出すかなど政府の大方針が決まらないと動けない」と語る。

一方、各国要人が集結すれば、日本は〝弔問外交〟の場となる。自民党の河野太郎元外相はツイッターに「日本外交を引っ張って来られた安倍元首相らしく、政府主催のご葬儀の式典とすることで、来年のG7(先進7カ国首脳会議)の前にもう一つ、日本での外交の舞台をつくるべきです」と書き込んだ。

安倍氏は「自由で開かれたインド太平洋」を提唱するなど、各国から高い支持を得た。葬儀は国際社会に名を残した安倍氏を弔うとともに、各国の結束を再確認する場にもなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be37fef0c1cd15873e9fecf89891c84aee499f0

3 コドコド(東京都) [CN] :2022/07/13(水) 16:57:13.37ID:dMCD+v7p0
>>1
国葬に反対してるやつって何と戦ってるんだろうな
マイナス面でしか人を評価できない人間にはなりたくない

7 ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [UA] :2022/07/13(水) 16:59:05.35ID:2qhLTFbP0
>>3
そりゃ日本と戦ってる特定の方々でしょ

5 アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US] :2022/07/13(水) 16:58:18.50ID:8vc8DkOZ0
> 『今から飛行機に乗っていいか』

これトランプだろ

39 バーミーズ(SB-iPhone) [ニダ] :2022/07/13(水) 17:11:31.81ID:VNp/iiv10
>>5
トランプ自身なら
「今向かってる。晋三の自宅教えろ」

10 ラガマフィン(静岡県) [KR] :2022/07/13(水) 17:00:09.91ID:Op/KMDDR0
これは国葬にするしかないでしょ
選挙中に暗サツされ民主主義に殉じた安倍元首相を最大限の礼をもって送りたい多くの国民の気持ちは勿論だが
これ程の多くの要人が来日するのであれば実務的な面からも国葬しかないよ

11 ワクチン接種に行こう!(東京都) [US] :2022/07/13(水) 17:00:11.58ID:oO5A2QLI0
国葬以外に何を悩む?

14 アメリカンワイヤーヘア(茸) [AT] :2022/07/13(水) 17:00:54.01ID:bh7JKLe/0
安倍政権への評価はともかく、現実的な影響力を考えると、国が仕切らないと大混乱するわ

17 バリニーズ(やわらか銀行) [JP] :2022/07/13(水) 17:00:55.42ID:TaIcA0IS0
弔問外交の場を提供するためにも、国葬にすべき。
お別れ会では甘い。

18 ロシアンブルー(茸) [US] :2022/07/13(水) 17:01:35.55ID:Ac0wXJqJ0
まとめて国葬にした方が警備含めて楽だろ

19 スコティッシュフォールド(大阪府) [VN] :2022/07/13(水) 17:02:50.61ID:hc0GSwck0
国葬にして海外首脳と面識を作るのが国益だろ
日本の存在感も示せる
というかばらばらに来られて党葬だともうどうにもならんだろ

20 ロシアンブルー(茸) [US] :2022/07/13(水) 17:02:59.16ID:Ac0wXJqJ0
個別に何日に来日とか決めてたら過労シするで
この日に国葬するから来たい人は連絡してねってやらないと無理だわ

22 シャム(香川県) [US] :2022/07/13(水) 17:03:12.74ID:tBPAWZf70
速やかに取りまとめればいいのにお役所仕事だなぁ
適当にはぐらかしとけば実務が減るとか思ってそう

24 バリニーズ(茸) [CN] :2022/07/13(水) 17:05:43.18ID:fIA4wrPS0
そりゃ今行けば事実上のサミットだからな

25 シンガプーラ(神奈川県) [US] :2022/07/13(水) 17:05:44.02ID:ReBPDPr00
それまでに河野はコロナ治しとけよw

26 しぃ(東京都) [US] :2022/07/13(水) 17:05:56.28ID:XcCWutqs0
官位や葬儀の規模とかもう歴代全ての首相超えて家康、秀吉あたりと並んだな。
日本を代表する歴史的偉人だわ。

27 猫又(福井県) [GB] :2022/07/13(水) 17:06:08.10ID:z6qdcGkj0
プーチン「俺も今から行くわ」

34 しぃ(東京都) [US] :2022/07/13(水) 17:08:52.37ID:XcCWutqs0
>>27
本当に来て停戦合意したら世界の歴史に刻まれるわw

36 コーニッシュレック(茸) [FR] :2022/07/13(水) 17:10:20.09ID:vn+jJPge0
>>27
土産はウクライナから撤退やで

57 マーゲイ(山口県) [ニダ] :2022/07/13(水) 17:17:15.50ID:153xlfAu0
>>27
遅刻してきそう

28 サイベリアン(茸) [US] :2022/07/13(水) 17:06:31.23ID:vdZnfIx/0
「警備は奈良県警が担当します!」って言えば皆考え直してくれるよ

32 サーバル(東京都) [DE] :2022/07/13(水) 17:07:43.23ID:uKcs+QpL0
弔問外交のお膳立ては整えるべきだな

33 アメリカンワイヤーヘア(茸) [GB] :2022/07/13(水) 17:08:45.39ID:WI0dV+e10
時期をみて国葬すればいいだろ

35 ヒマラヤン(東京都) [CN] :2022/07/13(水) 17:10:18.43ID:AYs3xvIQ0
やっぱすげぇや安倍さん
海外の要人から直接弔問したいとかそんなこと言わせる人もなかなかいないよ

37 マーゲイ(山口県) [ニダ] :2022/07/13(水) 17:11:11.22ID:153xlfAu0
さすがに『今から飛行機に乗っていいか』とか言い出す奴は常識が無いだろ
まあジョークなのかもしれないが

40 ギコ(岩手県) [US] :2022/07/13(水) 17:11:53.09ID:TTpIQ7Ry0
お別れの会の場が非公式な国際会議の場になるな。
警備しっかりな。

51 カラカル(千葉県) [ニダ] :2022/07/13(水) 17:15:34.83ID:hGHk36iZ0
荒れ放題の世界で興味深い外交戦の場になるのか

55 アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ] :2022/07/13(水) 17:16:44.89ID:pSU27/d80
いやいやいや、そんな一度に大物来られても
日本の警察に警備出来ないだろ。

56 ユキヒョウ(愛知県) [US] :2022/07/13(水) 17:17:09.42ID:dPgmKWr60
だから国葬にするしかないんだよな
まぁ批判してた連中も分かってて反対してたんだろうけど