火雪@Yukki_hideさん
陸上部のほとんどの人は創価学会に入ってないですよ
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
創価が鳥居くぐれないって嘘じゃないだろうけど大袈裟なんだと思う
知り合いに何人か居るけど普通に初詣行ってた
でも凄い話も聞いた、道路にある大鳥居を車でくぐるのも嫌がって一旦車から降りたとか
>>495
昔はホントそうだったのよ。けど昨今は学会員でも一般人との付き合い参りも多いから普通にくぐれるように変わったのよ
儲ではないので知らんが今は初詣も祈らなければいいとかそんな感じのようだな
1区 米子東高
2区 ケニア/キテタボーイズ高
3区 関西創価高
4区 若葉総合高
5区 遊学館高
6区 佐久長聖高
7区 福岡大大濠高
8区 樟南高
9区 浜松日体高
10区 埼玉栄高
ガチっぽいの3区だけか
池田先生の法力で鳥居の邪気を無効化してるから
アナウンサー、優勝確実って言ってたのに!
創価が鳥居くぐれないとか大嘘やぞ。近所の信者の家のすぐ近くの道に鳥居あったけどくぐれんかったら
生活出来んわ
公明党の副代表の北側が選挙前に地元の祭りで神社に入って行くのも見たしな。だいたい鳥居くぐれんとか
言うてたら自民と連立政権組めんやろ
正月に婚約者の彼女の実家に挨拶に行ったら聖教新聞が置いてあった
そんな家もあるのだろうな
陸上に限らず、体育会の強い部活だと学会員はそんなにいない
学会員は6人~7人に1人くらいのもん
まあ創価大の非創価民は黒人と同じ枠なんでしょ
金で釣った助っ人枠
>>529
野球部なんて助っ人しかいないんじゃないのか
10区で独走なんて気持ちいいだろうに
いつのまにか勤行だって短くなったんだ
鳥居だってくぐっても問題ないさ
入信してないから負けたな
体育会以外は大体学会員て感じで認識してる
高校野球の選手が他の地方からのスカウト選手ばっかり
みたいな感じの特待生なのかな
コメント
コメントする