「レゴ、1トン買いました」――レゴ認定プロビルダー、三井淳平さんのツイートが、さすがと言うほかありません。ケタというか単位が違う。

「年に1度くらい」だという大人買いの結果、届いたのは山積みの段ボール箱。もちろん中身は全部レゴで、多彩なパーツがギッシリ詰まっています。なかにはミニフィグ(人形)の首だけが大量に入った袋も……と文字に起こすと悪夢のようですが、ビジュアル自体は山盛りコーンのようで、むしろファンシーかもしれません。
これだけの量を買う理由は、もちろん制作に必要だから。三井さんの場合1作品が数十キロ、多いときは1つの大作で1トン使い切ることもあるのだそうです。リプライでは量に驚く声とともに、「過去の作品を見たら納得」「この山が素敵な作品になるんですね」と感心する声が寄せられています。
画像提供:三井淳平さん
そらビニール袋やスプーン有料にしてもプラゴミ減るわけがないわな
(出典 @haroroexpress)
旧ハロロ!エクスプレス
@haroroexpressそう言えば、ららぽーと富士見ができた時に話題になったレゴの量り売りの店ってどうなったの?「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる | ニコニコニュース https://t.co/SoqvDtjo7s
(出典 @kazu561208)
kazu📎
@kazu561208さすが三井さん、しかし凄すぎる😮「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/yIR2cpJ0s5
(出典 @richitagu304)
理一
@richitagu304「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる https://t.co/rOAfI8Ij3u @itm_nlabより …「t」買いって…某漫画でお金は重量でって…!?(^^;
(出典 @ChoNewsHDK)
超ニュース報道局【最新 時事NEWS速報】
@ChoNewsHDK📌「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる📝1トンを1作品で使い切ることもあるというのだからさすが。 【出所:ねとらぼ 厳選】https://t.co/U81ZMxPVQh
(出典 @lunatea)
ましろ
@lunateaシャキッとコーンにしか見えなくなってきた。 | 「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる https://t.co/HB2jzv95q6 @itm_nlabより
(出典 @dosei2010)
ゆきぼう
@dosei2010大人というかもはや巨人では。「レゴ、1トン買いました」 レゴ認定プロビルダーの大人買いが大人すぎる(要約) https://t.co/LDCrNnpsvv
(出典 @mic_arai)
案山子
@mic_araiレゴ1トンっていったい値段はいくらぐらいになるのか想像も付かない。 https://t.co/9Yqu1vtBpB
(出典 @th90hjpLrdwZ49O)
youSS__ゲーム用垢
@th90hjpLrdwZ49O@Jumpei_Mitsui レゴ1トン買って、良いカメラ買って、、、、、、、年収いくらなんだ?
(出典 @yumi_poo1228)
パンダナーゴ@科目履修生
@yumi_poo1228これは1トン、なくなるわ…仙台に三井さんの特大作品がトラックで来たとき子どもたちと見に行ったし成田空港の風神雷神も見たし名古屋のレゴランドにも行ったけど、もう圧倒されるのよ… すごいよレゴ https://t.co/hLDVsxYboe
(出典 @ekinukawa)
Elie
@ekinukawa昔たくさんは買えなかったレゴをいま爆買い(自分なりの)しているので売上貢献した2020年でした!ダイアゴン横丁、高いけど満足😊いつかお金持ちになったら1トンとまではいかなくても色んなものが作れるように…ビルダーさんの思いを感… https://t.co/gxmkd03e9e
コメント
コメントする