(出典 amd.c.yimg.jp)

1 バチルス(東京都) [SE] :2020/02/12(水) 15:59:26 BE:306759112-BRZ ID:ViP7lkWU0.net

世界におけるHDDの年間出荷台数は、5年連続で減少しているという(PC Watch)

2019年の世界HDD出荷台数は3億1763万台で、前年比で15.6%の減少だという。
出荷金額は219億5200万ドルで、こちらは前年比で11.2%の減少。
ただ、1台あたりの平均価格は近年上昇中で、2019年の平均販売価格は前年比5.2%増の69.3ドルとなっており、
今年の平均販売価格はさらに上昇する見込みだという。
また、HDDの容量の増加に伴い、総出荷記憶容量は前年比5.0%増の897.8EBだったという。

出荷台数の減少はデータセンター向けの投資停滞などが影響しているという。

なお、SSDに関しては出荷台数において2年連続で40%近い成長をしており、
2020年にはSSDが台数と金額の両方でHDDを追い抜くと予測されている(PC Watch)。

2019年のHDD市場は出荷台数減も、1台当たりの販売価格と記憶容量は上昇と拡大が続く
https://hardware.srad.jp/story/20/02/12/1348233/



14 ニトロソモナス(日本) [US] :2020/02/12(水) 16:50:01 ID:LWnil5QV0.net

>>1
HDDはその役割を十二分に全うしてくれた
あとは廃れるだけ


15 マイコプラズマ(埼玉県) [US] :2020/02/12(水) 16:51:12 ID:s7d+SCWm0.net

>>14
NANDは細分化の限界だからな
DRAMと同じで上に重ねてるがそれも限界見えてるし
最終的には住み分けだろう


33 ミクロモノスポラ(熊本県) [ニダ] :2020/02/12(水) 17:38:03 ID:CV1xjS4l0.net

>>1
HDDに比べて書き込み回数の問題は今はどうなの?


36 デスルフォバクター(東京都) [CN] :2020/02/12(水) 17:40:25 ID:5x1qHY//0.net

>>1
進化が遅くて高いHDDなんかもう使わねーよ
SSD一択


42 マイコプラズマ(岐阜県) [US] :2020/02/12(水) 17:54:14 ID:jhm+Bvvu0.net

>>36
いやHDDの方が安いでしょ


2 ディクチオグロムス(大阪府) [AE] :2020/02/12(水) 15:59:59 ID:Az++MbDY0.net

本当に ?


3 テルモゲマティスポラ(千葉県) [CN] :2020/02/12(水) 16:03:29 ID:jiy9uQAE0.net

まあHDDの存在意義が感じられんしなぁ
でも日本メーカーだけは10年後も500GBHDDを積んでボッタクるんだぜ


5 テルモゲマティスポラ(SB-Android) [ニダ] :2020/02/12(水) 16:30:01 ID:R2/oYHT10.net

まあ今時HDDなんていらねーしな
データドライブも1Tの3D MLCでいいし
HDDとか無駄におせーだけ


7 フィシスファエラ(静岡県) [GB] :2020/02/12(水) 16:30:52 ID:zE9XFr690.net

HDD最後に買ったのは4年前位だなSSDばかりこうてる


8 カルディセリクム(ジパング) [US] :2020/02/12(水) 16:41:11 ID:eu69eOlF0.net

SSD3TBが15,000ぐらいになったら買うわ


9 ハロアナエロビウム(栃木県) [US] :2020/02/12(水) 16:41:13 ID:58csFkEF0.net

デジカメのRAWデータだけで6TBあるからデータ倉庫はHDDじゃないと無理だわ


10 クラミジア(ジパング) [US] :2020/02/12(水) 16:41:34 ID:r1KzH9Zb0.net

NASはまだHDDだわ
4TBが1万切りだもんな
SSDは1TBで1万くらいか


11 テルムス(ジパング) [US] :2020/02/12(水) 16:42:42 ID:M0pp14Uj0.net

でもお高いんでしょ?


12 コリネバクテリウム(空) [US] :2020/02/12(水) 16:44:06 ID:LsBi39PX0.net

まあHDDが当たり前の時代からSSDが当たり前の時代になってるんだから減るに決まってるわな


13 イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [GB] :2020/02/12(水) 16:48:17 ID:mBo/rb2S0.net

中国経済止まるから値上がりすんじゃないの?


16 カウロバクター(長野県) [US] :2020/02/12(水) 16:52:38 ID:v4eO0wOe0.net

SSDで毎日デフラグやってます


17 :2020/02/12(水) 16:55:13.98 ID:Fw3xm0o00.net

壊れにくくなればそれでいいよ
HDD君なんですぐ*でしまうん?


18 レンティスファエラ(大阪府) [RU] :2020/02/12(水) 16:56:24 ID:eKy0o8g10.net

意外と時間かかったな


19 ミクロコックス(大阪府) [US] :2020/02/12(水) 16:56:59 ID:Qv8ULlIh0.net

HDDは同じ機種でも振動に当たり外れがあるのがウザすぎる


20 クテドノバクター(東京都) [US] :2020/02/12(水) 16:59:29 ID:OSqTon820.net

・・・・・カコン・・・・


21 アカントプレウリバクター(東京都) [US] :2020/02/12(水) 17:01:38 ID:pjYRtgcg0.net

容量よりスピードを何とかしろよ。
1TBを10分で書けるくらいのスピードにしてほしいな


22 プロピオニバクテリウム(京都府) [KR] :2020/02/12(水) 17:02:00 ID:HhMfN+Yz0.net

個人でデータ保存する必要無くって来てるけど
ちまちまCDから取り込んだ楽曲データのバックアップには
まだHDDが欠かせないわ


24 テルモミクロビウム(兵庫県) [US] :2020/02/12(水) 17:04:24 ID:CuRb6bc20.net

>>22
2TBのUSB接続SSD使ってるわ
軽いし、適当に扱っても壊れないし


28 ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ] :2020/02/12(水) 17:27:08 ID:SXb02o320.net

SSDは突然死が怖い
HDDはなんとなく*前触れみたいなのがある


39 :2020/02/12(水) 17:46:40.07 ID:UZhGKN+70.net

>>28がすべて

俺はメインのノートはssd、 で同期外付けはHDD


29 スネアチエラ(神奈川県) [US] :2020/02/12(水) 17:27:37 ID:CdE/RJ7/0.net

TBW少なくていいからHDDより容量単価が安いのがあればケースも小さいのに変えられるのになぁ


32 マイコプラズマ(岐阜県) [US] :2020/02/12(水) 17:35:56 ID:jhm+Bvvu0.net

手持ちのカメラに4K動画の撮影機能が付いてるんだけど
1時間撮影すると50GB消費する


34 ミクソコックス(栃木県) [US] :2020/02/12(水) 17:38:09 ID:al8tQATs0.net

台数と金額を追い抜いても容量を抜かないと意味ないだろ。
ストレージは容量が重要なんだし。


35 エアロモナス(東京都) [ヌコ] :2020/02/12(水) 17:39:03 ID:JSeTdD620.net

SSDって壊れないの?


44 クトニオバクター(茸) [US] :2020/02/12(水) 18:00:32 ID:9jd5Q7Wl0.net

>>35
俺も未だにSSDの信頼性に疑いを持ってるんだが誰か払拭してくれんか


57 :2020/02/12(水) 18:51:22.19 ID:sAUN1u9T0.net

>>44
2011年製のSSDがまだ快調に使えてる


66 :2020/02/12(水) 19:20:00.68 ID:11OVloYz0.net

>>57
その当時のSSDのNANDは2D MLCの太プロセス品で異様に丈夫だったからね
速度は遅いけど


63 :2020/02/12(水) 19:08:09.31 ID:z94YdqvS0.net

>>44
ストレージ:SSD(Crucial CT512MX)のみ、他4790K+Z97P等
で組んだ5年ほど前のPCが未だ現役かつトラブル皆無で快適


37 イグナヴィバクテリウム(三重県) [NO] :2020/02/12(水) 17:42:00 ID:Y0eo6uUX0.net

HDDは分解すると強力な永久磁石が手に入るw


38 クロオコックス(徳島県) [ニダ] :2020/02/12(水) 17:42:45 ID:ZIXMRVyX0.net

熱くならないNVMeはよつくって


45 ビブリオ(千葉県) [JP] :2020/02/12(水) 18:05:13 ID:Ncbord/a0.net

HDDと違って通電させておかないとデータ消えるって情報の真偽は?


49 フラボバクテリウム(空) [ニダ] :2020/02/12(水) 18:11:25 ID:QxzUTidt0.net

>>45
真偽も何も事実だ
コンデンサに蓄えられてる電気で半年ぐらいは余裕だけど


47 ミクロコックス(空) [ニダ] :2020/02/12(水) 18:07:00 ID:lDyMgV+d0.net

データの長期保存はhddでしょ
まさかssdで大丈夫とか思ってる人いるの?


77 コリネバクテリウム(大阪府) [US] :2020/02/12(水) 21:02:42 ID:Qua7r7Ts0.net

>>47
まさかHDDなら大丈夫とか思っているの?


50 レジオネラ(東京都) [US] :2020/02/12(水) 18:12:07 ID:EFoJWxt60.net

今どの容量がコスパがいいのか
相場がわからん


51 コリネバクテリウム(東京都) [US] :2020/02/12(水) 18:15:28 ID:FU3eoomi0.net

数年後には容量でも抜かれるだろ
SSDは伸びしろありまくりだがHDDはセコいことばかりやってる


52 シントロフォバクター(東京都) [US] :2020/02/12(水) 18:43:03 ID:hAS4l2yM0.net

HDDだと10TBのベアドライブで5万円くらいだが10TBのSSDって幾らで買えんの?


62 マイコプラズマ(岐阜県) [US] :2020/02/12(水) 19:06:15 ID:jhm+Bvvu0.net

>>52
今HDDは8TBが一番コスパ良い
最安が14000円


55 :2020/02/12(水) 18:50:20.48 ID:TglBGdEN0.net

仕事のPCがSSDだからもし壊れたらやばい
HDDにしたい


56 :2020/02/12(水) 18:50:21.53 ID:Dk39rKzb0.net

突然死


58 :2020/02/12(水) 18:54:19.03 ID:sQAnp+ah0.net

最後にHDDを買ったのが2012年、SSDは今でも年に一台くらい買ってる


59 :2020/02/12(水) 18:55:20.90 ID:XWyDMAOw0.net

データ保存用に8TB以上はまだまだ需要があるだろ


61 :2020/02/12(水) 19:04:43.87 ID:SvlRZ10i0.net

HDDとか不調になるとデータ読めないのはわかるにせよ
マウスとかまで巻き込んでOSが一時フリーズ状態になるのが意味不明だわ


74 :2020/02/12(水) 20:31:14.20 ID:6MIV0UjI0.net

Windows10をHDDのパソコンで使用すると待ち時間が多すぎて無駄
バックでアップデートや最適化が行われてひどいことになる
SSDに換装したら待ち時間は皆無となり快適になった


76 アルテロモナス(石川県) [ニダ] :2020/02/12(水) 20:45:36 ID:q1SGFGAJ0.net

SSDに慣れたらHDが遅く感じる


79 クロオコックス(やわらか銀行) [FR] :2020/02/12(水) 21:07:02 ID:wqysJP0L0.net

未だにHDDだけど
わざわざSSDに換装したいとも思わない


81 オピツツス(ジパング) [CN] :2020/02/12(水) 21:09:26 ID:11OVloYz0.net

>>79
OS用だけでも変えた方がええで
ランダムアクセスの速度が違いすぎるから快適さが段違い


83 テルモトガ(岡山県) [ニダ] :2020/02/12(水) 21:31:46 ID:X8w+caM10.net

3TB SSDが1万近辺まできたらHDDは昇天するな


84 クリシオゲネス(大阪府) [US] :2020/02/12(水) 21:34:48 ID:4/Sg7loE0.net

HDDも容量の伸びがな
SSDの将来性に敵わんだろ
どうせ寿命があることに変わりないし


85 ミクロコックス(東京都) [ニダ] :2020/02/12(水) 21:39:59 ID:XWyDMAOw0.net

SSDは通電無しで10年は情報保持出来るようになって欲しい
それが出来たらHDD不要かな


87 レジオネラ(熊本県) [US] :2020/02/12(水) 21:44:06 ID:8mYW7nnJ0.net

1TB5000円、2TB7500円、3TB10000円にぐらいになったら
個人の用途だとHDDはほぼ駆逐出来ると思うわ耐久性もSSDの方が遥かに上だしな
TBW超えても全然余裕だし初期不良以外はほぼ壊れない