41 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:26:14.32 ID:3H63KuBj0.net>>1 【大雪】
12日にかけて 太平洋側の平地でも 積雪のおそれ
気象庁・国交省が注意喚起 TBS NEWS
(出典 Youtube)
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:18:08.49 ID:kShNmUQy0.net今日、タイヤチェーン買ってきた。
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:18:53.18 ID:Ozi1Buod0.net>>2
装着の仕方、一度やっておけよ。
23 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:22:53.40 ID:JqoTdVUs0.net>>6
いざと言うときに装着に時間かかると萎えるからなー
36 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:25:18.21 ID:B/YAcWNn0.net>>2
えらいな
ノーマルでだいじょぶ、といってるやつか交通マヒを引き起こすパティーン
74 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:34:50.05 ID:qo4WcziR0.net>>2
今から巻いとけ
外すのは初めてでも数分で出来る
77 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:35:14.47 ID:81DVdTfR0.net>>2
なるべく外出は控えろよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:19:51.54 ID:qvOZcd9L0.netFFの車で後輪にチェーンを巻くやつー
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:22:36.21 ID:mWYGHPdf0.netタイヤ後輪にチェーンつけているPRIUSには注意する季節
28 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:23:41.58 ID:NsYYqaoN0.net後輪にチェーン巻いているプリウス画像は?
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:31:50.93 ID:yCCD7+Am0.net>>28

(出典 i.imgur.com)
65 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:33:18.42 ID:50LaS1Tp0.net>>60
なにこのホラー画像w
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:34:48.73 ID:XImL5J2M0.net>>60
吹いたw
78 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:35:43.99 ID:DceCvOCI0.net>>60
FRプリウス?
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:36:29.10 ID:mWYGHPdf0.net>>60
地方だと現地で、こういうことやってる東京ナンバー多い
30 朝鮮漬 :2021/01/11(月) 19:23:57.95 ID:mbW0JaB30.netオールシーズンタイヤの出番やな(^。^)y-.。o○
54 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:30:28.47 ID:50LaS1Tp0.net>>30
オールシーズンタイヤいいよな
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:24:00.31 ID:JWdEOPn50.netテレワーク勝ち組
現場出勤負け組
哀れなり出勤組w
86 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:38:37.94 ID:81DVdTfR0.net>>31
専業主婦でーす!
そんなあなた方を韓流ドラマ見ながらポテチかじって高みの見物してまーす
皆さん寒さに負けないでお仕事頑張ってね!
33 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:24:40.94 ID:ddpkMCiz0.net普段雪の降らない地域で自分だけスタッドレスタイヤやチェーン用意しても夏タイヤの車一台いるだけで無意味になる
車で出かけないのが一番
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:25:32.37 ID:JT98UBwx0.net>>33
向こう側が突っ込んで来るからな
44 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:26:51.77 ID:kShNmUQy0.net>>33
お、おう…
35 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:24:58.31 ID:9y6QBSvx0.net大雪に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:26:20.51 ID:qUV7jOFa0.net>>35
今食うなよw
40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:26:05.89 ID:mXVdePhJ0.net1cmで大雪
42 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:26:17.34 ID:jpuH4YDV0.netノーマルタイヤだから運転は無理だな
51 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:30:03.27 ID:0AAN3ZX30.net名古屋は雨予報だなぁ
東京は雪予報
春にかけて東京は雪がどんどん降りやすくなる
名古屋の方が気候がよい
56 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:31:20.11 ID:jRo/gbsd0.net>>51
愛知の平野部だけど雨なら有難い
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:36:47.15 ID:l7vLu7hP0.net>>51
鈴鹿や関ヶ原を雪雲が越えてくる事がある
東京に雪が降る時とは気圧配置が違うのです
冬型の気圧配置の時は要注意
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:30:19.24 ID:wm72DMBy0.net四駆ならたいや変えなくても大丈夫だよね
92 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:41:32.24 ID:HRhNWzHo0.net>>52
んなわねネーダロ
57 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:31:20.91 ID:rP0zeW7/0.net雪じゃなくて雨だよ。でも富士山には雪被せてやって欲しいわ。
75 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:34:50.20 ID:xi/1ui480.net>>57
この寒さなら富士山は確実に雪になるよ
問題はどれぐらい降るか… @富士宮
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:31:25.58 ID:jvYpxmWZ0.netマジかよ、まいったな。
雪だけは勘弁だわ。
61 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:32:17.77 ID:vMEo4QFW0.net子供の時は雪積もるの嬉しかったのになぁ
62 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:32:34.81 ID:QgK7xVmR0.net長靴だけ用意しておくか
64 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:33:02.81 ID:wAZRmLZB0.netみんなまたテレワークでよかったな
68 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:33:40.57 ID:AwzhoUN30.netどうせ5mmと1cmだろ?
まぁノーマルタイヤだと滑りまくりだけどw
69 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:33:58.87 ID:94bj90Hm0.net10mmも降るんだろ?
パニックだね
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 19:42:18.96 ID:TD7gV4iN0.net微妙だねー
低層まで寒気の入りによってはそれなりな雪に
東京含む太平洋側がなるかもしれないが、内陸山沿い中心かな
沿岸はただの小雨に終わる可能性も高い

(出典 livedoor.blogimg.jp)
コメント
コメントする