1 ジオビブリオ(愛知県) [GB] :2021/02/16(火) 11:23:13.07

全文
https://mainichi.jp/articles/20210202/k00/00m/010/120000c
男女「非」共同参画ニッポン 稲田朋美さん×山尾志桜里さん

男ばかりの政治~「女性目線がないと政策偏る」(稲田さん)/「政治の可動領域狭まる」(山尾さん)
 ――お二人のイメージは両極かもしれませんが、山尾さんは「保育園落ちた」の問題、稲田さんはシングルマザーを支援する税制改正に取り組み、実は結構重なっている。その経験から日本の政治をどう感じましたか。

(出典 www.news-postseven.com)

◆稲田さん 私は弁護士出身なので、能力さえあれば男女の別なく登用されると考えてきました。でも初当選の時から、自民党の女性議員は減りこそすれ、増えていない。女性が少ないのは、能力とか意欲の結果だったらそれでいいと思っていたけれど、未婚のシングルマザーへの寡婦控除適用に取り組んだ時(2019年12月)に、自民党内では未婚のシングルマザーを支援することが事実婚を増やし、伝統的な家族を壊すって考えがすごく根強かった。それって女性から見ると、まったくナンセンス。制度が平等・公平かどうかの問題なのにね。

 それで党税調の会議に行って、女性議員が10人手を挙げて同じことを言ったら、「税は感情じゃありません」なんて言われるわけ。えっそれってどういうこと?みたいな。女性は声が高いってのもあるんでしょうけど、「キーキー言う」とかね。あと「稲田さんは左翼になった」とか「リベラルになった」とか「おかしくなった」とか、思わぬバッシングを受けました。やっぱり女性の視点が入らないと、政策が偏る、つまり「女性のいない民主主義」だなと思った。それで党内で初めて女性だけの議員連盟を作って、女性議員を増やすために何かをやろうとしているところです。

 諸外国を見ると、フランスなんかも20年、30年前は(日本と)同じように10%しか女性議員がいなかったけれど、クオータ制(割り当て制)を入れて、それが憲法違反という判決が出たら、今度は憲法まで変えてパリテ法(候補者男女同数法)を作って、今40%近くになっています。日本の民主主義をまっとうなものにするためにそういうことが必要だなと思って、女性政策にも積極的に取り組むようになりました。

◆山尾さん 予算委員会で「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログを取り上げたこと(16年2月)は、私にとって、野党でも当事者としっかり連携して世論を変えていけば政府を動かすことができるという、暮らしや当事者とつながる民主主義っていうものを体感できたすごく大きな契機でした。だから今、国民民主党の憲法調査会が、議論をフルオープンにしてオンライン中継で一般に公開しているのは、当事者民主主義を実際にやっていこうということで、ここに「保育園落ちた」の原点があると思っています。

 今、稲田さんの話を聞いていて私にも同じような体験があります。フランスなんかがパリテを実現するために憲法改正をして、女性がどんどん国会に入って行って、民主主義がまっとうされていくっていう、そういうリベラルな立場からの改憲というアプローチがある。にもかかわらず、「保育園落ちた」の時に応援してくれた方の中に、私が憲法改正を言うと、それこそ「山尾さんは右翼になってしまったのか」とか「保守になってしまったのか」とか、そういう声が出てくるんですね。


4 テルムス(光) [US] :2021/02/16(火) 11:25:06.35

女性が当選しにくい選挙結果が気に食わない


5 チオスリックス(東京都) [DE] :2021/02/16(火) 11:25:50.21

真実を知ってしまうと左翼になる。


80 テルモミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ] :2021/02/16(火) 12:00:33.64

>>5
立場が危うとパヨになるでしょw


6 ヒドロゲノフィルス(光) [US] :2021/02/16(火) 11:26:32.04

保守とかパヨ以前に単なる無能


10 シトファーガ(東京都) [UA] :2021/02/16(火) 11:27:58.36

無能で叩かれたから反転したんだろ
よくある事


11 フィンブリイモナス(東京都) [SE] :2021/02/16(火) 11:28:06.65

理由は忘れたが、完全にラインから外れた人という認識


12 キロニエラ(東京都) [US] :2021/02/16(火) 11:28:12.04

いなだぼーえーだいじん


16 エリシペロスリックス(愛知県) [EU] :2021/02/16(火) 11:29:50.70

蓮舫に泣かされる程度の雑魚


18 デスルフレラ(奈良県) [DE] :2021/02/16(火) 11:30:31.73

与野党ともに女性議員がこぞって無能だからな
弁が立つだけの女性を選ぶから


19 ニトロスピラ(神奈川県) [CN] :2021/02/16(火) 11:31:10.26

女受けが悪いから路線転換か


22 セレノモナス(光) [CN] :2021/02/16(火) 11:31:38.59

稲田は森を批判するのに、何故ウイグルを批判しないんだ?


25 ナウティリア(大阪府) [IN] :2021/02/16(火) 11:32:36.77

最近の自民がひどすぎてパヨがこれから増えそう


73 ビブリオ(茸) [US] :2021/02/16(火) 11:56:18.56

>>25
若者見りゃ分かるが100%増えない

「気持ち悪い者」には無条件でなりたくない
避けるのが人間


26 フソバクテリウム(石川県) [US] :2021/02/16(火) 11:32:46.07

チョンポップのキャップ被ってる時点で政治家失格


31 ハロアナエロビウム(東京都) [CH] :2021/02/16(火) 11:36:46.30

安倍ちゃんはね 女を見る目がないから
女嫌いじゃないと思うけど 女に興味ないよねこの人絶対に


34 キサントモナス(茸) [US] :2021/02/16(火) 11:37:33.47

稲田は大臣やったときに無能ってバレちゃったしなぁ


39 デスルフォビブリオ(東京都) [ヌコ] :2021/02/16(火) 11:40:39.56

稲田は総理になりたいのなら少しは山尾に図太く生きる方法を教わった方がいいぞ
あんな恥ずかしい写真を撮られても平然としてるし
辻本ごときに泣かされるあのメンタルじゃ総理なんて無理すぎ


43 エントモプラズマ(埼玉県) [BR] :2021/02/16(火) 11:42:59.48

女は使えないの代表の一人じゃないですか


47 キネオスポリア(SB-iPhone) [US] :2021/02/16(火) 11:44:40.44

無能がバレたから石破路線でいくのか


49 デスルフレラ(会社) [US] :2021/02/16(火) 11:45:35.35

>制度が平等・公平かどうかの問題なのに
女性にとって非常に有利な現状はどう考えてんだ?


55 クリシオゲネス(千葉県) [US] :2021/02/16(火) 11:48:44.58

山尾が右化してるのもあるだろうな


63 カンピロバクター(富山県) [JP] :2021/02/16(火) 11:51:58.50

>>55
それ
ガソリーヌは国民に行ってからまともになった。玉木と対談見てもおって思うし。稲田の方がよっぽどお花畑。


59 フソバクテリウム(東京都) [ニダ] :2021/02/16(火) 11:50:23.48

バカサヨチェッカー置いとくぞ
1 愛国心・愛国主義に強い拒否感や嫌悪感がある
2 皇室に対して否定的である
3 自国に対する帰属意識がない


60 フソバクテリウム(東京都) [ニダ] :2021/02/16(火) 11:50:45.98

一つでも当てはまったらアウトだ


62 フソバクテリウム(東京都) [ニダ] :2021/02/16(火) 11:51:55.72

4 日本の国益より自分の私益の方が大切だと思う
これも追加で


64 クロストリジウム(大阪府) [FR] :2021/02/16(火) 11:52:33.53

女性初の総理の芽が摘まれたからな
フェミとして矛先を男に変えただけだろう


69 アクチノポリスポラ(庭) [US] :2021/02/16(火) 11:54:06.41

クオータ制を見て自分たちが馬鹿にされていると感じないのはどうかしてる
こんなのただの数合わせで入れてるだけになるし、合コンで数合わせに呼ばれる陰キャ予備軍みたいなものなのに


74 ストレプトミセス(神奈川県) [US] :2021/02/16(火) 11:56:46.73

防衛大臣の時は省内在日勢力とそれに結託した野党勢力の総攻撃にあった。
PKOの日誌が出てそこが戦地なのかどうなのかとかアホみたいな神学論争に巻き込まれた。辻元はじめ大臣の仕事をさせない嫌がらせ 


91 ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] :2021/02/16(火) 12:13:21.92

>>74
それ以前にあまりに無能すぎて防衛大臣の職務がこなせず呆れられてた
安倍ちゃんの推しもあるしみんなが助けたのに本人が弁護士脳のまま変わろうとしなかったせい


85 カンピロバクター(ジパング) [US] :2021/02/16(火) 12:03:03.98

弁護士の稲田と検察官の山尾が対談とか草


89 フソバクテリウム(SB-Android) [US] :2021/02/16(火) 12:07:01.12

山尾の方が自民党ぽいと感じる日が来るとはw


90 シネルギステス(山口県) [US] :2021/02/16(火) 12:08:01.45

一ミリずれたらパヨクになった~ネトウヨになった~って言う奴を政治家は相手しちゃダメだな


98 ミクロコックス(茸) [US] :2021/02/16(火) 12:21:41.04

窮地に立たされた人はダークサイドに落ちやすいからな