1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/20(月) 06:57:31.73
1社で定年
2022年06月19日 08時00分 公開 [ITmedia]

 新卒で入社した会社に、何年勤めましたか? 転職して別の会社で働いている人に聞いたところ、「3年~5年未満」(17.2%)と答えた人が最も多いことが、キャリアバイブルの調査で分かった。

 次いで「2年~3年未満」(13.5%)、「7年~10年未満」(12.6%)、「1年~2年未満」(12.0%)、「20年以上」(10.4%)、「5年~7年未満」(9.9%)と続いた。「10年未満」(74.5%)と答えた人が合わせて7割を超えた。

(出典 image.itmedia.co.jp)
新卒で入社した会社に、何年勤めましたか?

 新卒で入社した会社を転職した理由を聞いたところ「もっと希望する会社に転職するチャンスがあったから」(1年~2年未満、30代女性)、
「自分の性格に合っていなかったので生涯続けられないと思った」(2年~3年未満、40代女性)、「ブラック企業で、将来性もないと思ったから」(7年~10年未満、50代男性)といった声があった。

 「定年退職した」(26.0%)人は、定年退職するまでの間に何社に勤めていたのだろうか。この質問に対し、「1社」(51.5%)と答えた人が最も多く、次いで「2社」(22.4%)、「3社」(14.8%)と続いた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/19/news033.html

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 06:59:23.09
過半は転職しないんだな。転職の一回ぐらいはもっといるかと思ってた

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:00:54.42
安定した生活の崩壊が西洋式資本主義

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:03:15.85
バブル世代の50代は社員数も多く、働かないが高い給与にしがみつき、
その分、若い世代の給与が上げられない現実。

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:08:21.00
>>10
1990年代の団塊世代も、 そんな感じだった ・・・?

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:10:34.54
>>10
おっさんがいなくなったからってなぜ給料が上がると思うんだろう
それを安い労働力二人に変えるだけでしょ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:22:03.42
>>10
能力が無いのは自分の責任なんだよ

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:32:38.80
>>10
50代以上はバブル崩壊で会社倒産したりリストラにあってるのも知らんのだろうなあ

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:07:29.36
うちの会社にも途中入社するおっさん何人かいるが、
持ってるコネだけで仕事してなかなか順応できないからまたいつの間にかいなくなる。

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:08:37.00
奉公とかあった時代には当たり前の感覚だったしな
その分、手に職をきちんとつけた若者も多かったし、
雇い主もそいつの人生や生活の面倒をきちんと補ったりした

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:09:29.92
そりゃ一番はじめに就職したとこがいいとこだったんだろう

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:10:55.91
うちだと3回以上の転職者は書類選考で落とすな
余程の専門性持ったスペシャリストならともかく

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:17:46.55
>>26
スペシャリスト以外採用する意味あるの?

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:11:06.78
生涯雇用とか高度成長期の幻想やんけ

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:11:52.16
時代が良かっただけだろ これからは違う

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:12:20.37
ホイホイ転職するイコール自分のキャリアアップだけのために働いてるヤツとしか見てないから
同じ現場で働くものとしては全く信用してないわ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:17:08.37
>>31
現実は
ホイホイ転職するやつのほとんどはキャリアをどんどん失ってるだけ

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:12:54.02
日本は一所懸命だから

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:13:15.50
社内で部署移動を頻繁にしてる奴は
転職と似たようなもんだよ。

部署移動は出世を除くと
トラブルメーカーって事だから

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:15:44.50
まだ半分は逃げ切れる人がいるんだな。

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:15:58.86
この世代は転職しないというより転職できない
全てのスキルがその会社にカスタマイズされてしまった世代

その会社で優秀であっても他社に行ったら右往左往して無能扱いされます

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:16:49.49
こんな人たちを支えるためにクビにできない法律を作った

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:18:22.72
転職してない奴は視野が狭い

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:18:44.21
ライクアローリングストーン
転がり続ける石に苔はつかない(いつまでも若い)と言われるが
元ネタは転職続ける奴は金がたまらない(いつも貧乏人)という南米の諺

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:19:41.31
あと20年後に調査したら10パーぐらいだろ

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:22:37.52
転職しなくても定年までやっていけたっていうのもある意味羨ましい

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:23:01.07
いまはなんか転職未経験者のが仕事出来なそうな感じ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:28:13.44
昔は褒められたのかもしれんが、転職未経験って聞くと今はちょっと穿った見方しちゃうわ

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/20(月) 07:33:29.52
ずっと居るつもりでも会社が無くなる時代
大手企業や公務員ですら人員削減のため無能な奴はわざと極端な配置転換や業務内容変更をやり自己都合退職に追い込む

そんな時代に終身雇用などあり得ない