「ジョージ・フロイドの死」を発端にしたミネアポリス暴動が全米に拡大したことで、アメリカ国内のApple Storeが再び閉店に追い込まれています。
アメリカのApple Storeは先週、新型コロナウイルス対策を行ったうえで140店舗の営業を再開しましたが、暴動による略奪の被害、スタッフへの被害を防ぐために再び閉店となりました。
アメリカのApple Storeの営業状況は公式サイトからチェックできます。
ティム・クックCEOが暴動についてコメント
なお、ミネアポリス暴動についてティム・クックCEOがコメントを『Twitter』で発表しています。
アメリカの暴動で全米のApple Storeが一時閉店へ。『iPhone』の略奪が相次ぐ
http://www.appbank.net/2020/06/01/iphone-application/1905067.php
デモのついでに略奪
クソすぎ
>>2
ここまでくると、略奪のためにデモおこしたんとちゃうか?
>>6
デモはオマケでメインは略奪とかヤバイw
>>6
昔からそうだぞ
>>6
むしろそれ以外の何を目当てにしてたと思うん?
差別()だの権利()だのは掲げてぶら下げるプラカードに書くためのものぞ
黒人を応援します!
ってティムが叫んだら?
(´・_・`)
>>4
ありがとうと集まってやっぱり掠奪される
>>4
うるせーよこせ!
無駄に単価が高く需要があるっていうクソみたいな端末
やりすぎたら区別されちゃうよ
野蛮な人たちって
自制させる人がそろそろでてこなきゃ
>>7
もうそうなってるから毎回問題が起きる
抗議活動だけやってりゃいいのに、何故か盗人になって犯罪行為し始めたり関係ない人にまで迷惑かけ始めるからな
なんで海外はデモのつでに略奪がおこるのか・・
アクティベートしなきゃ使えないんじゃなかった?
>>9
転売w
でもつかえねぇだろ
盗まれた端末バンすればいいんじゃね
多分できるだろ
盗んでも使えないようにすればいいだけだがすぐ足つきそう
分解して部品を売るんじゃね?
シリアルナンバーで足がつくんじゃね?
Twitterやると自動的に強盗タグが
1個の原価5000円だろ。炊き出し風に無料配布したれや
シムロックされて終わりなんじゃないの
なぜか全部中国で発見されると
そう、iPhoneならね
中国人とチョンはiPhone大好きだしな
なんか凄いステータスらしい
特亜の中ではw
>>47
画面が割れて下取り不能のiPhoneもオクに出せば数万で買ってくれるからな
あー、スマホは狙われやすいか
不満があったら泥棒しても良いという感覚は日本人には理解できないわな
>>57
バラしてパーツにするしかないのね
>>57
新品ならその状態でも五万円以上で売れるから
iPhoneなんか盗んでもかえって捕まりやすくなるだけじゃね
GPS強制ONで一個ずつ回収と逮捕とか出来るんだろか
SIMロックしたらただのiPodTouchだろ(´・ω・`) ?
バカ専用のバカphoneってesimなんだろ?
遠隔操作で文鎮化してやれ
なんで泥を略奪しないんだろうかw
コメント
コメントする