11月24日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がYouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」を更新。同日放送された「グッとラック!」(TBS系)での“おでんは手抜き”発言に関して釈明したが、それでもネット上には厳しい意見が数多く寄せられている。

淳は出演する朝の情報番組「グッとラック!」で話し足りなかったことをYouTubeチャンネルにて「もっとグッとラック!」として配信しているが、この日の配信では番組で議論した「おでんはおかずになる派?」について取り上げ、「僕が『グッとラック!』の放送中に、家でおでんが出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う」と言ったところ、「おでん舐めんじゃねぇよ」「おでんの下準備どんだけ大変だと思ってるんだよ」「おでんのこと何にも知らねぇな」などなど、辛辣なコメントが相次いだことを明らかにした。
これに「僕はおでんはチャチャチャっと作れちゃうんで、いつもの晩ごはんに比べて今日は忙しかったんだなって思う、田村家においてはですよ」と淳。しかし、「まぁ、そんなに手が込んだ…とは思えないですね。もう、切って入れるくらいの感覚なんで。またこんなこと言うと、『おでん舐めんな!』って人はいるでしょうけど、僕の感覚としてはそうです」と、結局はおでんは手抜きであると結論づけていた。
そのため案の定、ネット上では《普通におでんを作るのは手間だけどな。田村家のおでんは既製品を温めるだけなのか?》《そんなに凝ったおでんじゃなくても、大根の面取りやこんにゃくの下茹で、ゆで卵を作ったり、チャチャチャっとなんて絶対作れないよ》《普段、家事をしない人が家事について余計なことを言わない方がいい》《自分の家では手抜き料理かもしれないが、他の家では違うんだからテレビでそんなことを言うこと自体間違ってる》など、輪をかけて反発の声が上がる事態を呼んでいる。
「淳はYouTubeでは“自分の場合は”“手の込んだ美味しい店も知っている”とフォローしていましたが、世間一般で言う“手抜き料理”“チャチャッと作れる”と言えば、冷凍やレトルト食品が当てはまるという人も多いことから、視聴者はズレを感じるのかもしれません。それ以前に、『グッとラック!』での発言について言えば、芸能人として自分の感覚を放つのは構いませんが、情報番組のメインコメンテーターとしては発言に“配慮”が足りない。今回、YouTubeで何だかんだと言いながら結局持論を変えなかったことで、余計に反発を買った格好です」(エンタメ誌記者)
いずれにせよ、その発言は常に注目されているということか。
(小林洋三)
なぜか弩田舎の奴って炎上ネタ出すのかね。大昔からおでんを家で食べていたと思っていたのかね。おでんこそ店で食べるもの。おでんを完成させるの時間かかる事すら知らないと。練り物は仕方ないとしても、大根・卵・昆布・なとなと食材の下準備居るのも知らないとは。こいつ料理したことないな。山口県民の旦那って家で一番偉そうにしているとか
最近は真空パックで一そろいになってるやつがあるからなあ…それしかないと思ってるのは問題だが
田村淳は確か、星の王子様カレーすら「辛い」と言って食えないのだよな。今までの色々な番組でまともな料理作れたことあるのか。もう山口県民の言うこと聞くの辞めろ。前の総理も山口県民だろう。日本がボロボロになるぞ
そりゃ飲食店は手間隙かけて美味しいものを提供するだろうけど、家庭料理のおでんなんて手抜きの代表格みたいなもんだろ。まさか出汁からとっておでん作ってる家庭なんかねーだろ。こんなこと言い出したら卵かけご飯だって手抜きじゃなくなるわ。
大根やこんにゃくは米のとぎ汁で20分下茹でするとか、練りものは全部油抜きするとか、だしは昆布を30分つけてからカツオ節で煮出すとか、特に本格的に作ったことなくても知ってるよw家庭科の授業寝てたのか?ああ、男子は技術しかやらなかった時代の人か。
(釣られないぞ…絶対釣られないぞ……)
淳の発言を批判する人って、魚を捌くところから始めてるのかな?そうじゃなくスーパーで練り物買って煮てるなら、自分からしたらおでんは手抜き料理だと思う
まぁでも、おでんは作業に集中する部分が少なく工程を輪切りに出来るから、手間はかかるが作るのが楽と言えば楽なんだよな
そこまでいう事か?実際もっと手の込んだ煮物とかあるだろ!それに家庭のおでんがそこまで手の込んだものを作ってる母親は料理が元々好きなんだと思う!全ての家庭でそこまで母親が手の込んだものを作ってると思い込んでる阿呆!女性だって疲れて手抜きでもいいか、と思うことくらいあるわ!
我家のオデンは手抜き料理って言ってるだけだし、何の問題もないと思うが。
手抜き料理って言葉に脊髄反射かな?各家庭によっておでんの作り方なんて色々あるだろうな。俺はおでんの素使うから意外と早く出来る。妻が楽できりゃそれでいいと思うんだが?
文化人かぶれで食えないから炎上芸人に鞍替えか?(笑
おでんは(封を)切って(皿に)入れるだけ。手抜きで間違いない
これに発狂してる奴らって一体どんなおでん作ってんの?切って入れるだけやん。小学生でも出来る。
おでん作った事なさそうな意見多いな。おでんはダシと具材の下処理でほぼデキが決まる。大根一つでもダシが沁むまでどれほどかかるのか、ダシが沁みやすいように隠し包丁いれたり、時間かけても煮崩れないよう面取りしたり、美味しく作るために時間も手間もかかる。田村のチャチャっと表現なんて、スーパーの温めるだけ商品しか知らなくて、そもそも美味しいおでん自体を知らないのでは?
家庭で作るおでんは出来合いの練り物と大根とか適当に切って入れるだけだから間違ってない。こだわり始めたらきりが無いのはどんな料理も一緒だけど。
具の内容と、どれだけ手間をかけるかとしか言いようが無いなw
すき焼きは牛を育てるところからやれってか 暇人だなあ
振り出しに話を戻すと、田村淳の嫁さんって結婚当初に料理上手でめちゃくちゃ良妻みたいな言われ方してたと記憶してるんだけど、当の田村がおでん一つでこの認識のまま情報更新されてないとこを見ると、普段、ロクなもん食ってなさげで、このニュースで一番怒ってるの嫁さんなんじゃねえの?
別に手間かければいいわけじゃないし、かといって手抜きだとディスるのもどうかと思う。要はおいしければいいんだよ。
なんで叩かれてるのか理解できないパターンだな。あくまで「田村家ではおでんはどっちかといえば手抜き料理」ってだけの話でしょ?本人も、手の込んでるものがあることは理解してるって言ってるし。うちでもおでんは下処理してと手の込んでるのと、レトルトでパックになってるのを鍋に放り込んで火にかけるだけの超手抜き版があるくらいなんだから。それくらいでカッカするなって。
ゲストどんだけ母ちゃん好きなんだよ!嫌いじゃないが今時ネットでレンジでとか手間暇を短縮して調理して美味しく作る方法なんていくらでもある。確かに田村の子供の時代は別かもしれんが今はそんなに難しく考えなくてもいいと思うぞ!
おでんの筋肉って、一度圧力鍋で下処理しないと丸1日煮込むことになるの知らないと。根菜系や練り物系は入れるだけでいいけれど。卵は一度茹でないとダメだし、こんにゃくも下茹でしないとダメ、コンビニのおでんは全部一度下処理されている知らないとでも。田村って何もできないのにいつも偉そうなこと言っているから炎上する
あつしは調理師でもないのにいちいち何ピキッてんだか、俺も調理師でもないから知らんけど同じこと思ったわおでんの出汁に具を切って入れるだけじゃねーの?
作ってもらっといて文句言うとは!だから何言っても無駄ぞ。
どこの家庭にもあったと思うけどな、あまり料理に時間かけられない時のためのお手軽メニューが。うちはカレーがそうだった。それ言っただけで叩くとか器狭すぎない?
手抜きもできるし凝ることもできる。おでんだけじゃなく今はだいたいそうだよ。ハンバーグですら出来合い買って済ませられるから手抜き扱いにもなっちゃうし。市販で物足りない人は凝る。袋破って煮るだけで済ませる人だっている。それだけの事さ。
単におでんもピンキリってだけの話だろ。やろうと思えば淳の言うように具材を切って鍋にぶち込んで煮て味付けるだけでも形にはなる。そして、きちんとしたレシピで作ればそこそこの手間にはなるし、徹底して拘ればものすごく時間がかかる料理でもある。そこまで単純なものじゃないぞって意見も分からんでもないが、かと言って叩いて炎上させるような話ではないわ。
この頃の田村淳も迷惑配信者になって来た。配信する毎に炎上している。山口県って迷惑配信者排出の県になったのか。
単に田村憎しで難癖つけてるとしか思えないな。まさにモンスタークレーマー。
批判してる連中はさぞかし手の込んだおでん作ってるんやろなーw
家庭のおでんが手抜きだとか言ってるアホは、それお前の家庭が手抜きなだけでしょ。家庭のおでんが手抜きの代表各だとか言ってるアホは、只のガイジ。
筋肉って生から圧力なべで下茹でしたらトロトロでおいしくなるの。これ辞められません。おでんは筋肉だらけになる。
我が家もおでんは既製品お鍋で煮るだけだったから楽なメニューという認識だった。っていうか不味いとか嫌だったとか言って無いのに叩かれてんのか
チャンネル持ってるんだから自分で作る様子を上げればいいと思う。チャチャチャっと作れるおでんがどんなものなのか見てみたいわ
沸点がおかしい。店に出せるレベルで作らないといけないとでも思ってんのか?
ゆで卵をきれいに剥くのが一番手間がかかるし難しい。おでん作るとタルタルソース使った料理(サーモンフライとか)を作るのがいかに楽か良く分かる。
いや普通に手間かかるよ? 卵やこんにゃくは前日から煮るし、大根は朝から、練り物は3時間前。当然つけたり消したり出汁足したり
最も長い時間がかかる料理の一つだと思うんだが。うちでさえ前日からだよ、マジで作る人ならどうなるのか
工数節約して作れなくもないが、味は同等とは行かん
手間かかる・かからないは人次第なので、別にいいんじゃない?実際、切って煮るだけでも美味しいんだから、むしろ褒め言葉だと思うけどなぁ。。炎上する要素が全く見えない。
え、絶対入ってるであろう卵でさえ、それなりに時間かけなきゃ味染みないんだが、なんか裏技でもあんの。マジでおでんって冬作る料理で一番手間かかるんで作りたくない部類なんだが
まぁ、市販のダシに具材を入れて煮込めばできるお手軽なおでんもあれば、ダシは1から作る・練り物は手作り等の本格的なおでんもあったりで、ピンキリだな……この記事を見る限りだと、田村淳憎しの連中がおでんの発言を口実に叩いているようにしか思えないけど。
鍋料理ならまだしも、おでんは普通の家庭にとっては簡単な料理だよ材料は調理する必要ない市販のものが多いしねそもそも家庭で作るおでんなんて店の半分ぐらいしかおいしくないのにねこの記事に怒っている人こそ、家庭料理に高いレベルを求めすぎているモラハラ人間じゃないかな?
そもそも朝の家事についての番組で、不用意に手抜きを示唆するような話題の持って行き方をするなっての。視聴者層考えてしゃべらないとそりゃ炎上するわ。
おでんなんてまともな飯じゃないんだからこの人の言う通りだわw
皆見てる方向が違うからそりゃあ纏まりませんわ
おでんは切って入れるだけ買って入れるだけ、それでも他の料理より簡単においしくできる料理だしうちは手抜き料理扱いだな
話が始まってから話が終わるまでの間に、第一印象からの修正が利かん人が多いのだろう。そういう下に合わせて発言しなきゃいけないなら「ウチはおでんは手抜きな作り方だったんで」から入るしかない。
違う 何も作っていない奴が他人が多少なりとも用意して時間を割いて作ったものを手抜きと言い放つそこを突っ込まれているんだよ
タモリとかもこみちとか里田まいとか普段ごりごり料理やってる人が言うのはいいよ。こうすれば下ごしらえが簡単とか裏技込みでなら猶更よい。でもこいつ全然やらないじゃんw
こういう奴が、レシピサイトに『簡単』とか『手抜き』とかの文言つけて凝ったレシピを投稿するんやろなって思うの。(正直検索の邪魔だから止めて欲しい)
こだわらなければ簡単に作れるけどな。こんにゃくもあく抜き下茹でが必要とかいつの時代の話?大根も面取りしなければいいし大根茹でてる間に他の仕込みすれば大した手間じゃない。そもそも家庭料理で面取りとか意識高い系かよ
多分これ「おでんは手抜き」勢は練り物系ばかりのおでんをイメージしてるんだろうなゆで卵は普通に手間だし、コンニャクもただ茹でればいい訳ちゃうでな?大根も味染みさせるにはひと工夫いるし。原材料云々言ってるやつはただのストローマン論法だから論外
マスゴミ「情報は切って流すだけ」
手間や時間をかければうまいもんができるわけじゃないしな。プロが手間暇かけるのはそれも付加価値だからであって、本来手を抜けるところは幾らでも抜けるんだよ。家庭料理でそれを真似して前日から仕込んでる〜とか自慢気だけどマジで時間の無駄なだけ。
おでんを作る難易度なんてどうでもいい。人に作ってもらっておきながら、それを手抜きだという人間性がアウトなのよ。自分で作ってこれは手抜きだけどねとか言うなら文句はそうそうでないだろうに。
手抜き(パック)もできるし、並(あらかじめおでん用として売られている具材とおでんの素を入れる)もあるし、ある程度手間(おでんの素+切った具材)もあるし、本格的(出汁とるし、コンニャクねじりにするし、巾着も一から作る)もあるし、それが分からない以上なんとも。母が作る時は本格的だったが、それは、家族代々に伝わっている作り方なだけで、コンビニおでんも食ってたしな。
【日本のコメンテーター】知識も経験もないが知名度さえあれば適当な事言っているだけでいい仕事。
カップラーメンはお湯を入れるだけとか言っても批判殺到しそうw
昔、おでんにはたまごを沢山入れていた。ゆで卵を綺麗に剥くのが面倒臭かったけど、「一人二個は食べたいから」と家族が言うので、沢山入れた。今はもうひとつしか入れない。
>そこを突っ込まれているんだよ 大根面取りする前提で突っ込んでるのとか明らかに違うじゃないの
切って入れるの、切ってがわりと面倒…用意する人数にもよるが30~1hぐらいする作業量なので手抜きは無理があるで…
今はセットがあるけどそれだと好きな具材選べないし量を揃えるとお高くついちゃうから、うちは別々に買って手間かかる方を作ってるなぁ。出汁も手製で。ただ楽をしようと思うと具材も出汁もほぼついてるのもあるから、物によっちゃ楽ってだけでしょ、確かにおでんなら他におかず作らんでもいいし、家庭によって変わるしいちいち噛みつく程でも無いと思う。
適当にやれば全部の料理手抜き出来るけどきちんとやれば全部の料理大変
どうすれば皆が楽にできるか必死で考えて、パックや冷凍食品を開発したのに「手抜き」と諍いを生み出す原因になってしまっているとは、メーカーさんも浮かばれないな…
確かに大根と玉子と白滝は手間だわ
タコ足とか牛スジとか自分の好きなもんばっかりブチ混んで、でもなんかおでんってテンション上がるから好き。手間掛かるのが辛いなら楽すりゃいい、俺も和え物とか揚げ物は出来合い買うし。楽は必要。多分自炊してる人の方がこういう事には寛容だと思うよ。
おでんの手間暇だけで炎上させるとか根性腐りすぎだろw
わざわざ叩くほどの発言?
こういう話題があがるたびに、そういう人もいるわな、くらいで済む話なのにって毎回思う。寄ってたかって批判的なコメントをする側の方に恐怖を感じるんだが…
どんな料理でも、料理に対して「楽」だとか「簡単」だとか「手抜き」って発言すると過剰反応する人が居るからね。 コレ系はニコニコニュースでは定番の記事です。
田村家ではって言ってるんだから彼の家ではそうなんでしょう。なんでこれが叩かれるのかよくわからん。
わざわざ「自分の場合は」って言ってるのに批判してる人らこそまともに料理したことないだろこれ。料理なんて食材、手間、味付けの加減でいくらでも変わるってのに。批判してる人基準で判断すると一流の料理人が最高に手間暇かけたもの以外は一般家庭でしっかり作ったものも全部手抜きになるんだが。ちなみに自分の中では面取りや下茹でとか手間のうちにも入らん。
ダシが染みるまで時間かかる~って言ってるやつは鍋の前でずっと待機してんの?切り方とか工夫すんのがめんどいってのはわかるが
うちもおでんの素入れて、切って煮込むだけだったから、手抜き料理の代表格だった。一般家庭で、おでんにそこまで労力を注ぐ意味がわからん
確かにパックのおでんなら(封を)切って入れるだけだなw
ゼロから出汁とって、って前提で話すのはズレてるよね。家庭でカレー作るとき毎回スパイスの調合からやるの?ってのと一緒。
YouTubeで実際にチャチャチャッと田村家のおでんを作る動画でも作ってあげれば解決するんじゃないの?
なんか文句言ってる人の「家庭のおでんじゃなくてプロ並みに手間暇と技をかけたおでんを私はいつも食べている(ドヤァ)」みたいなコメントで反応に困る。 おでんなんて基本的に切って出汁にぶち込んで終わりよ。 買い物が専用のものだから事前の準備が楽だとは思わないけど、少なくとも調理にそれほど手間はかけんよ
そもそも、「おでんは切り方とか工夫する(キリッ)」って言ってる人は見当違い、そんな手間をいつもおでん作るときにしてる人はほかの料理も同じように手間をかける。 そうしてみればおでんの方が手間が少ないのは同じ。 まさか「中華の炒め物で油通しはしないのが普通だかおでんでは面取りするのが当たり前」とか言い出さんだろ?
わざわざ難癖つけるほどの事じゃないけど視聴者層は暇な主婦なんだから持ち上げた方がいいぞ
1芸能人の、クソどうでもいい1発言を、過剰反応できる神経が意味わからん。とてつもなく頭が狂ってるのか、よほど人生に余裕があって暇だからなのか、どうなんやろなぁ・・・。
「田村家においては」って言ってるのに、自分の家と他人の家を分けて考えられない人が増えたな。批判してる人の大半は田村淳の母親がどんな人なのかも全く知らないだろうに。
>太平洋ホエールズ 両方やろ。もっとも、前者が原因で後者のような境遇になっとるんやろうけどな。
大根はお米のとぎ汁で下茹でしないのか卵も茹でずにそのまま投入?
おでんに大根なんて入れねえよ。まずくなる。
切って入れるだけじゃね?大体練り物じゃん
自分で作って手抜きだよっていうならわかるんだけど作ったものを他の人に手抜きって言われるのがもやもやする。
何でも目につけば手抜きって言いそうだな。自分で料理してみることをお勧めするわ。ゆで卵、大根の下茹で(米のとぎ汁はあってもなくてもいいかもしれない)、餅巾着(慣れるまでちょっと難しい)等々普通に時間かかる料理だよ。こいつにやらせると切るだけで小一時間はかかりそうだな。厚揚げは切るだけじゃ駄目だぞっ。
手抜きって言い方が引っかかるんだろうな。それでも大変だって。この人は料理するからそういうのを知ってる上での発言よ魔女狩りとかの余計な発言するけど、この件については噛みつきすぎ。批判者に対しても
おでんは地域や家庭によって入ってるものも下処理も変わってくるだろうし手間暇かけて作ってるとこもあれば、切って突っ込むだけってとこもあるんだろう問題なのは手間がかかってるか否かではなく、常日頃から料理をするわけでもない人間が手間を語るって部分が癪に障った人が多いのかなと毎日料理作ってる主婦(主夫)にとっては聞き捨てならんセリフってのは理解できる
手抜きのどこが悪いのさ。家庭料理なんて356日いつも全力で作れるわけない。田村家の抜きどころがおでんだったって話だろ。むしろいいことだと思うぞ、その方が家庭も長続きするからな
大した事でもないけど大騒ぎになるってのはめんどい世の中っすねぇ・・・。
田村淳の人格の無さが露呈した。人格のある有名人ならここまで炎上しないよ。
世間とズレてんのはこのメディアじゃないですかね…
面取りしようがしまいが手間ではない。こんにゃく入れずシラタキだし下茹で?なんぞしない。卵は気分で入れたり入れなかったり。大根はんぺん練り物はきるだけ。手抜きかは知らんが大変でもない
具材を簡単なのにしたり下処理を省く、出来あいの出汁を使わない、切り方を丁寧にする、などなど省けば切って入れるだけでしょ?きっちり旨いものを、ってなったらそりゃいろいろ手間はかかるがそりゃどんな簡単な料理でもそうでしょ。
治してたらなんか文章おかしくなった・・・。まぁ文の結論から勝手に直して
試しに想像した通り切って煮てみたら良い、それで家庭の味が出せるなら時短になるだろ。
コメント
コメントする