政府はウクライナから避難している人などを支援するため、ポーランドなどに自衛隊の医官らを派遣する方向で検討を進めていることが分かりました。
松野官房長官:「ウクライナ国内外での避難民が1000万人を超えており、ウクライナにおける人道支援ニーズが高まっている。緊要性の高い分野を中心に支援を実施していきたい」
関係者によりますと、政府は新たな人道支援として、ウクライナの周辺国のポーランドなどに自衛隊の医官や看護官を派遣する方向で検討に入りました。
派遣する場合は、人道的な支援での派遣を定めた国際平和協力法、いわゆるPKO協力法を根拠とし、今後、派遣国と協議するなど法的な調整を進めていく方針です。
一方、外務省幹部によりますと、政府はウクライナに対しておよそ1億ドルの追加の緊急人道支援を行う方針を固めました。
ベルギーのブリュッセルで24日に行われるG7=主要7カ国の首脳会議で、岸田総理大臣が表明する見通しです。
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/amp/000249173.html
当然だな
他国を助けない国が自分の時は助けてくれは通用しない
直接ウクライナには行かないのね
これは良い派遣
金だけ出してもダメなんだよ結局は
ついに出番か
医者おくるだけじゃん銃もってくワケでもないし
医務官もコロナ患者診たりポーランド行ったり大変だな
人道支援ならいいんじゃね
避難民を保護されると困るやつなんているわけないしな
護衛要員も必要だな
これ反対してる人は日本にどうしてもらいたいんだ?
プーチンがいない主要国会議の雰囲気平和でほっこりしてたな。
避難民の数が多過ぎるからな
やっぱ現地行かないと仕方ないんだろうな
医薬品を配るためにランクル100台くらい持って行ってください
うむ
医者は必要だな
諸君らの健闘を期待する("`д´)ゞ
安倍菅なら大批判されただろうな
岸田なら批判されないよ
コメント
コメントする