茂木敏充外務大臣の公式サイト
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
https://megalodon.jp/2020-1124-2134-25/https://www.motegi.gr.jp:443/proposal/proposal01.html
https://archive.vn/0CY6V
2020/11/25 午前5時ごろキャプチャ3枚
(出典 f.easyuploader.app)
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、
ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
(出典 f.easyuploader.app)
「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。
この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。
ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、
この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。
(出典 f.easyuploader.app)
>>1 この人は政治家に向いていない。この主張の是非は俺には分からん。
でも、政治家が、この手の主張を保持し続けるのがいかに難しいのかわからないのかな。
トランプを生み出し、イギリスをEUから離脱させ、ドイツ、フランスに極右をはびこらせる原因になった移民問題。
この人の主張のように、綺麗ごとで済むのだろうか?
>>1
2018年に中韓からの移民を受け入れる「外国人移民法」を自公で
強行成立させたのも、これが狙いだったんだね
日本終わったか
憲法違反だぞ
憲法における国民の参政権は国政と限定してない
つまり地方参政権も含むと言うのが憲法学の定説
日本国憲法における権利には
国民に限定したものと何人といえどもとしたものがある
言うまでもなく参政権は前者
だから馬鹿なネトウヨが尖閣が~とか言ってるけど
尖閣どころか本土が中国に実質乗っ取られるのも時間の問題って言ってるじゃん
全部悪夢の自公政権と財界のせい
こりゃ売国奴だな
こいつは落とそう・・・
いいんだけど外国人が信用できないうちはダメ
税金払ってるは所得あるからで通用しない
これからは自民サポのことをパヨクって呼ぼうぜ
中国人が乗っ取りに来るぞ
日本って国は日本人の為だけにある訳じゃないが持論だが
地方参政権は辞めておいたほうがいいだろ
プラスに作用する絵が想像できない
移民推進してさらに参政権とか
マジで日本で日本人が少数派になる時代が来るぞ
自民党さあ…
地方行政と言っても罰則を伴う
条例の制定が出来る つまり権力の行使を伴う訳で
どう介錯したって憲法違反
2004年7月から2006年2月まで、後援会費としてライブドア元社長の堀江貴文から合計20万円の寄付を受けていた。茂木の事務所は「堀江被告が立件され、全額返還した」としている。
ネトウヨの本当の敵は自民党だったというオチ
改憲派は9条のことしか頭にない
北方領土の返還を事実上放棄
移民流入を推進
外国人に参政権を認める
これ保守なのか?
スパイ防止法も無いのに外国人に参政権を与えるとかアホじゃないかと
立憲はさらに売国
どしたらええだろ
憲法では外国人の参政権を禁じてはいない
これは最高裁判決でも述べられてる
多民族でいざこざが確実に増える
めんどくさい社会になるだけ
研修名目で外国人を増やして今までほとんどなかった家畜をパクられまくり
コメント
コメントする