※5/26(木) 21:52静岡放送(SBS)
リニア中央新幹線沿線の知事らが集まる自民党の特別委員会が5月26日開かれ、静岡県の川勝平太知事が「住民の理解が得られなければルート変更を」と主張しました。
自民党による「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」はリモート形式で開かれ、リニア新幹線ルート沿線の10都府県の知事らが参加しました。
非公開で行われた会議の中で、静岡県の川勝知事も発言。「住民の理解が得られているとは到底思えない理由を7つ挙げた。理解が得られないのであれば、工事の中止と南アルプスルートを変更する、元のルートに戻すという発言をした3分間だった」とリニア工事の中止とルート変更の必要性について熱弁を振るったとのことです。
川勝知事は南アルプストンネル工事には、大井川の流量と水質、生態系への悪影響があり、ルート選定の経緯にも疑義があるなどとして、流域住民の理解が得られる状況にないと説明。
「このままなら工事の着工は認めず、南アルプスルートから元のルートに変更すべき」という趣旨の主張をしたということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6456771ca21a717632a6a64b957bac413aa1b32c
>>1
静岡を通る部分ってあの最北のちょろっと突き出した部分なんやろ?
あれぐらい迂回できんもんなん?
この人は何したいの?
>>2
地元でも困惑気味で扱いこまってるらしい
周囲も着地点見出すようにやんわり言ってはいるらしいが聞く耳なしとのこと
>>25
地元民だが困ってないよ
静岡民にとって着地点とか見出だす必要性もない
>>34
地元民というのは主語が大きかった
県庁の周囲の人々
ルート変更すればいいじゃないの
だから諏訪ルートにしろと……
その通り、ルート変更して諏訪ルートにしましょう
静岡県なんて
ルートを変更すれば解決だな
長野ルート復活ある?
>>11
長野通ると長野に停車しないといけなくなる
住民の理解という便利なワード
JR「リニアのルートどうしよう」
静岡「Aルートでいいよ。全面協力するよ」
JR「ありがとう!国に許可もらうね。
国「OK!楽しみにしてるよ」
JR「環境アセスメントするね」
静岡「OK」
JR「環境アセスメント終わったよ」
静岡「許可するね」
>>18
JR「工事始めるね」
静岡「ふざけんな、水どうすんだよ!」
JR「え?」
静岡「水だよ!どうすんだよ!」
JR「アセスメントしたけど」
静岡「みーずー!」
JR「そりゃ少しは漏れるけど影響ほぼないよ」
静岡「あ、漏れるんだ。命の水が枯れるんだ?流域何十万人が困るね」
JR「いや影響あっても上流だけで」
静岡「うるせー!水なくなんだろ?補償しろよ!全部戻せ!」
JR「わかったよ全部戻すよ」
静岡「全部戻すとかもういいよ。住民の理解がないからダメだわ」←いまここ
>>35
県庁(誰かとめてくれ)
状態
住民は川勝を支持してるからね
リニアに反対してるんだから、通さなきゃ良いだけ。
新幹線と違ってリニアは景色なんか楽しむ乗り物じゃない。
静岡ルートが問題なら長野ルートに変更したらいいだけ
簡単な話だ
サウナやシャワーの奴とたいして変わらんよなこいつ
サウナやシャワーの奴より悪質だよ
チャイナの理解
の言い間違いだよね。
公明党草花から国交相を自民党に戻さなければ進まないやろ。
知床でもやらかしていた国交省そうか
尖閣では日本漁船をブロックするのが日常業務らしいね。
川勝、これやる為に生まれてきたような名前。つまんねー使命だ
日本ではリニアのような複数の県をまたぎ数十年もの長期間の工事が必要な長大規模事業を民間がやるのは無理だと思う。
数十年のうちにどこかの県の民意がひっくり返れば中断ともなればリスクが高すぎて手を出せない。
国が整備して民間に貸し出すような形態じゃないと。
>>43
よく誤解されてるけど、国のプロジェクトをJR東海が受注してるだけだよ
なので国家プロジェクトであることにかわりはない
なんかやってることがちょっと前の沖縄県知事翁長と似てる。
地元住民?
リニア通すところって山岳地帯でしょ?
川の沿岸住民じゃなく?
>>53
川の水が工事中とはいえ一滴でも減るのは許さん
隣県のダムへ何トンも通水しているのは国民にはナイショ
東海道新幹線ルートを良く使う俺としては
静岡出身と聞くだけでブッ飛ばしたくなるレベルのゴネっぷりなんだが
あれ、地下水流出は、こないだ、科学的根拠無しとかフルボッコにされてなかった?
まだやってんの?
>>69
流出しないなら「流出したら補償します」と言えば解決だし、
「減ったぶんを他から持ってきます」とJR東海が提案する必要もないよね
>>69
科学的根拠ありすぎでJR東海とその取り巻き連中が大慌て
だからこそ田代ダム30年休止案を出してきた
知事もやりすぎだろ。ここまでやると支持を失いかねないぞ。
>>74
なぜか人気がある
熱海のも失政も足引っ張らず
維新河村川勝
なんなんでしょねこいつら
リニア問題は貧困問題と同じ
リニア反対は貧困層と暇な専業主婦に多い
あとは反対を生き甲斐にしてるパヨク
コメント
コメントする