NATO申請フィンランドとの国境、ロシアが部隊増強へ…「軍事的脅威高まっている」
2022/05/21 11:37
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は20日、国防省の幹部会合で、北欧フィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)に加盟申請したことを受け、フィンランドと国境を接する露西部の部隊を年末までに増強する方針を示した。
露国防省によると、ショイグ氏は演説で、フィンランドとの国境地域を管轄する西部軍管区に12部隊を増設し、計約2000の兵器や車両を配備すると説明した。1部隊あたりの規模は明らかにしなかった。
露西部の状況に関し、ショイグ氏は「軍事的な脅威が高まっている」と強調し、米国を含むNATO加盟国の軍事活動の活発化や、北欧2か国のNATO加盟申請などを具体例に挙げた。
ロシア側は核配備の可能性も示唆して、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟をけん制しているが、ショイグ氏は核兵器については言及しなかった
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220521-OYT1T50096/
多方面正面作戦
もう破れかぶれ
ロシアはもう戦力が無くて戦争継続が出来ない
がまた嘘だったのか
イギリスの分析は本当にあてにならないな
>>9
兵がなくなれば畑で収穫するだけや
ガスとめたし宣戦布告してやるのか
NATOに加盟する前に攻めれば、NATOも手が出せないというわけか。
>>11
イギリスが守るらしい
英、北欧2国に軍事支援へ NATO加盟前の空白期間、安全保障
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f8fcbe66daa15679473dbb7211564b4a4f8be2
ウクライナは侵攻じゃなくて治安維持名目にしてたけどこっちはどうすんだ?
ほんまに部隊増設出来るのか?w
>>18
学徒動員
>>25
もうすぐ、学徒だけでは無くて女性も老人も投入するよ。
ロシアと言う国はそういう国。
ウクライナは治安作戦だけど
フィンランドはネオナチの拠点かNATO加盟による軍地的脅威に対抗じゃないの??
フィンランドに戦力分散したらクリミアまで取り返されそうだな。
ついにプーチンvsムーミンか
今の状況で2正面作戦とか無理やろ
年末までにって、もし本気なら遅すぎるだろ。もうダメだな。
改めて地図見たらスウェーデン・フィンランドて北極海に領土ないのな
今後の氷結具合考えたら欲しかろチャンスチャンス
トルコが時間稼ぎしてるしなぁ
NATOでの立場強化狙いか 北欧2国加盟「不支持」のトルコ
https://news.yahoo.co.jp/articles/46b172b54deccbcbc99a11cc8871d5ecbef2fca4
>>49
完全にロシアに有利に動いてるよな
>>49
トルコの目的はこの機会に制裁解除させるだけだよ
>>69
トルコの立ち回り上手いよな
全方位に喧嘩を売ってゆくww
プーチン「ロシア軍が進軍すればヘルシンキは2日で陥落する。反論は許さん。」
フィンランド、スウェーデンはイギリスと安全保障結んだばかりだから攻撃したらイギリス参戦でアメリカやNATOも強制的に参戦させられて世界大戦突入だぞw
第三次世界大戦やりたいのかな
どんだけ切羽詰まってんだ
また旧型兵器のオンパーレドかな
マリン殿か陵〇されるのか
フィンランドに攻め込む余力有るなら今頃キーウ陥落しとるやろw
コメント
コメントする