![]() | 宇宙飛行士が応募呼び掛け JAXA、13年ぶり選抜 (出典:共同通信) |
Naoko Yamazaki 山崎直子
@Astro_Naoko
学生時代に #SpaceHotel を設計した時の100枚以上の計算書を見なおしたら、
何もかも皆なつかしい…^^?? 卒論などの佳境にいる学生さん達にエールを送ります!
https://twitter.com/Astro_Naoko/status/1485183861088976897
(出典 dotup.org)
Naoko Yamazaki 山崎直子@Astro_Naoko
学生時代に #SpaceHotel を設計した時の100枚以上の計算書を見なおしたら、何もかも皆なつかしい…^^🛰 卒論などの佳境にいる学生さん達にエールを送ります! https://t.co/6nuWgcMyIT
2022/01/23 18:33:20
目指す過程で別の何かを見つけるかもしれないから目指したらいい。
こういうキレイな理系ノート大好き
飾りたい
夢を諦めるな
これに加えて肉体と精神のタフさも求められるんだよな
ガチエリートだからな
字が見やすくて綺麗だな
文系でよくなったから上げるべきじゃないかもしれない
今回は国家公務員試験STEM分野対策すればいいだけ
諦めなけりゃ叶うんじゃないのか?w
あ多分試験では問われないけど訓練でこういうのは勉強するだろうから覚悟はいる
美しい文字だなあ
東大出て理系で頭が良くて字が綺麗で宇宙飛行士になれる体力のある人なんて日本に何人もいねえだろ
>>34
だから学歴不問にした
理系じゃなくても地頭がよいやつがいるかもしれない
漫画の宇宙兄弟を読んでもそれとなく大変さはわかるもんな
誘導コンピュータが故障したら計算しなくちゃ帰れなくなるんだぜ
リケジョのひとか
@Astro_Naokoってかっこいいな。まさにアストロノートしか名乗れない
これを理解しろってわけじゃなく
宇宙関連の自分の専門を極めろってことでしょ
若田さんは若田さんで専門ある程度極めたんだろうし。
きれいなノートだな
額縁入れて飾れるわ
医者か博士持ちが最低限の条件だからな
>>101
2021から
学歴は問わない。高卒でも中卒でもOK
コメント
コメントする