韓国が慰安婦を題材にしたゲームを開発していると昨年末に話題になっった。編集部でも2019年12月に取り上げたが、知らない人のために説明すると、そのゲームは『ウェンズデー(The Wednesday)』という名前で3Dで描かれた元慰安婦の主人公を操作するというもの。
(出典 gogotsu.com)
舞台は1992年と1945年をタイムトラベルし行き来して恐ろしい事件を防ぐという内容になっている。また舞台はインドネシア、日本軍収容所などだ。1992年というのは最初に慰安婦の水曜集会が行われた年だ。
開発会社のゲームブリッジは開発資金調達のために資金調達を行っており、目標金額は5000万ウォン(約500万円)。ゲームが完成後に売上高の一部を寄付する予定だという。
そんな『ウェンズデー』が2020年12月1日より販売開始される。またSteamでもあと数時間後にロックが解除され購入可能だ。本来の正式リリースは2020年6月を予定していたが、諸事情により延期となっていた。
なお言語は韓国語のみで日本語には対応していない。
https://gogotsu.com/archives/60893
45年じゃ遅くね
まず併合止めろよ
伊藤博文を救え
>>3
世界にその前の歴史を知られてしまうと都合が悪いんや
>>3
確かにw
>>3
これ
>>3
本物の慰安婦は1950年から発生と考えると合ってる
>>15
それじゃあただの放置系増殖ゲーになっちゃうw
>>3
そのゲームやりたいw
>>3
併合してもらえないとインフラ整備できないどころかロシアの植民地エンドだからなあ
>>3
ワラタ
>>3
いや、ヒトラー暗殺すれば万事解決するのでは…?
>>3
ですよねー
>>3
1910年に戻って安重根を止めるだけ終わる話だよな
>>3
これ
>>3
過去100年の世界中に飛べて戻ってきたらこうなってたするゲーム面白そう。既にありそうだけど
>>3
東日本の財源を勝手に朝鮮と満州に投資して発展させたつもりがウリから文化を奪ったニダとか逆怨みされた挙げ句いまだに金せびられてるんだから併合阻止してくれたら日本にとってもメリットしかないな
お互いにwinwinだ
発表されてから黙ってみてたけど外務省が動いた形跡0
今からけしかけてみるけど、ミッテの売女像と同じで何もできんやろなあ
どんだけ金を稼げるかで競うんじゃないのか
>>5
wwwww
詐欺、恫喝、売春、反日、歴史改竄
慰安婦像には韓国人の全てが詰まっている。
この何にでも朝鮮しようとするスタイル
ちゃんとセックスするんだろうな
ライダイハンを操作して韓国軍を壊滅させるゲームの方が楽しそう
タイムスリップして朝鮮人斡旋業者を取り締まるゲームか
パヨクが飛びつきそうw
>>16
日本語版無いんすよ。なんでかなあ
朝鮮戦争の慰安婦何とかしてから言えや
安定の慰安婦ビジネスwww
やばwやってみたいw
あいつら漫画のちょっとした絵にすらケチつけてくるのに自分らはやりたいほうだいやるのな
勝手すぎんか?
第五種補給品
川崎市ヘイト委員会さんは推奨かな
日本軍相手に大金を稼ぎ豪勢な暮らしをしていたって事実を助けようと過去に飛んだ奴が知って発狂するエンドで
済州島にJeepが来るシーンもあるの?
>>37
もちろんヘリコプターも来るよなw
1945年ってもう終戦じゃん。
何しに行くんだよ
>>53
隠蔽された証拠を集めて現代で訴訟、そして賠償金と謝罪を求めるわけです。
ゲームオーバーのシーン見てみたい
韓国では売春やるのを防ぐためにタイムトラベルしなきゃいかんのか。
大変やね。
既成事実化しようと躍起だな
どうやって止めるんや?
売りに出す父親を島津するんか?
とりあえずSteamに歪曲した歴史を使った民族差別ヘイトを助長するためのゲーム差し止めろって抗議してくる
まぁ、朝日新聞のせい
植村止めて終わりじゃん
コメント
コメントする