楽天モバイルが販売した米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を他人名義のクレジットカード情報を使って不正に入手したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は31日、C国籍で東京都豊島区上池袋2、大学生、魏莉容疑者(23)を窃盗容疑で逮捕したと明らかにした。
《楽天モバイル=小座野容斉撮影》
(出典 cdn.mainichi.jp)
楽天モバイルがアイフォーンの販売を始めた2021年4月30日から5月までに、約1250台のアイフォーンとワイヤレスイヤホン約250台(計約1億9000万円相当)が不正購入されたとみられ、同課はC国人らのグループが窃取したアイフォーンなどを転売したとみて調べる。
逮捕容疑は何者かと共謀して21年4月30日~5月7日、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報などを楽天モバイルの販売サイトに入力し、アイフォーン4台を盗んだとしている。容疑を認めているという。魏容疑者は2月17日に逮捕されており、3月9日に窃盗罪で起訴された。
《アイフォーン不正入手のイメージ》
(出典 cdn.mainichi.jp)
サイバー犯罪対策課によると、魏被告はC国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」で「家でできるバイトがある」とのC国語の広告を見つけて連絡。自宅に届くアイフォーンを別の場所に転送するよう指示され、1件当たり2000~3000円程度の報酬を受け取っていたとされる。「家で簡単にお金をもらえる誘惑に負けて始めた」と供述しているという。
書き込みをしたとみられる指示役はアイフォーンをサイトで不正購入する際、届け先を魏被告のような受け取り役の自宅などに設定。同課は、受け取り役からアイフォーンを転送された中間指示役が買い取り店などで転売し、指示役に送金していたとみている。
警視庁、北海道、奈良、鹿児島の4都道県警は他に、同様の窃盗容疑などで、中間指示役と受け取り役のC国籍の5人をそれぞれ逮捕している。【柿崎誠】
楽天モバイル販売のiPhone窃取容疑 C国人大学生を逮捕
https://mainichi.jp/articles/20220331/k00/00m/040/105000c
2022/3/31 11:45 柿崎誠 毎日新聞
31 バルガンシクロビル(ジパング) [US] :2022/03/31(木) 13:43:04.62
>>1
自公「留学生は国の宝!10万円支給しまあぁーすw」
>>31
これ。
C国K国人留学生は日本の宝ですとか言って10万上げてる政府
勉強目的で来たまともな学生が他国で組織的にこんな事やるかよ
携帯屋行ったらベ〇ナ〇人だらけだったんだけどなんなのあれ
1250台も盗まれるまで何で気付かねーんだよw
>>7
不正購入
国の宝になんてことを!
テンセントの出資受けたとたんこれだよ
それでも政府は外国人大学生を増やそうとしている
こういうことがあるとC国人全体が契約時に信用されなくなるだろうに
楽天カードマンには失望しました
結構前からスマホとゲーム機は転売商材だな
楽天モバイルはもう駄目だな
契約数を伸ばしたいのも解るがザルすぎでしょ
道理ですぐ売り切れるわけだ
1円でいくらばらまかれようがiPhoneの中古価格が下がらない秘密がここら辺に?
無在庫販売みたいなやつ?
某フリマでもあるね
転売で捕まってない
クレジットカードの不正利用
留学生に金までやって犯罪もやられ放題
捕まるのは下っ端だけ
逮捕でやってる感だしてるだけ
すぐ次の留学生をおもてなし
1250台までタイホできないとかゆるゆるじゃん
> 他人名義のクレジットカード情報を使って不正に入手したとして
iPhoneやら楽天モバイルとかそこより、ココの方がヤバいな
日本は食い物にしやすいよなあ
メルカリで変な日本語の人増えたもんな
なーにが留学生は日本の宝だよ・・・。
ほんとやることなすことマイナスにしか働かないな岸田
コメント
コメントする