首相動静(1月16日)
午後5時24分、公邸発。
午後5時27分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
午後7時15分、同ホテル発。
午後7時18分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600298&g=pol
(出典 i.imgur.com)
違いがわからん(´・ω・`)
こんなことまでニュースにするのか
全店貸切価格なら安いと思うし、ビフォーアフターなんて悪意が感じられるテレビ局叩けよ
どここれ?フジ?
カネ持ってる人が無駄カネ使うのを否定するのはいくない。
総理なんてたくさん金貰ってるんだからもっと散財すればいい。
>>26
その金の出所は私たちの血税だぞ
>>30
え?ハゲの個人の財布から出してるんじゃないの?総理の経費?
>>30
出所とか関係ねえから
自分の給料で行ったんなら何の問題もないし口出す権利もない
>>30
すでに給料として払われているものを使い回す話だからピントがズレてる
こんな床屋もあるんだな
世界が違うわ
メディアに騙される老害と主婦が好きそうなネタだな
首相でも美容院代って平民と変わらないんだな
10倍くらい取られてると思ってたわ
カネもってるやつがカネつかわないと経済が回らないだろ
安過ぎだろ
俺が総理のヘアカット頼まれるような美容師だったらもっと取るわ
くだらなさが末期だな
総理辞めたら千円カットでもいいけど、さすがにセキュリティとかあるしね
国会議員全員のヘアカット代公表しろ。
批判はそれからだ
こういうの見るとマスコミなんて腐り切ってんなと思うわ
みなさんバカにして指差して笑いましょうって喧伝するのいかれてるだろ
コメント
コメントする