22日午後3時45分ごろ、海上自衛隊横須賀地方総監部(横須賀市)近くの横須賀港内で、佐世保港に向けて出港した護衛艦「じんつう」(総トン数2千トン、乗組員約120人)が、着岸中の掃海母艦「うらが」(総トン数5650トン、乗組員約20人)に接触した。
横須賀海上保安部によると、両艦ともけが人はなく、油の流出はない。じんつうの船首部縦1メートル、横1メートルがつぶれ、うらがは右側面中央部の縦3メートル、横3メートルがへこみ、一部亀裂が入ったという。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-912172.html
(出典 livedoor.blogimg.jp)
![]() | 海自護衛艦が掃海母艦に衝突、船首が1m陥没…操艦の艦長「申し訳ない」 …上自衛隊横須賀基地から出港中の護衛艦「じんつう」(2000トン、乗員約120人)が、停泊していた掃海母艦「うらが」(5650トン、乗員約20人)の右舷… (出典:読売新聞オンライン) |
じんつう(ローマ字:JS Jintsu, DE-230)は、海上自衛隊の護衛艦。あぶくま型護衛艦の2番艦。艦名は神通川に由来し、この名を持つ日本の艦艇としては、旧海軍の川内型軽巡洋艦「神通」に続き2代目にあたる。 「じんつう」は、中期防衛力整備計画に基づく昭和61年度計画1,900トン型乙型護衛艦 13キロバイト (851 語) - 2022年5月23日 (月) 09:37 |
うらが(ローマ字:JS Uraga, MST-463)は、海上自衛隊の掃海母艦。艦名は浦賀水道に由来する。うらが型掃海母艦の1番艦。 「うらが」は、中期防衛力整備計画に基づく平成6年度計画5,600トン型掃海母艦463号艦として、日立造船舞鶴造船所で1995年5月19日に起工され、1996年5月22 14キロバイト (1,350 語) - 2022年5月23日 (月) 09:39 |
(出典 @fuefukihina)
緋奈
@fuefukihinaじんつうとたかなみ。と、うらが。昨日ごっつんこしちゃったらしいですけどだいじょぶですかね?
(出典 緋奈 on Twitter)
(出典 @180Eri)
⚓️ERI🍤📯
@180Eri@svXwunjkknbmZYw あれは心が痛みますね…😭じんつうもうらがもはやく綺麗に直して貰えるといいなぁ…🚢
(出典 ⚓️ERI🍤📯 on Twitter)
(出典 @nekomata_nya)
猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督
@nekomata_nyaありゃ?今週末のサンポート高松で公開される予定だった『掃海母艦うらが』が『ぶんご』になっとるやんって思ったら、横須賀で「じんつう」にぶつけられたのか。けが人なくてなにより。横須賀港で海自艦同士が接触 護衛艦と掃海母艦 陥没も… https://t.co/RR1G9tgjKN
(出典 @powerhamanasu)
Power
@powerhamanasuじんつうとうらが。大丈夫かな…。
(出典 Power on Twitter)
(出典 @VDu2pZurkPQPEyj)
ウィングトレイン
@VDu2pZurkPQPEyj掃海母艦うらが、じんつうに衝突されたみたいだけど、両艦ともに人的被害なくてよかった。しっかりと修理してまた活躍して欲しいな。2019年9月に乗艦させてもらい、美味しいカレーも食べさせて頂きました。
(出典 ウィングトレイン on Twitter)
(出典 @norakuroneko)
野良黒猫
@norakuroneko人的被害無しなのは不幸中の幸い原因究明再発防止をしっかりしてほしいところではあるのだけど、じんつう も うらが もそこそこ長く就役してる艦艇修理でなんとかなれば良いけど、その、修理の予算を捻出するより新艦艇建造に予算回すって可能性が有るんですよね……
(出典 @cyanoraruatago)
きつね
@cyanoraruatago横須賀)軍港めぐり5/22(15時便)佐世保DE-230じんつうおそらくこの写真の数分後に掃海母艦うらがに接触したと思われます。
(出典 きつね on Twitter)
(出典 @Marin6b)
Marin6b よっちゃん GHOST
@Marin6bてるづき、うみぎり、あぶくま、輸送艇が横須賀から出て行ったようです。じんつうがうらがに追突したようです。
(出典 @maya_H_I)
摩耶重工業機関科🇯🇵🇺🇦
@maya_H_Iじんつうとうらが、大丈夫かな
コメント
コメントする