11月3日の米大統領選を4日後に控えた今、劣勢と見られている現職のドナルド・トランプ大統領の猛追が大きな話題となり、民主党のジョー・バイデン前副大統領陣営は危機感を強めている。
(出典 gendai.ismedia.jp)
この数日間、FOXニュースなど米保守系メディアでは「トランプの奇跡の大逆転はある!」といった見出しが躍るようになったが、その実態は「奇跡」という言葉を外すべき程の勢いがトランプ陣営にある。
一方、リベラル系の米CNNテレビの報道や世論調査を基にする日本の民放テレビ番組(特に朝昼のワイドショー)は「バイデン勝利」で間違いないとほぼ断定的に報じている。
では、何がどう違うのか。先ず、指摘すべきは既に7000万人余が済ませた期日前投票・郵便投票は民主党に有利とのこれまでの見方を修正する必要が出てきたということである。焦点の激戦6州のなかでもバイデン氏優勢が伝えられてきた中西部のウィスコンシン、オハイオ、ミシガン州と東部ペンシルベニア州で大きな変化があったのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76888
当日の投票はトランプ圧勝
あとはバイデンスキャンダルをネタに難癖つけて、期日前投票はこの事実を知らなかった状態での投票なので無効
って裁判で争えばいいので
正直トランプ勝ち確だと思ってるんだけど
>>4
それなw
トランプとバイデンどちらが投票勝とうが最高裁まで混乱続くから今現在予想しても全く意味ないのよね
その為にトランプは最高裁見越して期日前投票不正とシグナル送ってるわけだよね
>>4
州によっては投票所に行けば郵便投票上書きできるとか
>>10
自称反米のウヨ連呼さんこそ反戦争のトランプを
支持しないといけないはずなんだけどねぇ
知ってた
いやもう逆転できる差じゃねーだろ
>>6
そうだね、アベも有罪確定だしなwww
>>25
詳しく頼む
>>31
全てはパヨクの妄想なんだよ
トランプ勝ちそうなのにバイデン勝つばかり言っていたメディアがアリバイ工作始めたよ
どっちもでもいいが今回はどっちになっても為替の先の見通しが
全然立たなくて怖いわ
フロリダ州(29)
トラファルガー調査2020年10月29日
ドナルド・トランプ49.6%
ジョー・バイデン46.9%
トランプ+2.3
https://www.thetrafalgargroup.org/news/fl-pres-102920/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン48.5
ドナルド・トランプ46.9
バイデン+1.6
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/fl/florida_trump_vs_biden-6841.html
ペンシルベニア州(20)
トラファルガー調査2020年10月25日
ドナルド・トランプ48.4
ジョー・バイデン47.6
トランプ+0.8
https://www.thetrafalgargroup.org/news/pa-pres-102520/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン49.9
ドナルド・トランプ45.6
バイデン+4.3
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/pa/pennsylvania_trump_vs_biden-6861.html
オハイオ州(18)
トラファルガー調査2020年10月
ドナルド・トランプ47.6
ジョー・バイデン43.9
トランプ+3.7
https://www.thetrafalgargroup.org/news/oh-pres-1020/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン46.2
ドナルド・トランプ46.2
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/oh/ohio_trump_vs_biden-6765.html
>>9
物凄く接戦だな
>>9
これに隠れトランプは含まれてないんでしょ?
>>21
トラファルガーの調査は隠れトランプを反映してる
>>21
>>44
「貴方は、どちらの候補に入れますか?」って質問じゃなくて、「貴方の隣の人は、どちらに入れると思いますか?」って質問だから、本音を言って事らしい。
ネトウヨはまだトランプにすがってんのかよ
いい加減諦めろ
安倍はもういない
菅にはバイデンの方がお似合いだぞ
いや無理無理
ミシガン州(16)
トラファルガー調査2020年10月29日
ドナルド・トランプ49.1%
ジョー・バイデン46.6%
トランプ+0.6
https://www.thetrafalgargroup.org/news/mi-pres-102920/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン50.0
ドナルド・トランプ43.5
バイデン+6.5
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/mi/michigan_trump_vs_biden-6761.html
ノースカロライナ州(15)
トラファルガー調査2020年10月
ドナルド・トランプ48.8
ジョー・バイデン46.0
トランプ+2.8
https://www.thetrafalgargroup.org/news/nc-pres-1020/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン48.2
ドナルド・トランプ47.6
バイデン+0.6
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/nc/north_carolina_trump_vs_biden-6744.html
バージニア州(13)
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン50.9
ドナルド・トランプ40.0
バイデン+10.9
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/va/virginia_trump_vs_biden-6988.html
コロラド州(9)
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン48.5
ドナルド・トランプ39
バイデン+9.5
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/co/colorado_trump_vs_biden-6940.html
アイオワ州(6)
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン47.4
ドナルド・トランプ46.4
バイデン+0.8
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/ia/iowa_trump_vs_biden-6787.html
ネバダ州(6)
トラファルガー調査2020年10月29日
ジョー・バイデン49.4%
ドナルド・トランプ47.1%
https://www.thetrafalgargroup.org/news/nv-pres-102920/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン48.3
ドナルド・トランプ43.7
バイデン+4.6
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/nv/nevada_trump_vs_biden-6867.html
ミネソタ州(10)
トラファルガー調査2020年10月挙
ジョー・バイデン48.0
ドナルド・トランプ44.8
バイデン+3.2
https://www.thetrafalgargroup.org/news/mn-pres-1020/
RealClearPolitics平均
ジョー・バイデン48.0
ドナルド・トランプ43.3
バイデン+4.7
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/mn/minnesota_trump_vs_biden-6966.html
バイデン応援してるやつは
ロリペドなの?
報道してる側に角度がついてるだけで、元からトランプ当選が既定路線だったろ
バイデン有利とかパヨパヨマスゴミの願望なんだろ。
都構想もこれもあけてみなわからんわ
予想と差がひらいてたらマスコミめっちゃ叩いてやるよ
隠れトランプがそうとういるから
現時点でこれなら当日はトランプ優勢だろうな
純粋に、なんでトランプがダメな風潮なんだろね??
今も4年間やってきてどこかと戦争したわけでもなし、
ひたすら自国の利益を追及していたのにさ
>>27
自国主義に日本がのっかると
マスゴミに都合が悪いから
>>27
安倍さんが叩かれてたのと同じ理由
そっち方面がメディアを牛耳ってるらしい
バイデンの息子の件日本のテレビでもやってないでしょ
>>27
自国じゃなくて自分の利益だな
それ以外に成果らしい成果がない
>>41
コロナ前までは国内経済は順調だったと思ったがな
>>27
日本と同じでマスゴミメディアがそういう流れを作ってる
トランプだと都合の悪い勢力が上層部やパトロンにいるんだろ
>>27
国際金融資本家、中東、中国、と主に3つの勢力からやりたいように出来ず嫌がられてるから。
メディアは殆どが国際金融資本側が資本だから。
痴呆症で後ろにいる連中にカンカンノウ踊らされる大統領も3日くらいならみたいがw
4年前の再現になるんちゃうか
NHKからテレ東まで全地上波が反トランプなんまじで頭おかしいわ
金もらって宣伝してるだけだろ
バイデンのスキャンダルが当選後に報道解禁されたら
それこそ暴動モノだと思うが
藤井厳喜「トランプ当選確率は90%、それも300-350の圧勝」
(出典 Youtube)
すまん、こどおじケンモメンより国際政治学者の言うこと信じるは…
>>42
藤井先生は前回も当てているからマスコミの情報より信用できる。
逆転とか最初から無かった
最初から形勢は変わっていない
メディアの願望を報じていただけだった
ネトウヨは現実みろよTVではバイデン圧勝って言ってるぞ朝日とかトランプの悪い部分しかでてこねぇ
ネットで真実wだいたい日本のTVではバイデンの悪い部分なんか全然報道しないからな
あれだけマスゴミが優勢だといってた石破ってどうなったの?
そろそろ首相になった?
まさかって、ニュー速民の8割はトランプの当選予想だろ?
>>47
明日のアーモンドアイよりも硬いと予想する
圧勝まではいかないだろうけど
トランプ楽勝だろうな
前回より差がつくだろ
マスゴミに散々スキャンダル握りつぶしてもらって、それでも自失だらけのトランプと接戦ってどんだけカスなんだよw
バイデンの息子のスキャンダルって日本のTVで取り上げた?
>>52
皆無
>>59
不思議な事もあるもんだ
ロリコン、児童買春推奨の誘拐組織の擁護者で、中国とウクライナから金を貰って金玉を握られたアメリカ大統領とか
面白そうなので、むしろやれるもんならやってみればいいwwwwwwwwwwwww
バイデンの問題は経済対策だからなぁ
バイデン当選したらGAFAM以外潰れるw
昔は左翼賢いイメージだったのに今では欲望丸出しの愚か者だ
>>57
古代から弱者を利用して権力貪るだけのくそやったんよなぁ
>>57
『ずる』賢い、な
言い訳準備に入りました
土壇場でバイデンが雲隠れしてるからな
しかも支援者が続々と離脱してる
アメリカでロリペドは致命的
お前ら考えろよバイデン当選したらロリショタ解禁になるかもしれんぞあと近親婚も
まずBLMへの対処が致命的
本来犯人が悪いのに神格化しちゃまずいでしょ
別にトランプが勝っても日本に対する変化がある訳ないんだけどね
バイデン当選の方がダメージがデカイだけ
メリットは無いのに、デメリットだけ盛りだくさんというね
>>63
大衆は基本変化を好まない。
接戦でギリギリトランプって感じだったが
ここ数日でトランプ圧勝まである
日本のテレビマスコミはほんと終わってるよな残念ながら
パヨクはロリペド
だれもバイデン褒める人がいない件
最初からトランプ当選なのだが?
世論調査見てもバイデン圧勝という数字すら出ていなかったのに
トラファルガー以外の激戦区の世論調査では、隠れトランプ10ポイント隠れバイデン5ポイントで、差し引き5ポイント差位でバイデンが勝ってる地区だとまだわからないらしい。
>>69
最近、隠れバイデンとか言い出したよね
でもバイデン支持なんか隠す必要ないし
>>87
地区によってはいるかもしれないっていう推測入れてるんじゃないのかな
直前でコロナ感染だな
ジョンホプ大に入院
バイデンは大敗
USA!USA!
ないない
ありえない
歴史が証明している。
>>73
前回
まさかってなんだよ
くえないアウトローの諸君、合法的にしのげる方法を教えてあげよう。
ヒントはブックメーカー
真面目なカタギをいじめるのは嫌いな弱者より
>>77
日本では非合法だから
FOXとCNNじゃそりゃ予想(願望)が違うだろ
トランプの集会は満員御礼でバイデンの集会は閑古鳥状態
お前らもハガキにトランプて書いてポストに入れとけ
前回トランプが当選したのはまさか感あったが
今回はまさかでもないだろ
下馬評をどうとらえるか なだけだろ
4年前の選挙戦忘れたのかよ
もろ再現じゃねーか
バイデンに投票する奴って頭おかしくね?
認知症のイカレタジジイ
幼女にセクハラしまくりの変態野郎
子どもに虐待の報道あり
中国からの賄賂もらいまくり
息子がガチの変態でヤクの中毒者
これに投票するってどんな神経してんだよ。
>>84
アンチトランプとC国の手先だろうね
トランプの人柄だけは絶対に擁護できねーわ
can i change my vote?
まさかでは無いだろ
トランプ再選は規定路線
まさか…りかついだ金太郎
あるあwwwwねーよ
政策以前にじじいに
業務遂行能力ないだろ
バイデンリーク情報は中国からだったんだろ?
なのになんでいつまでも中国資本に尻尾振ってるマスゴミはバイデン優勢の姿勢なんだ?
ボケ老人大統領にも期待してたんだが
中共のキンペーが対応に困ってオロオロするコントを見たかった
メディアが世論工作のためについた嘘で
自分自身が騙されるといういつものパターン
トランプでしょ
マスゴミの誘導がおかしいだけ
コメント
コメントする