(出典 news.biglobe.ne.jp)

1 昆虫図鑑 ★ :2021/06/02(水) 16:35:41.93

(ブルームバーグ): 西村康稔経済再生担当相は、2日にオンライン形式で開催された環太平洋連携協定(TPP)の閣僚級会合「TPP委員会」で、英国の加入手続きの開始を決定したと発表した。

西村氏は、英国がTPPに加入すれば「名目GDP(国内総生産)もEU(欧州連合)と匹敵するような経済圏ということになる」と指摘。日英の経済関係強化にも大きな意義があると語った。

英国のTPP加入に向けて作業部会が設置された。西村氏は、できるだけ早く作業部会を開催したいと述べた上で、交渉ではハイスタンダードなルールの維持が大事との認識を示した。

英国は2月にTPPへの加入を申請。発足メンバー11カ国以外の申請は初めてだった。

(c)2021 Bloomberg L.P.
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ad725b388cd0da1f1805c335d9a230c8032167


23 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:45:05.20

>>1
来たか


2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:37:06.50

ウリも入ってやるニダ


37 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:49:05.88

>>2
とりあえず申請してみないと始まらないわなw


4 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:38:06.26

日英同盟 早よ


5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:38:36.62

いらっしゃいませ お手柔らかに


6 61式戦車 ◆3wkaYre1678C :2021/06/02(水) 16:38:42.28

東亜板案件か?


41 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:51:43.96

>>6
韓国が、中国に対して「中国もTPPに参加してもいいんじゃないか」みたいに問いを投げかけるようなコメントを前に出してた気がするし、まあ東亜案件でいいんじゃね?w


7 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:39:05.59

火病発症必至


8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:39:10.59

韓国お断り


10 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:39:53.94

これ見て韓国が発狂すれば東亜案件
そしてほぼ確実に奴らなら騒ぐ


14 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:42:26.11

>>10
英国も加入してるしウリ達も真剣に検討すべきニダ
みたいな朝鮮ざるに作文が出て来るだろな。
正直それからスレ立てでいい気はする。


11 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:40:34.46

よっしゃこれで日米台が日米英台になるなw
金融の老舗が加わるのは心強いなw


12 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:40:44.61

うむイギリスが加盟するのか
次はか・・・


20 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:43:27.87

>>12
カナダはすでに加盟してますよw


21 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:44:16.28

>>12
カンボジア 「呼んだ?」


38 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:49:44.96

>>12
ええ、まさかカメルーンが?!


13 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:42:06.53

これにインドをTPPに引き込めればEUを越える経済圏の誕生になりますし、ダイヤモンドセキュリティ構想が完全な形なるのですけどね~


15 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:42:51.27

台湾さんも仲間に入りませんか。


17 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:43:11.29

これで東アジア最強大韓民国が加わってくれれば万々歳だね。


24 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:45:23.80

>>17
韓国には個別FTAと中国主導のRCEPがあるじゃないですか


18 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:43:12.30

次は台湾だな


22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:44:26.76

クソチョンがうらやましそうにこっちを見ている

1.無視する
2.無視する
3.無視する


25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:45:23.87

環太平洋・・・・


26 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:45:34.64

TPP11のうち、7ヵ国が承認すれば可決しますので、英国の加入は決定的ですね。

日本を筆頭に、英連邦である「豪州、ニュージーランド、マレーシア、カナダ
ブルネイ、シンガポール」で7ヵ国。可決です。

加入したくても、約束も条約も守らない某国は蚊帳の外ですねw


31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:47:29.95

>>26
あれ?
全員の賛成がいるんじゃなかったっけ?


32 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:47:34.42

>>26
は?
反対国が居ても?

それはやばいじゃん。日本以外の7カ国説得されたら某国入ってくるよ。


35 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:48:29.48

>>26
あれ?全会一致じゃないんだっけ?


27 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:45:44.01

ウ、ウリは?

ウリに対する愛はないニカ?


28 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:46:00.10

クアッドにも入ってくれ


39 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:49:46.78

>>28
ファイブアイズの日本参加
クアッド&TPPの英国参加
日英同盟待ったなしだね


29 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:46:12.37

 チラッ


30 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:46:47.63

偉大なる大韓民国が入ってないw


33 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:47:53.72

ウリも


34 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:48:13.45

バイデン政権でアメリカの復帰の可能性もあるし、そうなったら世界最大の経済圏だな。

かつての戦争では夢に終わった大東亜共栄圏の実現やん。


36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:48:40.96

TPPに入ってくれという日本の心の叫びが聞こえたニダ


40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/06/02(水) 16:49:48.18

アメリカ復帰はどうなったん?