1 朝一から閉店までφ ★ :2020/09/30(水) 05:32:15.24

ガソリンスタンドですすめられる「水抜き剤」や「ガソリン添加剤」は本当に必要か? (1/2ページ)
投稿日: 2020年9月29日 TEXT: 藤田竜太 PHOTO: WEB CARTOP
https://www.webcartop.jp/2020/09/590189/
いまのクルマに水抜き剤は基本的に不要

(出典 udn.webcartop.jp)

 添加剤のハナシは、カーマニアの好むテーマ。とくにガソリンスタンドですすめられるような水抜き剤やガソリン添加剤については百家争鳴で話題が尽きない……。 

 これらの添加剤、結局のところ効果はあるのかというと、効果はそれなりにあるようだ。 

 その上で大事なことは、それが愛車に必要なのか? そして費用対効果は? といったところになってくる。 

 まず水抜き剤から見ていこう。 

 水抜き剤の主成分は、水抜き剤の成分は、「イソプロピルアルコール」という親水性のアルコール。これを燃料タンクに入れると、タンク内で結露してたまった水分が、イソプロピルアルコールと混ざって乳化し、それが燃料と一緒にエンジンに送られ燃焼し、タンク内の水分が排出される、という触れ込み。 

 しかし、いまのクルマの燃料タンクは樹脂製なので水分が混入したとしても錆びる心配もなく、燃料ポンプも燃料タンクの底面から燃料を吸い上げる仕組みになっているので、ガソリンより比重の重い水分だけがタンクの底に溜まってしまうというのは考えづらい。 

 したがって、水抜き剤は基本的に不要。タンクの結露が心配ならば、なるべく常に満タンになるよう小まめに給油し、結露が起きにくい状態を維持した方が賢明だ。 

NEXT PAGE ガソリン添加剤はどうか? 
https://www.webcartop.jp/2020/09/590189/2/


3 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:33:07.54

>>1
いらんな


23 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:48:38.07

>>1
うちのアルファロメオには、これを1本入れてから燃料を満タン (60~65リットル) にして、エンジンが暖まったら低いギアで上まで回す。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/907933804000


86 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:35:01.43

>>23
それハイオクに入ってるからアルファロメオには要らない


83 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2020/09/30(水) 06:33:46.01

>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)100パーセント必要無い!!


5 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:35:03.03

すすめられた事がない


6 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:35:45.98

それより複数社のハイオクガソリン混ぜてました問題はどうなった?


27 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:50:25.12

>>6
>>7
これヤバすぎて報道管制敷かれたよな。
「うちのハイオクはパワーが違う」「うちは長距離走行が強い」って謳ってた言葉が全部嘘だったんだから。
意図的に嘘をついて消費者から金を巻き上げてたって完全に詐欺だろ。


78 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:30:48.22

>>6
そうだよな

そっちのほうが大問題だってのに


7 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:38:03.11

このあとは
複数社のハイオクガソリン混ぜてました問題


8 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:38:30.58

水抜き剤は今のご時世では別の事に使える
ただし余計なもんが入っていない一番安いのに限る


24 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:49:14.00

>>8
なんだろう。気になる。


49 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:07:33.16

>>24
手指等の消毒にも使える
食器や食品には使えない


33 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:54:39.10

>>8
石油ストーブを仕舞う少し前に入れて、空になるまで燃やすのは有効だな
低品質のストーブが入り乱れているから


85 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:34:53.29

>>8
プラモの塗装落としくらいしか思いつかんw


89 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:37:38.65

>>8
防凍剤とアレをアレするんだよな


9 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:38:44.51

ハイオク入れようぜ!


10 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:39:38.46

今どきこんなのを勧めるスタンドある?
もう不要って浸透してて勧めてこないと思ってたわ


59 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:13:59.29

>>10
高速道路の給油所じゃ未だに進めて来るぞw
人によっては一回だけで二度と来ない場所だろうから
文句を言いに来る奴が居ないからだろうが
行きつけの同系列スタンドのスタッフに話したら
次に進められたら「うちの常連に余計なものを進めないでください」
と返していいですよって言われた


11 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:40:11.63

寒冷地は絶対必要


13 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:41:17.19

ここ十年くらいは勧められたことないわ
流石に問題になったんだろう


16 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:42:55.23

高速paに隣接する有人の○ネオスに寄ったら勧められた
大半セルフスタンド利用するからそれが初めてだったかな


68 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:24:02.67

>>16
これな
未だに高速こういうの多いから嫌


18 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:44:19.93

タンクに水がたまるのは事実です。実際にエンストした人知ってる。
但し大昔のお話ですけど


20 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:44:57.98

フューエルワンはガチで効く


31 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:52:25.56

>>20
俺のちょい古めの原付にはほぼ必須レベルだけど、車には別にいらないかなって感じ


21 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:45:31.82

昔はよくすすめられてたなあ
一回も使ったことないけど


22 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:48:25.06

水抜き剤など入れなくても数十万キロ走る現代の車たち
昔は色んな物勧められたな
セルフにしてストレスがなくなった


26 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:49:55.30

いらない
どうしてもやりたいなら燃料用アルコールでも混ぜときゃいいんじゃないの


29 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:51:29.11

いるわけねえだろ
たった二年で車検なんてくそ制度やって金取りしてんだから


30 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:51:53.68

ハイオクに洗浄剤入ってないメーカーはあかん


36 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:55:46.09

>>30
同じなんだよなあ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


73 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:27:31.03

>>30
お馬鹿な洗脳


32 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:54:34.80

つか今でも売ってるんだ。


34 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:55:11.53

エネオスのPEAのやつはコスパいい
直ふん、ディーゼルは


35 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:55:36.40

そういうセールスが嫌だからセルフを使ってるのに、わざわざ話しかけてくるのもいるね。


38 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:57:44.23

寒冷地では結露で溜まった水が凍って詰まるから
冬前に1回入れとけと言われてるけど、
凍って困ったという話は聞いたこと無いな。


42 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:59:52.89

>>38
その理屈で言うと給油毎に入れないとダメだろ?


40 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:58:06.51

セカンドでフルチューンのR35乗ってるけどギリギリまで燃料薄めてるから水抜きは入れる様にしてるわ


50 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:07:46.85

>>40
何馬力出してんの? 800ぐらい?


52 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:09:50.97

>>50
フルチューンッて書いてるから1200以上だろう。


41 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 05:58:52.27

>燃料タンクの底面から燃料を吸い上げる仕組みになっているので

溜まった水から吸い上げるようになっているんか?


81 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:31:41.15

>>41
そう。だから普通に乗ってたら溜まるというレベルまでいかない。


43 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:00:13.40

水抜き剤って、水とガソリンをビーカーに入れて水抜き剤入れても混ざらないからいらないって某youtuberがやってた


45 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:03:36.80

自分で実験すればわかることだけど
どんどん入れろと言ったところでできることでもないし


46 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:04:37.35

今時セルフばかりだから、店員との接触すらないな


47 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:05:18.69

高速道路のガソリンスタンドに行くと勧められる

ディラーに聞いたら担当者が「そんなの必要ないです」って笑って答えてたのに担当変わったら、「水抜やりましょう」って毎回勧めてくる

因みにN産正規


48 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:06:20.91

たまにディーラー車検でPEA入れられるけど
車検の排ガス特性悪くなってるし


53 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:09:57.48

混合気を吹き付ける「インジェクション」はアルミか鉄製なんでないかな
タンクの水抜きは勿論だけど
インジェクションの目詰まり防止と
オクタン価を上げて、ピストン上部とバルブの煤を燃やすのが主な効果

と言うか、思い込みで記事を書く前に、呉なんかに取材を申し込んだらいいやな


55 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:10:39.86

俺、セルフのガソリンスタンドに行くんだけど、毎回オイル交換だったりバッテリ交換だったりクレカ勧誘だったりされるぞ
タイヤの空気はほぼ毎回
最終的にはブチ切れたフリして追い払うが


56 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:10:44.03

オイル交換とかタイヤ交換はやめとけ あいつら整備士免許も持ってないから
友達はドレンボルトの締めが緩くてオイル漏れおこしたからね


60 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:14:04.42

>>56
ドレーンボルトなどのタンクの入排出口は
思いっきり締めるような作りではないんだよ
タンクがバリっと割れちゃうからね

漏れたって事は、間に挟んでるパッキンの問題(本当にカタカタに緩かったら漏れるかもしれないけれども


65 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:18:57.85

>>56
①オイル交換したときのレシートを保存しておく
⓶オイルを抜いて車を走らせてエンジンを壊す
③レシートをもって整備不良で車が壊れたと、、、


57 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:12:29.41

高速のガソリンスタンド以外は進めてこないな


58 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:13:29.68

エンジンオイル添加剤のECP eクリーンプラスは効果あった
過走行車におすすめ


61 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:15:07.39

エネオスのオイルの銘柄が変更されたので旧銘柄製品を安売りしてたので交換した。


62 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:15:41.44

車検の時に勧めるボッタクリ部品交換も必要なし


63 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:17:06.91

STPのコンプリートフュエルシステムクリーナー一択だろ


64 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:18:42.30

車ってバカ向けの商品多いよなw
デカイホイールとか変な羽根とかw


66 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:21:36.21

人を信じるのが馬鹿をみる世の中になったのって
誰のせいなんだろうな。


67 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:22:21.42

いらん
必要ならオートバックスで買うしね
すすめる店員は糞
そもそも今日日店員が入れる店が糞


69 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:24:14.94

ホントに必須なら最初から混ぜて売られるだろうしそんなトラブル聞いた事もないし。カー用品は信用出来ない物、粗悪品が多すぎる


70 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:25:28.98

下らないセールスなんかまだやってるの?


72 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:26:32.35

詐欺罪にならんの


82 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:31:53.67

>>72
逆にこれが詐欺になるんだったら、洗剤なんてほとんど詐欺。アレただのやっすい洗剤でいい。ハイターの超薄め液で浸け置きしとけばそっちのが断然いい。


74 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:28:22.75

3000キロでオイル交換してるバカ


75 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:28:39.75

ガソリンスタンドで入れる水抜きってホームセンターで売ってる水抜きより値段が高いな


76 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:29:27.34

5年いに1回くらいはワコーズのフューエルワン入れてる


77 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:30:11.41

セルフじゃないガソリンスタンドで、給油ついでに点検してくれたんだけど
「ウオッシャー液が減ってたんで入れときました」
って言われてけっこうな額請求されたんだけど、

ウオッシャー液入れる前に入れていいか、ひと声かけ無いって普通なの?


93 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:39:58.83

>>77
料金請求されんなら確認が必要だろ
無料サービスならともかく

ウィンドウォッシャ液なんてホームセンターで100~200円だぞ


79 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:31:26.39

セルフしかないから水抜き剤全く勧められないけど10年以上車に乗ってトラブル起きた事無いぞ。


80 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:31:32.90

ボイラーで重油に助燃剤のオイルタック入れるようになってからトラブル激減したからナンボか効果あるんじゃね


88 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:36:15.88

添加材とワイパー交換はスタンドの2大油外収益だったからね
どっちも原価3割以下


96 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:42:18.13

>>88
ワイパーに限っては繁盛してるガソリンスタンドで交換したほうがいい
ホムセンやカー用品店のモノはゴムの劣化(硬化)が進行してる可能性が高い


90 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:38:40.52

そういやここ数年勧められた事ないな
昔はしょっちゅう勧められてウザかったのに


91 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:39:18.17

むかしは使ってたな。おれも若かった


92 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:39:50.35

キャブ車だと水抜き剤は効く感じがする


94 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:40:38.69

気まぐれでホムセン買って入れるけど、水ぬきってより、エンジン内の煤とかキレイになるかなあって淡い期待だけだね
オイル添加剤はヤスイモリブデンをオイル交換ごとに


97 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:42:38.12

まあニトロ添加なら、一時的にせよ、少しは効果があるかもしれん


98 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:43:17.67

水抜剤は店側の粗利が高い
効果はレギュラーがハイオクになるくらいのの燃費のよさ
って昔のバイト時代に聞いた


100 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:49:11.72

>>98
レギュラーとハイオクで燃費が違うの?


99 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 06:48:38.12

俺、この前ガソリンスタンドに行ったら
「お客さん、プラグがそろそろ交換時期っすね~」
って店員の兄ちゃんに言われたんで交換をお願いしたよ

俺の車、ディーゼル車なんだけどな