甘利 明@Akira_Amari
バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません。
連邦法は選挙人投票日を「12月の第2水曜日の後の最初の月曜日」と規定しているので大統領.副大統領への選挙人投票は12月14日となります。
敗北した候補の最高の演説は敗北宣言演説と言われています。そうあって欲しい。
https://twitter.com/Akira_Amari/status/1327864353513586688
関連記事
加藤官房長官「政府としてバイデン氏が勝利と認識」
https://www.nikkansports.com/general/news/202011090000186.html
菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」 1月訪米探る、対中姿勢注視
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5357dc168565783c265e5b46df61b41805c61c
バイデン氏を祝福 茂木外相「日米関係さらに推進」
https://www.sankei.com/world/news/201108/wor2011080020-n1.html
(出典 www.sankeibiz.jp)
(出典 www.jiji.com)
306 Biden Trump 232
リアルポリテクス
5 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/15(日) 19:20:55.82
これ内政干渉だろ
甘利さんはトランプ大統領が負けを認め最高の敗北演説をすることを望むわけね。
甘利はパヨク
50人の学術会議デモはトップニュースで報じるのに
1万人のトランプデモは報じないマスコミ。
これがすべてを物語ってる。
>>20
結果、菅政権の支持率が上がるっていうね
いちいちこんなこと言わなくていいんじゃないん?
>>27
相当トランプにいろいろ言われて恨み骨髄だったんでしょ
その程度のものだって
まさかこんなにトランプ信者が日本にいるなんておもわなかったんだろw
別に大統領はマスコミが決めるもんじゃないし
【甘利さん】
ツイッタートレンドおめでとうございます
あのさーバイデン不利な話みんなデマ認定してるが
そんな可能性ないじゃん冷静に考えてみ?
学術会議だってみんな本当だったろ
頭に血が上って冷静じゃないもんなパヨク
バイデンにお祝いコメント出した首脳
・トルドー(カナダ)
・ジョンソン(英国)
・メルケル(ドイツ)
・マクロン(フランス)
・コンテ(イタリア)
・モディ(インド)
・ガースー(日本)
・蔡英文(台湾)
沈黙してる首脳たち
・習近平(中国)
・プーチン(ロシア)
・金正恩(北朝鮮)
w
本当に確定するまで余計なこと言わずに黙ってればいいのにね
SNS慣れてないのかな
プーチンのように確定するまで静観しておけばいいものを何でこうも早漏な奴が多いんだ
トランプ大統領が再選したら面白いことになりそうだな
これはもう安倍さんに総理の椅子に返り咲いてもらうしかないな
日本がとやかく言う問題じゃないんだよなあ
マスゴミは静観してろよ
トランプが再選なら責任とって議員辞職だな
報じられているのに敗北を認めないっておかしいよね
どっちが勝ったかを決めるのは司法やろ。マスコミにその権限はない
さすがにここまで大規模だと用意も周到だろうしそうそう尻尾掴ませんわな
民主主義の敗北だよ悲しいな
菅ではあまりみたいなやつを抑えきれないし
菅自身もバイデンを認めておかしくなっている
安倍総理リターン
コメント
コメントする