新型コロナウイルス対策のマスク着用について、政府は、屋外では周囲との距離が十分とれなくても会話が少なければ、「必ずしも必要ない」などとする見解を20日午後にも発表する。
後藤厚労相「専門家から示された考え方をふまえて、マスク着用について必要な対応を検討していく」
19日の厚労省の専門家会合では、屋外でのマスクの着用について、周囲と距離が取れる散歩や自転車の移動のほか、距離が十分とれなくても周囲で会話が少ない場合は、必ずしも必要ないとしたほか、2歳以上の就学前の子どもは一律にマスク着用を求めないなどとする提言をまとめた。
これを受けて、政府は20日午後にも、マスク着用についての見解を発表する。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef49fc071bbd8a880d26f75547e5605fed2f0fb1&preview=auto
>>1
それは分かった。
何が変わったから、政府は方針を転換をしたんだ?
外でマスク付けなくても良い!ようになった理由の部分を説明してくれよ。
>>1
やっと時代が俺に追い付いてきたな
野外でマスクなんかして、意味があるわけねーだろww
外人受け入れ準備じゃろ?
>>3
だろな
都合の良いようにまあ変えるんだよな
>>3
コレだよなあ…
だが断る
マスクは外さないわ
白人に笑われるまで外さないだろ
髭そらなくてもごまかせたのに
2年間の威力やね
もっと言え、全く聴こえてないからもっともっと何回もラップで歌え
コンビニ、スーパー等はしなきゃ入れない感じなんだから
始めから持ち歩くわ
忘れてきて店に寄れないとか最悪だし
一度洗脳されたんで厄介なマスク警察になる
会話が少ない
を明確に定義してくれ
付けたり外したりするの面倒だから全開放してくれや
でもまぁすぐに店入ったり電車乗ったりするからいちいち付け外しする方が面倒くさいねん
全廃しろよ
まずは省庁に徹底してくれ
世界でも有数の恥ずかしがり屋さんの日本人には
顔の大部分を隠すマスクは必須アイテム
日本人は同調圧力があるからあと3年は無理だろうな
人数とか距離とかいちいち考えなきゃいけないならつけっぱなしでいいよ
マスク禁止にすれば外すよ
全国各地でマスク警察とのバトルが起きるわ
今更こんなこと言われても
みんなマスクしてるしー
逆にマスク着けたほうが色々楽って気付いたからもう外す気にならないわ
もっと公にテレビの首相会見で言えよ?岸田なんで会見しないの?アベスガはよく見たけど
でも、ずっと外に居ることなんて、あまりないよね
となると、頻繁に着けたり外したりになる
駅のホームや地下街は、外なの?
>>51
つけたり外したりがもうな
その度代えてたらバカにならんし
これテレビ局は毎日1時間ごとに放送してくんないかな
未だに周りに誰もいないのにマスクつけて歩いてるもんな
風邪引いてるなら家にいなよって思うよ
日本人には着けなくても良いですよじゃなくて
着けない事を推奨しますとか言わないと終わらんよ
日本はマスク禁止にでもしない限りずっとし続けるだろ
日本人はマスクと相性良いからな
もうコロナとか関係なくあと5年以上はマスク文化続くと思う
今までのマスク強制は何やったねん
女子はしてる方がかわいいからはずさないだろうな
箸の上げ下げまで、お上に声明出してもらわないと判断できない🐎🦌ばかりだから、さっさと声明出しとけ。
マスクのおかげでインフルとか変な病気になる人減っただろ
政府はちゃんと統計出すべきだね
別にコロナ関係無く花粉症だから付けてるんじゃ
つかいつまで陽性者数えてんだよ
んなことやってるからマスクも付け続けられるんだよ
本当に守らなくてはならない子供たちだけ無防備にさせるとか愚策だろ
コメント
コメントする