新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染急拡大で、政府が東京や愛知など1都12県への蔓延(まんえん)防止等重点措置の適用に向けた手続きを進める中、奈良県の荒井正吾知事は19日、蔓延防止等重点措置の適用要請について「感染者数の減少に効果がないという考えは変わっていない」と否定的な意見を示した。
荒井知事は定例記者会見で、「重症者、死亡者が出ないよう医療提供体制を充実させるのが県の一番の役割。飲食店の営業時間を短縮すると、病床使用率や感染者数が下がるというロジックがあればすぐ要請するが、直結していないと思う」と指摘。その上で「国は感染対策のエビデンスを示す必要がある。これまで感染者を抑えるために経済を抑えすぎた。社会経済活動と感染対策の両立のあり方を提示すべきだ」と非難した。
奈良県では1月12日から新規感染者数が100人を超え、17日には過去最多となる395人が感染。病床使用率は18日時点で38%となっている。
2022/1/19 15:53 産経WEST
https://www.sankei.com/article/20220119-YLASDMMFDFMS5E32XZOEKM72WI/
よく言った!!
稀に正論を言う
素晴らしい考え方だ頑張ってくれ奈良
ただの風邪だもんな
人的接触を減らせばそりゃ感染は減るだろ
奈良県の場合は元から接触が少ないせいで
効果が見えないんだろうけど
がんばれ!この件に関してはBY奈良県民
だけど県や市の施設が勝手に自粛させてくるんだよな
愛媛奈良大阪兵庫京都は足並みを揃えてきたな
腹を括った政治家の決断を久々に見たわ
>>41
奈良県は第五波でもまん防すらやらなかったからな
へぇ脳みそ使って考えてる政治家もいるんだ
素晴らしい
広島県知事聞いてるか?
まあ的外れなかんじするよな
飲食店が税金で新車を増やすくらいで
政府否定知事きた。自民党の茶番についていけんわホンマに
尾身の大病院とかに金配ってるだけですやん
愛媛と奈良の知事はまともだな
それに引き換え、百合子と愉快な仲間たちは
そこまで言うなら結果効果あった県が多かったら辞任だぞ
これぐらいの覚悟を持ってってことだよ
>>90
>そこまで言うなら結果効果あった県が多かったら辞任だぞ
放っておいても減るんだよ
コロナに関しては荒井がまとも。
奈良知事はいつもはアレだがコロナだけは優秀だな。
この手の知事増えてきたな。これはいい傾向。
まんぼう、が全く効果無いの
前回で分かってるからな
当然の選択
効果がない訳ないが経済を止めるコストの大きさがネックだ
各県で色んな判断があっていい
未知のものへの対処だから当たっても外れても恨みっこなしだ
大阪が大惨事だった第4波の時も、結局、緊急事態宣言どころか蔓延防止措置を出さずに乗り切ったからな
>>129
やるじゃないか
ちょっと奈良注目しとくわ
まともだな
ワクチンシャワーとか言ってる知事もいるけど
現在の状況
京都・大阪・兵庫→三府県いずれかが基準超えたらまん防要請
奈良→まん防意味ねえから出さない
和歌山→なんと外出自粛要請
滋賀→まん防は隣接府県と協議したい
都知事とトレードしよう
まともな知事もいる事に驚かされるな
マンボー出さない京都大阪兵庫で比較できるよね。
これでトンキンと同じように感染者減っていくようならマンボー意味ないってことで。
単なる飲食店に税金配るだけの仕組みよな
コメント
コメントする