若者向けアンケート調査メディア「TesTee Lab」は、10代~30代の男女を対象にゲームアプリに関する調査を実施しました。
30代以下の若者はどのようなゲームアプリをプレイしているのでしょうか。調査結果を見ていきましょう。
(調査期間:2020年10月30日~11月1日、調査対象:10代~30代の男女3814名)
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
●若い世代のゲームアプリ利用率は7割以上
10代~30代の男女にゲームアプリの利用率について聞いたところ、「よく利用する」と答えた人は47%、「たまに利用する」と答えた人は28.9%となり、実に7割以上の人がゲームアプリを利用していることがわかりました。
また、年代別に見ると10代男性は約8割近くに上り、10代男性のほどんとがゲームアプリを利用していることがわかります。
●最もハマっているゲームアプリは?
それでは、10代~30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。
●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)
第3位となったのは、10代は「荒野行動」で得票率は8.9%、20代は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で9.7%、30代は「プロ野球スピリッツA」で8.8%でした。
「荒野行動」は、他プレイヤーと最後の生き残りをかけて対戦するバトルロイヤル系FPSゲーム。「ディズニーツイステッドワンダーランド」はディズニー作品に登場するヴィランズをモチーフとした学園アドベンチャーゲーム。「プロ野球スピリッツA」は、その名の通り実在のプロ野球選手が登場する野球ゲームとなっています。
注目は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で、全年代中20代で唯一TOP3にランクイン。10代では4位にランクインしており、特に若い世代から人気を集めていることがわかります。
●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokemon GO(30代)
第2位は、10代と20代が「パズル&ドラゴンズ」で得票率は10代では9.2%、20代では11.6%。30代は「Pokemon GO」で8.9%の人がハマっていると答えました。
「パズル&ドラゴンズ」は、パズルを解くことで敵と戦闘していくパズルRPG。「Pokemon GO」は街中に出現するポケモンを捕まえたり、トレーナーと対戦したりする位置情報ゲームです。
「パズル&ドラゴンズ」は2012年にリリースされたゲームで、「Pokemon GO」は2016年にリリース。どちらも未だ人気の衰えないロングセラーゲームであることがわかります。
●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)
そして第1位となったのは、10代と20代が「プロ野球スピリッツA」で得票率は10代では11.2%、20代では17.1%。30代は「パズル&ドラゴンズ」で9.4%でした。
30代で3位に入っていた「プロ野球スピリッツA」が10~20代で1位を獲得。若い世代の人気が非常に高いことがわかります。また、10代と20代では2位だった「パズル&ドラゴンズ」が30代では1位に。リリースからずっと長く遊んでいるというユーザーも多いようですね。
(出典元:TesTee Lab)
https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a
>>1
プ、プロ野球?だれがやってんの?
>>1
パズドラってまだ流行ってるんか
星ドラたのちい
モンストおわたな
パズドラ30代は子供のためだろ
どらくえは?
ポケモンGOは?
>>7
40、50代のおじさんにも人気
サカ豚の「やきう好きなのはオッサンだけ」という論が覆されたな
パズドラってまだ続いてるのか
5年前には飽きてたわ
ホルス使いまくってた
>>9
スクショ取って正解を表示するアンドロイド
失敗したらタスクキルしてやり直すiOS
両者「お前らズルいぞ!」
ゲームでも漫画でも人気があるのに野球を実際にやる人間がどんどん少なくなってるってのは
野球に関わってる人間は本気で改革考えた方がいいわ
FGOは流石に入らないか
>>11
グラブルとかfgoみたいなオタコンテンツはニッチなのかなぁ。
アンケートってのが味噌やな
これってDL数と定期稼働時間を調べれば割とリアルなランキングできるんじゃないの
アンケートでバイアス処理ってか
黒ウィズハマったわ
ドラクエタイトルがまったく入らない
リネージュMは?
ガーデンスケイプがないな
あれガルパじゃないの
サカ豚激怒スマホ叩きつけ逃走
やきうきたー
パズドラって飽きないの?
>>23
消してないだけかもね
たまに思い出してプレイすると
「プロ野球スピリッツA」
全く聞いたことないんですけどwwww
>>24
ツイッターでも時々トレンド載るし、最近だと現役のプロ野球選手もやるくらいには人気だよ
Apple Storeのトップセールスアプリランキングで1位になったこともあるしね
(出典 i.ytimg.com)
>>55
サービス開始からだいぶ経ってから人気が出た珍しいゲームやね
>>24
セルランの最上位勢やぞ
売上的に年齢層高いイメージあったんだけどな
若者に人気のやきうと、老人しか見ない玉蹴りだもんな
YouTubeでもTwitterでも野球ばかりトレンドになってる
あれ?天下のFGO様は???
>>27
FGOは40代↑の独身貴族専用アプリやぞ
10代20代が課金勢と対戦に熱中してるのか
いいアンケート調査だな
ツイステッドワンダーランドはリリースされた頃?のCMがウザすぎて絶対やらないと心に誓った
ウイイレも下火なんだよな
パワプロが圧倒してる
やきう必死だな
売り上げだけ見たらモンストとFGOじゃないのかね
近所のお爺さんもずっとポケモンやってるな
たまにポケモン友達と2人で戦ってる
楽しそう
>>38
解決しました モンスト凄いね
>>38
>>1のアンケートどこで聞いたんだよ…
>>38
プロスピはアクティブかなり増えたけど110万人くらいだからここには入れないな
>>38
ガーデンスケイプあんだけ炎上しても強くても草
>>38
荒野行動ねえじゃん
怪盗ロワイヤル
パズドラは相当課金してたけど数ヶ月前にスパッと辞めちゃった
当時モンストがずっと1位だったけどモンストって落ち目なの?
ポコポコなんてあんな難しい課金意味ないゲームそんなやってる人いるの
自分少数だと思ってたwww
アンケートの標本
偏ってないかコレ
誤差10%以上で僅差のランキングなんて無意味ぞ
うちも今プロスピやってるわ
超面白いよこれ
さすがにサガは30代以上か
>>45
40前後じゃないかな。結構やってる人いるわ
プロスピは野球部なのか高校生がやってるのは電車でよく見るおっさんも割と見る
いい加減グラブルに飽きてきたけど一応シナリオの続きは見たいから続けてる
>>48
古戦場が君を待っているぞ
モンスト今度ナルトとコラボするぞ
パズドラは4倍とかが強かった頃にハマってたけど、プラス集めるのがだるいし進化素材ダンジョンが普通に負けるレベルになってきたりレベルアップ用のメタドラとかも全然追い付かなくて辞めたわ
進化させたらレベル1からになるのも受け付けなかった
feh
プロスピはないと思うがこれ偏ってないか?
野球場行くとオッサンしかないけど、若者に野球人気あるの?
>>57
高校野球人気考えたらあるかも
プロ野球は結果だけは見てるのかも
スマホゲームは上海と四川省しかやってない
モンストやってるわ
ドッカンバトルかなぁ
ちな39歳
>>63
これだった37歳
電車でこれやってる高校生よく見るわ
闇古戦場前だったな
おいサカ豚どういう事だよ
釣りスタは?
プロスピは去年のセールスランキングでトップ5に入るくらい人気アプリだよ
400億稼いだ荒野行動より上
ドラクエウォークだけをシコシコと一年くらいやってたけど
最近は全然やってないなあ。
ストーリーモードの敵が強くなりすぎて無理ゲーだし。
まあそれなりに楽しめたかな、もちろん課金なんてしなかったけど。
>>74
1年無課金で遊べるとか良心的なゲームだな
>>74
万歩計ついたし、いまだに通勤時に立ち上げとるわ。もちろん無課金。ハロウィンすぎてもいまだにハロウィンイベント中だよ。
コメント
コメントする