1 少考さん ★ :2022/01/20(木) 08:40:39.15
※NHKニュース
【動画】観光の呼び物に「氷上のメリーゴーラウンド」の実験
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013439361000.html
2022年1月19日 17時47分
(出典 www3.nhk.or.jp)
北海道の南富良野町で冬の新たな観光の呼び物にしようと、湖の氷を円く切り抜き人を乗せて回転させる「アイスカルーセル」の実証実験が行われました。
「アイスカルーセル」は、冬に凍結する湖の氷をまるく切り抜き人を乗せて回転させる北欧フィンランドの冬の遊びで「氷上のメリーゴーラウンド」とも呼ばれています。
この「アイスカルーセル」を冬の新たな観光の呼び物にしようと、南富良野町や地元の観光協会などが19日、町内の「かなやま湖」で実証実験を行い、観光関係者や地元の高校生などおよそ30人が参加しました。
チェーンソーで湖から切り抜いた氷は直径およそ13メートル、厚さおよそ40センチで、人が足を使って回転させます。
まわる氷の円盤の上で参加者たちは、ゆっくりと変化する湖と山の景色を眺めたり、寝転んだりして思い思いに楽しんでいました。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:37:12.10
>>1
耐荷重の計算や管理はどうやってるの
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 08:52:52.29
遊びつーか罰ゲームだよ
怖すぎる危険な遊び
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 08:57:31.76
何が楽しいのか意味不明
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:01:33.04
もう何処の公園にも無くなったが回転遊具は楽しい
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:12:24.89
重量バランスが悪いと傾いて水に落ちるやつやん。安全性担保できんの?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:19:38.20
どうしても立地によるけど空港とか交通網から近いなら結構いいな
シンプルだけど気になる
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:29:46.89
フィンランドの遊びか
あっちの冬は長い夜と雪と氷と編み物だもんな
男も編み物するそうだぞ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 09:33:35.54
挟まったらと思うとこわいよー
コメント
コメントする