中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
3/5(金) 6:01配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5601a47aa0ada5fb595c5af0aae0b19a32e8af4
中国のネットで入力
長妻氏(右)が国会で中国へ個人情報が流出した問題を厳しく問いただすも、「再調査はない」と言い張る田村厚労相
マイナンバーを含む個人の年金情報が中国に流失していたのではないかと、かつて大問題になった疑惑が真実味を帯びてきた。事の発端は、2月17日の衆議院予算委員会。立憲民主党の長妻昭・元厚生労働相が質問に立って、厚労省から資料提出させた「1本のメール」を明らかにしたのだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
実はこれ、日本年金機構のホームページにある「問い合わせ」の宛先に送られてきた匿名メールで、今回、長妻氏が厚労省から入手したコピーには、「送信日時:2017年12月31日11:31」と記載されている。そこには、こんな驚愕の指摘があった。
《最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。『平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書』の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者氏名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか? (以下略)》
さらに同一人物が送った別のメールには、流出しているとされる2人分のマイナンバーや、氏名、生年月日、配偶者の年間所得の見積額などが記載されていた。今回のコピーでは、その個人情報部分は黒塗りになっていた。
厚労省関係者が語る。
「あのメールは厚労省がこれまでひた隠しにしてきたものです。さすがに元厚労大臣の長妻氏に『あるはずだ』と責められて、年金局も出さざるを得なくなったのでしょう」
国会質問では、長妻氏が日本年金機構の水島藤一郎理事長に黒塗り部分の真偽を問いただした。これに対して水島理事長は、
「このマイナンバーが正しいものであるかということに関しましては、私どもとしてはこれを確認させていただくことは差し控えたいと思います」
と頑なに確認を拒んだが、抗し切れないと思ったのか、2月26日の衆議院予算委員会での長妻氏の再質問には、2人のマイナンバーについて「本人のものである」、所得などの情報についても「届出の内容通り」と認めたのだ。
以下はソース元で
>>1
官僚が日本を滅ぼす
歴史上 戦争より腐敗で国が滅びた方が遥かに多いから
>>1
シナチクに頼むなアホか
>>1
また中共が関与してんのかよ
犯罪国家すぎ
>>66
だから大事なデータ入力を中国に丸投げするなよ
何度も何度も言われてるのに、今だにやめようとしない
政府は何も問題ないばかり繰り返すだけ
>>1
原因を究明して再発防止をすべき
関係者の処分含めて
>>1
自民党執行部は早期にこの報告を受けてたんだろうな
その後、誰がどんな指示をしたかだ
>>1
「認めたら大事になるから不都合な真実を隠す」というのはやめてくれ
マジで官僚全員クビにせんと日本オワル
明治維新もう一回やらんと
>>2
日本の高齢者を 中国へ移送とか言ってるぐらいだから
何か 金や 工作、企みが動いてるんだろうな
無能バカ役人一掃しろやいい加減
中国人が日本の政治家してるのもおかしいよね
利用できる事を増やしたら一気に詐欺とかの被害出まくるな
金庫で真面目に管理してた人達の苦労は一体
やっぱりもうこの国はバカとアホが優秀だと勘違いして国家運営をしている、クズな崩壊するべき国家ということだな。
漏れだの氏名だけ
そんなわけねーだろw
カード発行していなくても漏洩されるとか……
スパイ防止法が必要なんです
厚労省の職員の家族って恥ずかしくないの?
親がこんな仕事しててどう思う?
年金情報も取られ尖閣も取られ
この国はバカなの?
朝鮮人が日本の政治家してるのもおかぃいよね、しかも日本国と国交がないのに
個人情報は100%流出するものさ
マイナンバーは今までのレベルどころじゃない超危険な個人情報
それに何でもかんでも紐づけして国民を丸裸にしようとしている
恐ろしい話さ
>>19
マイナンバー導入が決まった時、市町村役場と県庁はインターネットを原則遮断、外部ストレージの使用も制限し、個人情報流出が起きたら関連した人間全員辞めてもらう、ぐらい厳しくした。が、国はそんなんやってなかった。
さすが 長妻
だって厚労省なんだもん。過去の実績が証明しているよね
中国業者に委託したのは氏名入力部分のみで、他の個人情報は流出してないとか絶対ウソだろ
大事を小事に見せようとする所は本当に中共とそっくりだわ
波風収まるまでしらばっくれるつもりだろうし本当に腐りきってる
総務省といい厚労省といい腐りきってるな
>>29
あと財務省ね
政府が躍起になってマイナンバーとカードを浸透させようとしてる背景はこれだろうな。
中国様に日本人の全個人情報を差し上げる事で大そうな見返りが有るんだろう。
この国は技術も無ければモラルも責任も無い
とことん終わってる
日本人なんて存在しなくなったな
中国日本省になったってことだ
共産党の支配国が増えたな
官僚は40年くらい勤めるから腐敗した役所の体質は永遠に引き継がれるよね
この相次ぐ不祥事、官僚たちの国民に対する責任感のなさを痛感する
鯛は頭から腐る
いやもう政官腐りきってて自浄は無理だぞ
日本の官僚システムは丸投げが基本。要するに下請けが誠実かどうかとにかかってくる。政府を食い物にするやからが跋扈する今日、性善説に頼る日本システムは崩壊してしまっている。官僚も昔の気概ない。平穏に送ってそこそこ出世して天下りで楽しめば程度で霞が関に来ているのが大半。
>>39
311で原発管理のずさんさが露呈したよな
あそこで国体見直しするべきだったのに
もうどうにもならん
国会はこの問題やれよ
簡単に個人情報流出させてまだあれやこれや紐付けしようとしてる
もうマイナン廃止廃止
>>41
全部ダダ漏れだろうね。保守業者の曾孫請けが中国人にやらせてた、なんてところだろうし。だいたい、三菱で自衛隊用の潜水艦を中国人が設計してるっちゅうぐらいユルユルなんだよこの国。
財産情報、マイナンバー、家族構成なんて中国に漏れたら背乗りされるんじゃないの?
お前ら官僚首にしろとか言ってるけど
そんなパヨクの育成施設東大どうにかしないと
反日的な思想の糞官僚が排出され続けるんやが?
中国様に情報をすすんで献上した可能性もある
さすが売国政権
コメント
コメントする