山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
山口県阿武町の無職、田口翔容疑者は(24)先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。
警察によりますと、調べに対し「金はオンラインカジノで使った」などと供述しているということです。
田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち1つの業者から町の口座に3500万円余りが返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
田口容疑者はこの業者に27回にわたって出金していて、返還されたのはその全額にあたるということです。
これについて、町は「コメントは差し控えたい」としています。
NHK NEWS WEB 2022年5月23日 5時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013638561000.html
良かったじゃん
まあ同一人物から大金が一気に入金されたら、決済業者もおかしいと思うよな
やっぱり使って無かったな
後で別口座に振り込んで使う気だったろ
どゆこと?
>>11
カジノへ送金はしたが実際はベット(賭け)はしておらず手付かずだった
よくあるマネロンの手口だけど今はマネロン規制が世界中で厳しいので送金された業者が嫌がって返還した、ように思える
日本円で3000~4000千万程度なんて業者からしたらたかが知れてるからな
良心的な業者は公表してもいいんじゃ?
結局チップの形でプールしてたんだな
かえってこなさそうなのは最初のデビット決済ぐらいか
残り1100万程か、振り込んだ新人で払いきれるな
>>19
そんなの判子押した管理職が払うべき
やっぱり残してたか業者いいぞ
悪質さが裏付けられたなw
使ってなかったんだな
自身の弁護士にまで嘘ついてるんだな
これ詐欺なの?
>>27
完全に詐欺
>>27
警察は出金先を調べた上で逮捕したんだろう
マスコミが口座履歴を即日で公開した位なんだから、全部ウソだったんだろ何もかも
そういえば、オンラインカジノって合法なん?
>>34
法整備してないから違法ではないってだけよ
>>34
運営が日本じゃないサイトなら日本の法律に従う必要ないよな
善意ある行動をした決済代行業者に感謝もねーのか。阿武町は
こんなんバレないと思うのがもうヤバい
さっさと返せば済んだものを
役場は良かったな
一円も回収出来ないとか悲惨過ぎる
まだ事件は終わらんなあ
さてこの局面をあの借りてきたかのようなスーツの自称弁護士はどう乗り越えるのか見もの
マネーロンダリング大失敗の巻
残りの2業者はどうするんだろうな
業者が善意で返還なら横領した総額自体は減ってなくね?
>>56
仮想通貨と円との返還レートで多少の増減はあるんじゃないの?
実はカジノで勝ってて何億も持ってたりしたら別だけど
カジノ代行業者側も国税とかに睨まれたく無かったんだろうな。
今回の件でかなり話題になったから手遅れかも知れんが。
マネロン対策で何らかの規制入るんじゃないかね。
あとで引き出す気だったんだろうな
マネーロンダリング失敗して更に心証悪くなっててワロタ
業者側が探られるのが嫌で使ってても返したのかも
本当に使ってたのかよ
>>86
リアルカジノで言えばコインに替えてカジノにコインを預かってもらってる状態
浅知恵というか小賢しいなあ
NHKがかぎつけてニュースにするまで、町は秘密にしてたんだな
代行業者もこんな奴の為に警察に
捜査されるとかかなわんもんな。
コメント
コメントする