菅義偉(すが・よしひで)首相は26日発売の月刊誌「Hanada」のインタビューで、憲法改正について「新型コロナウイルスに打ち勝った後に、国民的な議論と理解が深まるよう環境を整備し、しっかり挑戦したい」と語った。「自民党は結党以来、党是として自主憲法制定を掲げているので憲法改正に向けて取り組んでいく。その方針は全く変わりない」とも述べた。
また、新型コロナワクチンの承認が諸外国と比べて遅れた反省を踏まえ「危機管理時の対応として、より速やかにワクチンを承認できるよう制度の見直しをすべきだ」と強調した。
総務省などが携帯電話料金の引き下げにによる国民負担の軽減効果が4300億円に上ったと試算していることについては「まだまだこんなものではなく、さらに倍の負担減が可能だと思う」と説明。その上で「細かいことと批判されようと、国民にとって大切なことはしっかりとやり遂げる」と述べた。
衆院解散・総選挙の時期については「あくまでもコロナ対応を最優先に考えている」とこれまでの説明を繰り返した一方、目標議席に関しては「私は欲張りだから、とだけ申しておく」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20210726-LCE2GAWPK5L5BHWP6LSGC6D4EU/
まあ無理だろうな
「ロックダウンは憲法違反!」
「ロックダウンは現行憲法で可能!」
をローテで言ってる野党党首を、マスゴミが大絶賛してるんだから
今マトモな事やらなきゃ政権終わるだろ
公明党が反対してるのにできるわけない保守を釣るための嘘っぱち
そもそも次の衆院選で国会の改憲勢力が2/3に届くのは絶望的だから無理だろ
永遠に出来ないじゃん
タイトルで日本じゃないんだろと思ったが日本だった
会話が成立しない総理大臣の下で憲法改正なんて出来るかボケ
信念もなく周りをキョロキョロしてるお前には無理だ
色々まとめて改正しようとするなよ。
まずは九条だけ改正しないと。
議席減りそうになると急に持ち出すよな
機会があっても全然やらねーくせに
立憲共産が論外だから自民に入れるだろうけど改憲なんてどうせ口だけ
おせーよ
秋の選挙の争点にして、勝ったらすぐやれ
コロナ収束後と言わず
いまやれよ
どうせ進まねーんだから早めにやっとけ
コロナの自粛強制だの西村の発言だのマイナスしかないもんな
まともな野党あればそっちに入れたいんだがどーしようもない
議席の3分の2を改憲賛成派で占められるかというとまず無理じゃね?
衆院は確実に議席減らすだろうし
会見のようにまた論点ずらしをするだけでしょ
さすがに期待感が全くないわ
自分の在任中にはコロナ収束しないから挑戦しないってこったな。
まずはスパイ防止法やれよ
コロナ収束までおまえの席があると思ってんのか
公明党は絶対改憲裏切るからキツイわ
そんな事言ったらまた撒かれて収束させてもらえないだろうが
このまま収束しなかったら改憲しちゃおうかな位言っとけよ
>>26
衆参の憲法審査会に立憲・共産・社民の委員が出て来ないから何も進まん
この前ようやく国民投票法改正案が通ったが何年もパヨク野党委員の欠席で進まなかった
菅じゃ仮に国会の改憲勢力をクリアしても国民投票が通る気しない
政策の善し悪しは別にして、総理は小泉純一郎みたいな強いメッセージ出せるパフォーマーじゃないと
>>45
こういう意見を見ると確かに改憲のハードルは高いんだなと思わさせるね
改憲に政府は何の関与もせんのだがそれすら分からん人がいるってのは改憲までの道のりは大変だなと思う
無理だろ
絶頂期の安倍さんでやるべきだった
いまの菅では惨敗してまた半世紀は議論もされなくなる
もう戦争やれるんだから十分やん
まともな野党?日本にそんなもんねーよ。
反日売国政党やん→立憲、共産
同性婚も憲法改正しないと抜本的な解決にならないからな
LGBTの人たちは当然に憲法改正に賛成だろう
九条改正するって言って何十年経つよ
そろそろ本気で取り掛からないとまずいぞ
なかなか上手くは進まんだろうが頑張っていただきたい
新しいスイーツに挑戦ぐらいにしとけ
保守層騙して選挙で票入れさせるためのアピールだろこんなもん
コメント
コメントする