中国は先週、戦争犯罪を犯したとされるオーストラリア兵の行動を「強く非難した」と述べた
中国政府は、オーストラリアの兵士が子供を殺害するという異常で暴力的な偽の画像を投稿しました。これは、両国間の関係が下向きに渦巻く中です。
中国とロシアは、オーストラリアの特殊部隊がアフガニスタンでの戦争中に少なくとも39人の不法殺害を犯したことを発見したブレトン報告の発表を受けて、オーストラリアを攻撃した。
モリソン氏は、政府が中国政府に連絡を取り、Twitterに連絡して投稿を削除したと述べた。
「オーストラリアは、このとんでもないポストについて中国政府に謝罪を求めている」と彼は言った。
「私たちはまた、すぐにその除去を求めています。
「それはまったくとんでもないことであり、いかなる根拠によっても正当化することはできません。中国政府はこのポストを完全に恥じるべきです。」
「中国とオーストラリアの間には間違いなく緊張関係が存在するが、これはあなたがそれらに対処する方法ではない」とモリソン氏は付け加えた。
マライズ・ペイン外相は、彼女がキャリアの中で目撃したソーシャルメディアの偽情報の最も「ひどい」例であるツイートの正当性はないと述べた。
「オーストラリア政府は中国大使を呼び、このツイートに関して大使に謝罪を求めた」と彼女はクエスチョンタイムに語った。
「私たちは、そのメッセージを私たちの大使を通じて北京で直接伝えます。」
続きはソースで
https://amp.abc.net.au/article/12934538?utm_source=abc_news_web&utm_medium=content_shared&utm_content=twitter&utm_campaign=abc_news_web&__twitter_impression=true
(出典 i.imgur.com)
戦場だなあ
中国はやることがちっちゃいなあ
始まった、始まった
日本もシナにこの手口で悪の日本軍ってイメージにされてしもうた
>>4 なぜ嘘に対して嘘だと言えないのか?
>>21
敗戦国だったからな
オーストラリアも日本人に嫌われるようなことやったからな。
少しは反省した方がいいぞ。
中国も所詮は大韓国だからね
やる事がみみっちい
中国を甘やかして来たツケを欧米社会は身を持って知るべき
>>7
日本もな
中国の事は一切信用しちゃダメ
中国は外国から嫌われたいのか
Twitterはフェイクニュースを削除しないの?
シナチクのツイートは削除しないの?
>>11
ツイッター「フェイクかどうかは俺が決めることにするよ」
日本の気持ちをお解りいただけたでしょうか
南京でうまくいったから他の国でもうまくいくと思っちゃうのが中国
ツイッター社はファクトチェックをしてる云々言ってたのはなんだったん?
トランプのやつしかやってないんじゃただの検閲だわ
尖閣有事の際に米軍は介入しないってのも中凶
のプロパガンダなんだよ
その情報を出した米シンクタンクの研究員が
チャンコロで即効で米軍司令官が強く否定した
何故か日本のカスゴミは米軍の公式アナウンス
よりシンクタンクの発表しか引用しないが
カナダとオーストラリアはすでにシナに占領されてるよ
>>18
アフリカ諸国も占領しつつあったけど、中国の想像以上にアフリカ人が使えないからもう撤退し始めてるらしいね
>>18
一生懸命抵抗してるんじゃなかったの?
以前からオーストラリアには余程ひどい事をしているようだ。
普通はオーストラリアみたいに謝罪要求だけだよね。
どっかの国だけは、謝罪と賠償がセットでしかも「お金の問題ではないニダ」。
日本は烏賊の「遺憾」で終わり、他国に比べて日本ほど主張の弱い国は無い
怖い。この画像なんなの?
フェイクだとしてもどんなシチュ?
抗日ドラマ見せてやれよ
南京開場の当日のニュース映画でもいいぞ
まだまだ中国が成長途中なのか、もう限界寸前なのかよくわからんわ
とにかく揉め事を起こす国だよなぁ 良いのか悪いのか知らんけど
>>27
いいわけないだろ
頭おかしいのか?
マジでクズだな中国人、オーストラリアはキレていい
日本も韓国の嘘写真引用についてこれぐらい追求しろ
台湾とオーストラリアは優秀
日本はクズ
対中国において、日本の対応はクズ、そもそも遺憾砲以外ない
中国とオーストラリアの蜜月は完全に終わったな
オーストラリアと日本の友好関係が深まる
クソみたいなRCEPに入っちまったし妥当チャイナや
ツイッターは中国とツブツブなので削除しません
オージー政府は親中だと思っていたが、いつのまに覚醒したんだ?
コメント
そもそも国家権力を持ってるようなゴキブリAI上級国民は皆“最後まで残ったホ/モの道化が嘲笑した時にはもう誰もいなくて金が糞の役にも立たなかった”って茶番劇をやってる業界のムーンレイカーの味方で笑いさえ取れれば国民の命どころか自分の命ですらどうでもいいってのが本心なんだろうし情報統制を逆手にとった印象操作で殺されても本望なんだろうからどれだけ犠牲者が出ても笑って送ってやればいいんじゃないの
コメントする