今後MacBookとの住み分けはどうなっていくのでしょうか?
1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2020/03/18(水) 22:28:44.64 ID:CAP_USER.net
Appleは3月18日、デュアルカメラ、LiDARスキャナなどを採用した新型iPad Pro「iPad Pro 11-inch (2nd generation) 」と「iPad Pro 12.9-inch (4th generation) 」を3月25日から発売すると発表した。
(出典 image.itmedia.co.jp)
iPad Pro 11-inch (2nd generation)
A12Z Bionicチップ、Neural Engine、組み込み型M12コプロセッサを搭載している。
トラックパッドを搭載した「Magic Keyboard」を5月から発売することも発表している。
(出典 image.itmedia.co.jp)
Magic Keyboard
iPadOSでの作業方法を広げるトラックパッド、パススルー充電ができるUSB-Cポートを搭載している。
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/1TB 17万6800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/512GB 15万4800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/256GB 13万2800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 12万1800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi/1TB 15万9800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi/512GB 13万7800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi/256GB 11万5800円
iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) with Wi-Fi/64GB 10万4800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi + Cellular/1TB 15万6800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi + Cellular/512GB 13万4800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi + Cellular/256GB 11万2800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi + Cellular/64GB 10万6800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi/1TB 13万9800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi/512GB 11万7800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi/256GB 9万5800円
iPad Pro 11-inch with Wi-Fi/64GB 8万4800円
□公式サイト
iPad Pro - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
Apple - YouTube
https://www.youtube.com/user/Apple
2020年03月18日 22時00分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/18/news153.html
>>1
そもそも昨今のタブレット用途ってなにさ?
老人向け?
字が小さくて嫁なぁい
なの?
ライダージャンプ
何これ完全にMacBookじゃん
マジックキーボード
31,800円(税別)
31,800円(税別)...
LiDARって自動運転車が外部スキャンに使ってる奴か?
>>5
何に使えばいいんだろうな?
だれかアプリ作るんだろうか。
>>5
Googleがアプリ作って、町のデータを
収集する民生アプリ作りそう。
そのデータを利用してナビに使ったり。
iPadに何故ライダーが?
AR時代の幕開けか
マイクロソフトとかGoogleに対抗してるんだろ
iPad Mini 2020が欲しいです
かっこよすぎて草
>>10
感性ヤバいよ
高すぎて草
iPad ProとMacBookを同時期に買ったけど
MacBookばかり使ってるわ
2年毎に買い換えるのに高いわ
iPadは無印一択
うーん、ペンシルがついた時以上の衝撃はないなあ
ミニ以外はpcでいいわ
でもiPadつけて自立できるキーボードのスタンド技術はすごいわ
パッドに外を写すカメラって必要なのか?
来週か
発売時期を間違えたな
現金ポジションの今は
誰も買わんよ
2台買います
ipadでipadアプリ開発できないようじゃ
仕事で使うなんてコンセプトは飾りでしかないな
昨年買ったiPad Proで写真撮ったことが一度もない
キーボードが本格的になってきたな
めっちゃ高いけど
iPadでOSXが走れば即買いするのに
それにタッチパネルって非効率的じゃん
劣化サーフェイスやん
整備品で十分だわ
そこまでするならMac OSとiPad OS統合しろよ
安いiPadがproのキーボードとトラックパッドになる機能つけて欲しいな。
値段同じぐらいだし。
マジで???
いきなりすぎてびびった。
カメラ要らねー
ちらっと見たけど、うーん全然欲しくないな。。。ガッカリ。
アップルっていつも大変な時に新製品を
出すな。911とか、台風の直後とか。
ジョズブが生きていたら何を作っていたんだろうな
PCやタブレットはもう完全におわこn
MacBookAir11インチ復活してくれ
カメラより電池もちを梅にしろよ。
つかpadでカメラとか撮りにくいだろw
11インチのクソでかいiPadで本格的な写真や動画をとって、しかもそのPCより非力な
iPadで本格的な編集をする人間向けだな。
でもそんなヤツいるかな。。。ナンボ狂信的なApple信者でも、写真や動画は
iPhoneで撮って、Mac Bookで編集するスタイルが限界だと思うけど。。。
>>40
その辺のノーパソよりパワーあるんやで
新型iPad Pro「ノートパソコンの92%より高速」は本当?比較結果が公開
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15559668/
カメラ機能なんてiPadじゃ使わないんだからそんなとこ力入れるくらいなら安くしてくれよ
マウスがないじゃん
解散
全くの新規購入なら欲しいと思ったろうが
現有のProから買い替えまでには至らない感じ
過去の現実からして2ch,5chで不評であればあるほど爆売れ最高益を繰り返してきたよねw
>>44
2ちゃんの事情通の情強によればiPhoneなんて全く売れずに爆*るはずだったからな
iPadもそう。
もう10年間くらいそんなことやってる
逆にこういうとこで好評なのとかこんなのが欲しいとか
言われてたやつはだいたい駄目
画面内touch IDは持ち越しかよ
Pencil過放電で死亡
キーボードも全然使って無いや テヘ
ほらういてるキーボード 雪見大福iMacを思い出すわ
まったく新しいMagic Keyboardは、iPad Proと相性抜群です2。iPad史上最高に打
ちやすいキーボード、iPadOSでの作業方法を広げるトラックパッド、パススルー充
電ができるUSB-Cポートを搭載。iPad Proの前面と背面を守るカバーにもなります。
フローティングカンチレバーにより、デバイスをマグネットで取りつけて、最も見
やすい角度にスムーズに調整できます。
CPUがA13じゃなくて前世代のブラッシュアップ版なのはどうなんだ
無印ならともかくProって付いてるのをに
書います
絵を描くから、凄く使う
Escすらないようなのをフルサイズキーボードと呼ぶのもどうかと思うけどね
ipad proデザインの安いipadが欲しい
お約束のケチ付けばかりだけど
売れるんだよ
したらもノートパソコンでええやん
ARってホント、ゴミ。
新型のPencil、USB Type-C搭載の先代と比べるとインパクト無いな
もうMacBookでいいだろ
MacBookAirで良いかな
MBA2020はすごい出来が良さそうだから、こっちよりMBAかな。
絵描きとかならこれもわからなくはないが。
iPadが高いのか
airが安いのか
>>62
何を求めるか次第じゃね?
浮いてるってやつ冷静に考えてみたらなんかダサい
キーボード付けると
MacBookともう変わらん
>>65
このトラックパッド付きをみてXCodeを載せてくるのは時間の問題だと悟ったわ
マイナーチェンジでも持ってないから買うしかなかった(´・ω・`)
>>67
持ってないなら買ってもいいと思うよ
だけど、次期新型proはすぐに出ると思うよ。
次は間違いなく5G対応版の正真正銘のアップグレード版Proだけど
>>67
安くなってラッキーだったじゃん
ノートPC買えよ
コメント
コメントする