(出典 i.rubese.net)

1 アリス ★ :2021/04/17(土) 09:49:43.40

#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相
2021年04月17日07時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601209

小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標(現行は13年度比26%減)について「間違いなく今より強化されるのは目に見えている」と述べ、引き上げへの意欲を示した。目標達成で「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。

再生エネの国内への導入の見通しについて、小泉氏は約10年後を見据え「技術革新の果実が生まれコストもより安くなり、ぐっと再生エネが入る時期が間違いなく来る」と指摘。30年以降に再生エネの活用が本格的に進展し、温室ガス削減が加速するとの見方を示した。

当面の取り組みについては「30年までの間にいかに太陽光を入れられるかが最重要」と説明。国や自治体の庁舎といった公共施設、農地などへの太陽光パネル整備を促す。
(後略)


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:19.64

>>1
建築コストは上がるわ、太陽電池のメンテコストは加わるわ、
そもそも太陽電池の寿命後の廃棄問題が起きそうだよね。
しんちゃんはそんなこと考えていないだろうけど。


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:14.15

馬鹿が止まらない


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:16.72

お前は動き回るな


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:17.99

20年ごとに有害物質を含む太陽光パネルが全住宅から廃棄物として捨てられることになるんだが


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:24.09

無能な働き者の生きた見本。


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:34.33

既存建物の構造強度とパワコンの


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:51:15.10

>>7
寿命を視野に考えてね


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:47.76

太陽パネルの親水防汚コートと
雪降ろしの必要がなくなる温水融雪などもセットでな


15 sage :2021/04/17(土) 09:51:17.34

作れ作れはいいけど処分代とか考えてないでしょ?
結構するんだよ!
なので処分代も出してくれるならいいよ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:51:17.79

メーカーとズブズブなんでしょw


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:51:42.34

太陽電池が本当に有力なら自動車メーカーが全自動車の屋根につけるよ

バーカバーカ小泉


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:51:50.73

パネルってプラスチック含まないの?


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:52:08.81

>住宅への太陽光パネル設置義務化

そりゃあ、誰だって太陽光パネルを設置したいけど

新築時に設置したら、固定資産税が大幅アップするやん
まず、その税制変更しろよ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:52:09.30

火事になったら周辺が火の海になるぞ


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:52:45.16

毎年台風が強くなってるのに


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:52:47.25

もう自民党に投票するのやめようぜ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:02.03

日当たりの悪い所等の諸事情もあるから義務化は不可能だな
補助金を増やすくらいの政策しかできないな。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:05.09

こいつ世の中には生活に余裕のありまくる金持ちしかいないと思ってるのか?


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:55:27.72

>>37
金に苦労した事のない坊ちゃんだからな。


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:15.23

捨てるの高いよ
鉛とか入ってるよね。不法陶器とか放置とかたいへん


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:23.17

太陽光パネルって雨とか槍とか降っても傷まんの
屋根としての機能に影響は無いんだろうか


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:29.64

おとーちゃんの言う痛みに耐えて生き残った奴らに
息子がトドメ刺すんだなw


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:53:59.78

森を切り開いて太陽光パネルを設置するのか。

ただの環境破壊じゃん。


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:54:00.32

こいつを早く止めてくれ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:54:00.60

コイツ軽い知恵遅れなんじゃないかな


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:54:02.55

森林伐採しまくって太陽光パネルだらけにしてるけど、伐採した面積以上の植林義務付けるとかしないの?


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:54:06.58

レジ袋問題にしても結局は困ってる人いるのだろうか
この人の言う事やってる事って一周まわって凡人には理解できない超天才なのかなと
バカと天才は紙一重とよく言うけど


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/17(土) 09:54:21.92

最初はてっきり官僚の言いなりでバカやらされてるかと思ってた。真性だったとは