昭和天皇の写真をヒトラーやムッソリーニの写真と並べた動画がウクライナ政府のツイッターアカウントに掲載され、自民党の佐藤外交部会長らが反発していた件をめぐり、ウクライナのコルスンスキー駐日大使は先ほど、ツイッター上で、「制作者の歴史認識不足と思われます」「ご不快に思われた日本の皆さまにまずは深くお詫び申し上げます」と投稿し謝罪しました。
当該の投稿は、24日の夜の段階ですでに修正されたということです。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4d050469bdca7f0b5c1a5809cb303f0812144c
ヨーロッパ人からすると日本の認識なんてこんなもんだよ
>>8
むしろ、訂正が入った事で認識変わったのは大きい
製作者の歴史認識不足?
オッケーだしたのはウクライナの政府関係者だろ
はっきり言って、今回はマスコミは役立たずだったな
他の国では、国内マスコミが行っている役割を5ch民が行った
そして、他の国では外国人スパイが行ってる役割を国内マスコミが行っている
そもそも、ウクライナ人は昭和天皇が戦後も在位してたのを知らないだろ
ボランティアが政府の見解を無視して勝手にやってるってTwitterに投降されても
これまで気持ちを寄せてた日本人ほど反動が
あれ、謝罪したのって政府の関係者じゃなくて駐日大使だけだったの?
ツイッター上で謝罪ってのが
外務省なりに出向いて謝罪を
ごめんなさいできるウクライナ
ごめんなさいできないロシア
最初から載せなきゃ良かったのにな。
訂正することで他国からも反感買うし。
謝罪してんのに未だに叩いてる奴は
>>44
ロシア擁護が保守面してるだけ?
じゃあ誰なら良かったのだと
ヒトラーとムッソリーニは出して日本人だけ出さない訳にはいかない
>>46
本人や遺族には申し訳ないが東條首相かな
これ放置するとプロパガンダ崩壊しちゃうからな
素早い処置は正しいわ
この件を各局で大々的に取り上げたら、
影響は大きいだろうな。
>>59
ぶっちゃけ影響あるかな?
そもそも日本にできることなんて少ないしだからロシア応援しようなんて間違ってもならないし
まあボランティアなら仕方無い
早期の謝罪が出来るならロシアよりは話は通じる
まぁ対外的には全国民の上に立つ責任者だからな
なんていうか大会社の雇われ社長ポジ?
外から見たら責任者
中からみたら大株主の意向をかなり聴かないといけない立場
>>79
それはイギリスのやってきた植民地支配や戦争の責任者としてエリザベス女王の顔を載せるようなもん
ドイツやヨーロッパの場合と日本が違うのが
日本が軍事拡張したのは、アジアにおける白人の支配からアジア人の開放
という大名目があったから
ここ付かれるとヨーロッパの白人たちにとっては都合の悪い部分が出てくる
まあだから国体は残ったとも言えるな
これは世界の論理が通じなかった稀有な例
コメント
コメントする