先進7カ国(G7)首脳は19日、テレビ電話会議を開いた。
新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の結束の証しとして今夏に安全・安心な形で東京五輪・パラリンピックを開催するとの日本の決意を支持するとの首脳声明をまとめた。発展途上国にも新型コロナワクチンの供給を目指す枠組み「COVAX(コバックス)」などへの75億ドル(約7900億円)支援を確認。今年を多国間主義への転換点と位置付け、トランプ前米政権で損なわれた国際協調路線への回帰を鮮明にした。
菅義偉首相のG7首脳会合参加は昨年9月の就任後初めて。バイデン米大統領、イタリアのドラギ首相もG7デビューとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f8dc6eab3f31663425811e6b7c738f24d6b786
>>1
金出すの日本なのに止めろなんて言うわけないやんwwww
オリンピックは全く問題ない
どっからどぅみても問題ないわ
決意は支持された。
ただし、アメリカ選手団派遣はまだ決まっていない。科学的に判断するそうだ。
五輪開催まじかになって また奴らに撒かれる悪感
五輪反対やってんの主体思想派ばっかじゃん
こりゃなにがなんでもやりそうだな
もう世界的に沈静化してきたし
春ころになったらもうみんな忘れてるよ
コロナのことなんて
普通に世界中で大会開催してるからね
後は観客をどうするかどうか
イタリアの首相もデビューだったのか
ガースー一人じゃなくてよかった
これはもう中止はないな
延期ももうないし
やるしかない
支持はするけど選手団を派遣するかは別問題ですね
アメフト、テニス、サッカー、スキーとか世界中で色んな大会やりまくってるのもあるけど、
別の思惑もあるんだろうな
北京をコロナから復活五輪にしたくないとか、サッカーW杯をやるためとか
日本を追い出しG7加入予定だった国居ないやん
もうできる形でさっさとやれって
五輪の話題不毛すぎて見たくないわ
g7の声援感謝
五輪楽しみ開催してほしいよ
あれ、
あちらさんいないのか
先進国仲間入りニダって喜んでなかったっけな?
観客減らしてやるんじゃないの
援軍きたか
別に中国ロシアみたいな独裁国家じゃないんだから
五輪に参加するかどうかも結局選手の自由だしな
会長を女性にすげ替えたのは評価してもらえたようだから
よかったね
あの発言はほんとまずかったw
こんだけ世界中でスポーツの国際大会やりまくってて
五輪だけできないなんて言い訳
通用しない
日本側は、各国の首脳の五輪支持を引き出すために、
この際、五輪の要職すべて女性で固めとこうみたいな念の入れようだったから
菅総理の計画通りにはなったね。
これ男性だったら違う展開になってたかもしれんよ
やればいいやん、なにが問題なんかさっぱりわからん。
コメント
コメントする