25日午後1時半ごろ、兵庫県福崎町田口の七種山(なぐさやま)(683メートル)で、行方不明者を捜索していた
同県警直轄の警察犬「クレバ号」が突然走りだし、手綱をつかんでいた男性の鑑識課員は強く引っ張られて手を離してしまった。
犬は山中で姿が見えなくなり、県警は35人態勢で捜し続けた。
(出典 www.sankei.com)
兵庫県警によると、クレバ号は雄のシェパードで2歳。体長約120センチ、体重約30キロで、体毛は黒と茶。性格はおとなしいという。昨年7月末から活動していた。逃げた場所から約2キロ離れたところには集落があり、県警は住民に情報提供や注意を呼び掛けている。
七種山では25日、家族から届け出があった兵庫県明石市の女性(54)の捜索が行われ、クレバ号と一緒に参加していた別の警察犬が同日午後、この女性の遺体を見つけた。遺体に不審な外傷などはなく、事件性は薄いとみられる。
https://www.nikkansports.com/general/news/202010250001275.html
あんまりクレバーじゃねぇな
ずっとこの瞬間を狙ってたんだろうね
ラッパーのクレーバとか言うやついたよね
クレバ号「いただきますおはようございますちゃんと言えるように」
警察犬使って探せよ
熊出そう
誰かが犬笛ふいたとか
被害者の臭いの付いた人物を追跡開始
孤独な追跡劇が始まる
KREVAとかいうのはろくなのいないな
シーシェパードはいずこ?
真犯人を見つけたんだな
奥羽軍にスカウトされたんだろ
今年は熊の活動が目立つからな
いぬのおまわりさん
>>19
これ
警察犬を捜す警察犬の育成
以下無限ループ
この犬が犯人
体重30kgの犬が本気で走ったらそりゃあ人1人で抵抗するのは難しいかもな
コメント
コメントする