2021年4月23日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、日本政府が福島第一原発の汚染処理水の海洋排出を決めたことについて、フランスの反原子力団体などの見解を紹介した。

記事は、日本政府が13日に汚染処理水の海洋廃水を2年後に行うことを決定し、「考えられる対策を一つ一つ検討した上でのやむを得ない選択であり、国際原子力機関(IAEA)の協力の下で排出常用を厳しく監督していく」ことを強調したと紹介した。

その上で、フランスの反原子力団体クリラッドの広報担当者、ローラン・デボルド氏が「危険性が高い60余りの元素をろ過した上での海洋放出が可能」とする東京電力の説明に対して「それはあり得ない。東京電力はこれまでさまざまな汚染除去方法を用いてきたがどれも不十分だった。東電が新たに有効な措置を見つけたとは思えない」と否定的な見解を示したことを伝えた。

また、仏環境NGOネガワットのイブ・マリニャック氏は、フランスでもイギリス海峡付近にあるラ・アーグ再処理工場では福島第一原発の汚染処理水に含まれる量の4倍に当たる毎年1京2000ベクレルトリチウムが海に放出されていると明かす一方で、「ラ・アーグは特殊な地理環境にあり、水流が高速であるために汚染物が迅速に拡散できる。とはいえ、海洋放出は環境保護団体が容認できるやり方ではない」と述べたとしている。

さらに、海洋放出以外に考えられる選択肢についてデボルド氏が「現時点では、納得がいかない方法の中から最悪ではない方法を選ぶしかない。今処理せず、引き続き一定期間貯蔵しておいて、汚染濃度が低下してから処理を考えるべきだと思う」と述べ、「最悪ではない方法」の一例として汚染処理水でコンクリートを作って汚染物質の減少を待つ方法を挙げる一方、加熱蒸発方式などの方法は「推奨できない選択だ」と評したことを伝えた。(翻訳・編集/川尻

(出典 news.nicovideo.jp)

フランス(中国)


世界でもぶっちぎりの文字通り1京強ベクレル汚染水垂れ流してる自国の原発に目を向けるとこから始めよう!


1京ベクレル理解した上でかよwww あれれれれれれ?おかしいぞー世界の海流で最も早いのは黒潮、メキシコ湾流、モザンビーク海流で1日100カイリ以上流れるんだけどイギリス海峡の海流はそんなに早くないのになーふっしぎだなーーー。汚染物が迅速に拡散できればOKなら黒潮に乗る福島は問題ないし、イギリスに届くころには拡散後なのでわ?wwwww


原発大国フランスさん中国さんおっすおっす。フランス中国の冷却処理水の排出量と放射能度はどんくらいなんですか?(素朴な疑問)


福島の処理水に残留するトリチウム量は約860兆ベクレルなんだけど、これを4倍すると3200兆ベクレル、40倍するとやっと1京2千ベクレルだネ。あ、もしかして花の都パリでは四則演算の計算方法が異なるんかな、ってきり世界共通の計算式だと思ってたわ、スマンスマンwwwww


訂正:40倍するとやっと1京2千ベクレルだネ。->16倍するとやっと1京2千ベクレルだネ。


日本どうこう言う前に自国の放出量をどうにかしろよwwwまず自国の放出量を減らしてから文句をどうぞ


ちゃんと対案を出す辺りは偉いな。コンクリート案は科学的に正しい方法だと思うが、日本は狭くてね。そのコンクリートを何処に置くかでまた騒ぎになってしまう。


「うちはやってていいけど日本は許さん」って仏とは思えない発言なんだが。ていうかIAEAや米からもお墨付きもらってるし、うるさいお隣すら「問題なし」って発言してたんだが、頭おかしいのか仏人は。データ見ろよ。思い込みで語ってる時点でド三流じゃねえか


自分とこが汚染水ばら撒くのは見て見ぬフリしておいてその言い草は筋通らねえよなあ?


うわー…ドイツの中国人メディアは見たことあるけど、フランスにもあるんか。ここもレコチャイ君が印象操作に必死だし、以外と各国のメディア中国汚染は深刻かもしれんなぁ


フランスのが濃ゆいイメージなんだけど


言ってる連中がヒステリー感情で語るだけの反原発団体って所で既に会話が成立していないっていうね


フランスだろうがどこだろうが「反」原子力団体って時点で察しろよ、そんな得体の知れない団体の話出してまでレコチャイは何がしたいん?


世界一放出してる国だからな、しかも政府じゃなくて団体。フランスに潜んでる中韓の団体だろどうせ


ここからわかるのは、「自国内の中韓民族を駆逐しろ」ってことだな


上のコメントだが仏の「反原子力団体」「環境保護団体」が言ってることだからな? 個人的な偏見としてこの手の団体は頭イカレたヤツが多いから仕方ないさ。


フランスの科学者は未だに原始時代のレベルだから理解できないんだろう!中国のほうがよっぽど高レベルのものを流してる!


レコードチャイナの記事である時点でまともにとらえる必要なし。


仏メディア(中国産)


「仏メディアとか言ってるけどレコードチャイナなんでしょ」と思って開いたら案の定


というか世界で一番原子力発電に対して神経質に対策取ってるけれどもフランス含む原発持ってる国(他国にある原発に頼ってる国も)で日本以上に対策取ってる国だけが日本に文句を言え


日本のが公式に認められたらやばいからでしょ。自分らの所に目をつけられたら賠償どころじゃなくなるから日本をなんとか標的にし続けないといけないんだろうね。怖いよね


ALPSは再度処理を繰り返すことでトリチウム以外をどんどん除去できます。てか最初は「トリチウムがー」が論破されて「タンク内の基準がー」はALPSの再処理前で論破されて「海流がー」ときたがお宅の海のリマン海流見てから言えと。あとラ・アーグ再処理施設は原爆の材料になるプルトニウムを抽出するために作られたんだぞ。過去の話?それをほじくるのがお前らの仕事だろう。


仏団体(中国)仏メディア(中国)