台湾パイナップル、中国から輸入停止を受け 日本注文殺到
中国共産党は3月以降、予告もなく貿易と関係ない理由で台湾産パイナップルの輸入を停止し、台湾の輸出市場に深刻な影響を及ぼしている。その一方で、日本は東日本大震災で台湾から200億円以上の義援金への恩返しに、最近はパイナップルの注文が増えつつある。
中国が台湾のパイナップルの輸入を停止すれば、台湾パイナップル総生産量の約1割を占めている台湾の輸出市場の90%に影響を及ぼす。台湾政府はすぐに10億台湾ドルのファンドを準備し市場に対応すると発表した。2月28日、蔡英文総統、頼清徳副総統、蘇貞昌行政院長はそれぞれ台湾パイナップルの主要産地である屏東、高雄、台南などを訪問し、企業による購入を促し、パイナップル市場への政府の臨機応変な対策とパイナップル農家に寄り添う決意を伝えた。
長年にわたりパイナップルの輸出に従事している業者によると、台湾のパイナップルが貿易以外の理由で中国に禁止されたことが明らかになった後、たった1日で日本の注文が30%急増した。また、もともと中国にしか輸出していなかった台湾の一部農家から注文を日本に切り替える希望があったという。日本からの受注が増加した原因は東日本大震災での台湾への恩返しのみならず、「台湾の果物」が徐々に名を上げてきたからだと述べた。
台湾の謝長廷駐日代表は2月27日にフェイスブックで、東京五輪で台湾選手を接待する日本28都市にある小学校の給食にパイナップルを提供し、宣伝する意向を示した。
台湾メディアの報道によると、蔡総統は2019年から農産物の中国輸出市場における依存度を下げなければならないことを意識していたという。したがって、積極的に他国の市場を拡大するとともに、2020年には農産物の加工食品を促進することで生産とマーケティングのバランスを調整することができ、もはや世界輸出において検疫で制限されることがなくなる。
台湾の王定宇立法委員は「経済貿易交流は互恵的なものであるべきだが、中国共産党に武器として政治闘争の目的に利用されている。中国共産党は同じ手段で、民進党陣営の県や市にダメージを与え、台湾の内部協力者と一緒に民進党陣営の政権を踏みにじろうと考えている」と述べた。
https://www.visiontimesjp.com/?p=15118
>>1
よし、明日の帰り台湾産のパイナップル買って帰るか
どこでかえんの?
>>3
通販は好きなトコで
スーパーなら昨年から西友が輸入してる
とりあえず買ったよ、4月に来るらしい
頑張れ台湾!
どこで売ってるのよ
教えて下さい
とりあえずパイナップルが安く入るようになればええな
夏場なら毎日食えるんだが
普段バナナ以外の果物を買いもしないし、ましてやパイナップルなんて何年食べてないか分からないが、これは買わなきゃなあ
パイナップル美味いもんなぁ🍍
ピコ太郎さあ出番だ!
パイナップル買いたい
台湾パイナップルは、
ピリピリしない
めちゃ甘くて酸味が低い
繊維っぽく無い
芯まで食える
>>14
台湾パイナップルって良いところしか無いじゃん
家族の為に買ってこよ
>>14
やっぱり南国なんだな
バナナはヨーカドーで買えてた(今は知らん
>>14
まじかよサイコーじゃん
それがなくても買おうと思ってたけど絶対買うわ
ピリピリないパイナップル幸せすぎる
好きなのに苦痛が伴ってたんだよね
台湾ありがとう
蓮舫は沈黙 つか台湾語を理解できない中共の犬
とりあえず大手スーパーで置いてくれたら買う
パイナップルなんて20年くらい食ってない
スーパー行ってあったら買おかな
台湾のパイナップルって
芯まで食えるんよな
ドーナツ型に抜く必要ないよ
スーパーで台湾産と書いてあったら買う。
🇹🇼台湾🇹🇼加油🇹🇼台湾🇹🇼
>日本は東日本大震災で台湾から200億円以上の義援金への恩返し
福島県民だから食べるよ
台湾のパイナップル食べたいけど
わい一人暮らしで利用食べれないのと
皮を剥くスキルがない
皮を剥いてくれる台湾女子ごと希望
>>23
ネットで探せば切り方動画くらいあるだろ
食い切れなきゃ冷凍すりゃいい
スーパーに売ってれば買うよ♪
明日から
酢豚に
パイナップル山盛りだな
沖縄のパイナップルって、食感もよく、甘くてうまいと評判だろ。高級品だわ。
あれは、昔に台湾から来た移民=台湾系日本人の沖縄県民が栽培してるんだわ。
台湾にはパイン栽培のノウハウがあるからな。
ということは本家のパイナップルは最強なんだわ。
これはいいよね
パイナップルのデザートやお菓子が増えて安価で買えるようになるといいな
カットパインも安くなるといい
明日のおやつはパイナップルにする
加工してくれないと食いにくい
とりあえず買いたいし寄付が必要ならするわ
早く中国共産党潰して民主化させたいね
店舗なら西友で、ネットなら楽天で買えるらしいですぞ
皮むきとかせんでいい
スイカ切りで普通に食えるぞ
パイナップルの缶詰にどんどん加工してください 。
そうすれば廃棄処分とかもなくなりますし、日持ちがしますからね。
私は台湾も大好きだし、パイナップルも大好きなので、台湾産パイナップルを選んで食べまくりますよ。
必ず買うよ台湾産のパイナップル
スーパーに有ればね
人生で初めてだなパイナップルを丸ごと買うなんて
缶詰や冷凍にして売ればいい。
菓子作りにも使えるから
🇹🇼🍍👍
🇯🇵🤝🇹🇼
🇨🇳🦠👊
今年のガリガリ君は台湾産パイナップル味で決定ね。
見つけたらシナへの嫌味表明のために二個くらい買っとこう
日本人は恩を裏切らないよ。微力だが買います
バナナも台湾バナナをどんどん食べよう。
昔は台湾バナナが主流だったんだけど。
いつのまにかフィリピンが主流になった。
バナナといえば台湾バナナ。
一番おいしい。
よし、酢豚にパイナポー入れちゃうぜ
酢豚のパイナップルは勘弁してくれ。
これで給食の酢豚がパイナップル入りになります
コメント
ド田舎だけど地元のスーパーにも台湾産のパイナップルが入荷されるかな
昨日見た時にはフィリピン産しか無かったからもう少し時間がかかるかな
パイナップルなんて缶詰でしか食べた事がなかったけど
台湾産のパイナップルがあったら是非食べてみたいね
コメントする