4 エファビレンツ(東京都) [CA] :2021/03/15(月) 23:02:18.46 ただの子供向けアニメだし
あれだけ流行ったからもうこんなどうでもいい賞なんて要らないだろ
8 アシクロビル(福岡県) [US] :2021/03/15(月) 23:03:54.62 股之助が邪魔をしたか
11 イノシンプラノベクス(大阪府) [KR] :2021/03/15(月) 23:04:35.36 恥ずかしいからあの手のアニメを誇らしげに世界に売り込まないでくれ…
13 バルガンシクロビル(大阪府) [US] :2021/03/15(月) 23:04:47.58 続きものだからなぁ
17 エファビレンツ(千葉県) [US] :2021/03/15(月) 23:07:00.58 アメリカ人の賞だからな。
22 アシクロビル(東京都) [PT] :2021/03/15(月) 23:09:23.63 UFOテーブルの普通のアニメがそんなもんノミネートされたらびっくりするわ
25 バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] :2021/03/15(月) 23:10:47.74 テレビシリーズの話の途中映画が貰える文脈もコネもないからな
26 バルガンシクロビル(宮城県) [ML] :2021/03/15(月) 23:10:56.83 惜しくも逃したって何だよww惜しかった根拠は?w
59 オムビタスビル(熊本県) [US] :2021/03/15(月) 23:26:12.55 >>26
米誌のノミネート予想で5位か6位だった
29 (福岡県) [US] :2021/03/15(月) 23:11:47.03 そりゃそうだろw
あの程度の内容でアカデミー賞とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
30 ラニナミビルオクタン酸エステル(高知県) [US] :2021/03/15(月) 23:11:59.76 鬼滅の刃はあくまで子供の観るマンガで商業的に成功してるけどアカデミー賞とかは方向性が違うだろ?
56 オムビタスビル(熊本県) [US] :2021/03/15(月) 23:23:55.80 >>30
2分の1の魔法がノミネートされてるけどまあアメリカ映画だしね
33 ラミブジン(埼玉県) [US] :2021/03/15(月) 23:12:40.66 あっちとこっちじゃアニメに期待する概念が違いすぎんだろ
34 ホスカルネット(兵庫県) [JP] :2021/03/15(月) 23:12:53.69 映画館で見たアニメの中で一番良かったけどアカデミーとかのジャンルじゃないわな
38 バラシクロビル(秋田県) [US] :2021/03/15(月) 23:14:27.27 コロナブーストと特典商法だしそりゃ外されるわ
41 インターフェロンα(愛知県) [HK] :2021/03/15(月) 23:15:27.06 こんな面白い作品がアカデミー賞取れるわけないだろ
42 アメナメビル(東京都) [CH] :2021/03/15(月) 23:15:32.85 何でノミネートされるんだよw
52 コビシスタット(東京都) [ヌコ] :2021/03/15(月) 23:21:22.90 エントリーするために無理やりLAで1週間程度上映したんだろ?
そんなんダサ過ぎるわ
53 イドクスウリジン(神奈川県) [ニダ] :2021/03/15(月) 23:21:42.58 アカデミー賞に意味が無いってのを世界が知り始めた
54 ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [CN] :2021/03/15(月) 23:22:10.19 誰も前後分からねえし
64 リトナビル(東京都) [US] :2021/03/15(月) 23:27:39.81 変なプレッシャーなく続きが作れて良かったじゃん。
このアニメは原作に忠実に最後まで走りきってほしい
コメント
コメントする