ふるさと納税の返礼品140件を二重発送…生ものの精肉なので返品求めず「食べて」
2022/05/24 08:44
宮崎市は23日、ふるさと納税の寄付者に返礼品の精肉を二重に発送するミスが140件(寄付総額210万円)あったと発表した。対象の寄付者にはメールで経緯を説明し、生ものであるため返品を求めず、食べてもらうよう案内している。
市によると、この140件の返礼品はまず、今年2月下旬から約1か月間に1回目の発送を行った。その際、市がふるさと納税運営業務を委託する「宮崎ふるさと愛寄付金サポートグループ」が発送済みとするデータ処理をしておらず、5月15日、誤って再び返礼品が発送された。
同18日、同グループからミスの報告が市にあった。二重発送した分の調達費用や発送費用などは同グループが負担する。
宮崎市は4月にも、配送事業者が返礼品提供事業者に注文伝票を渡していなかったことで、返礼品を発送できないミスがあったと発表している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220523-OYT1T50176/
うちには1個しかこなかった
ってクレームがきそう
(´・ω・`)お肉2倍か
といって実質的に総務省基準破りを突破する裏技
>>14
あー
来年からは許されないけどな
田口「全員分の精肉が俺のとこに届いたらどうすりゃいいの?」
463人分が誤送付?
食べきれない。
宮崎ってこの前規定より高い返礼品とかで指摘受けてなかったっけ?
それ対策のわざとか?
>>24
それは宮崎の別の町で取消処分されてる。
>>29
別のとこなのかー
最後は地方交付税交付金で調整されるから損しないもんな
ニクい演出
海外通販も商品多めに入ってた時にサポートに知らせても返送費用かかるからか
大抵そのまま貰っときor破棄しといてって言われるだけだな
一人じゃそんなに食べられない
2回も来たと喜んでると異様に消費期限が近い物だったりしてな
コメント
コメントする