5 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:48:36 ID:T8bJxaV90.net>>1
そのCPUが使えるマザボとか、市販されてんの?
18 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:52:16 ID:MkG9saDV0.net>>5
ROG ZENITH II Extreme
>>7
ワークステーションかサーバー
75 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:03:52 ID:YBvlEZF20.net>>5
されてるよ
2 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:46:53 ID:0i4yJFsv0.net安いっ!
もう一枚
3 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:47:09 ID:kgw+CDWB0.netダメです
32 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:54:57 ID:xpfjVV0H0.net>>3
吉田しか買わんよな

(出典 i.ytimg.com)
4 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:47:15 ID:6TFmcDL30.net買えたら転売できる?
6 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:48:57 ID:GKPuikbI0.net基幹サーバにでものっけるんか?
7 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:49:29 ID:rY264lpH0.net何に使うの?
8 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:49:52 ID:VKmXi+xT0.netエロゲ
9 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:50:00 ID:96zsQCau0.netどんだけ~!
10 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:50:02 ID:VLQjDTMc0.net64コアすげぇぇぇ
11 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:50:44 ID:4C4BiqV00.net吉田さん御用達
12 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:51:15 ID:hfxqPoqM0.netユーチューバーが買うんだろう
13 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:51:23 ID:6mk1ahaZ0.net俺が買った9801RAにSASIの40MとFM音源と2400のモデルの方が高い
90 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:07:27 ID:lHXBSte50.net>>13
おいらが買ったX68000EXPERT HD+モニター+コプロ付き8Mメモリーボード+MIDIボード+CM64+ サイバースティック+カラーインクジェットプリンター+カラースキャナーの方が高いよ!
14 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:51:37 ID:9bba9Biu0.netおっきいマインスイーパ出来るね
15 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:51:39 ID:980PEYzK0.net破産詐欺
16 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:51:40 ID:YN8cPHnQ0.netこういうのどういう人が買うの?
67 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:18.05 ID:WFm85nQA0.net>>16
仮想通貨マイニング
動画や研究
69 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:36.27 ID:kpByVmVV0.net>>16
ヒカキン
96 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:46 ID:w9Oh8H530.net>>16
自作マニア=ベンチマーカー
17 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:52:04 ID:ko9rC0HS0.netこれは、動画書き出しやレンダリングしながら、動画編集する感じだろうな
あとは大学の研究室でシミュレーション
19 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:52:25 ID:A7DegXkd0.netこれでゲームするとどうなるの?
誰かガンダムに例えて教えて
29 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:54:14 ID:BKxCO4pH0.net>>19
大量のジムがガンダム性能で無双するけど
赤い奴にやられる
68 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:22.88 ID:M22yi3J/0.net>>29
もう未だに反応する発達障害ってお前ぐらいなんだな
俺のおかげでもうちょっと反応増えるぞ、良かったな
やってる側より反応してる側の発達障害っぷりが酷いからな
20 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:52:50 ID:xGpljsa/0.net吉田製作所出番だぞ
21 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:52:50 ID:UUHFwTUk0.netマニア、向けやな
22 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:10 ID:Mhn6T+aR0.netグラボ*ならゲームもできないだろ
23 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:16 ID:8znZv96+0.netだめです、破産寸前吉田です。
24 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:20 ID:htUnnrgE0.net45万で需要あんの?
41 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:56:50 ID:MkG9saDV0.net>>24
3DCGとか作るワークステーションやビッグデータ解析やらAI開発等
25 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:28 ID:oSUYVBuB0.netさすがにピンじゃないのか
スッポンしたら*るわ
26 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:48 ID:c1XLRq3O0.netそれよりも10TのHDDを早く一万円で買えるようにしてくれ
27 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:53:54 ID:zk6ntIYr0.netクーラーどうすんのよ(´・ω・`)
28 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:54:12 ID:Ws4dg91G0.netHIKAKINにおしえてやれよ
30 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:54:21 ID:G4c2j6CK0.net2chが捗るな
31 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:54:41 ID:6NdLPepY0.net一桁安くお願いします
33 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:55:01 ID:CW5RxPNY0.netまた吉田が破産
35 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:55:25 ID:cA3EdrgN0.netこれゲーム出来んの?
36 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:55:50 ID:4z1uQedH0.netアスク税が1割
37 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:55:51 ID:+/yC0F8C0.net回路内部にも分散の仕組みはあるんだろうけど、たぶんOSやソフトウェアがコントロールしきれない
51 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:47.42 ID:ko9rC0HS0.net>>37
win10だとサーバー向けじゃないとだめかもね
FreeBSDやLinuxなら問題無さそう
38 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:55:57 ID:tfpn5M/N0.net>税別価格は449,800円
税込み価格は494,780えん
39 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:56:46 ID:8znZv96+0.netマインクラフトする為に買うは情弱感
40 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:56:49 ID:eyAV30sD0.netどんなグラボ付けりゃええの?
42 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:56:54 ID:0UWwEk6D0.netコア多すぎw
43 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:57:31.07 ID:bUcl45Ia0.net誰が買うんだ?
44 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:57:37.78 ID:IqWL1dp+0.netエロゲーのキャラが画面から飛び出してくるぐらいじゃないと割に合わねー
45 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:57:57.44 ID:+Y9tNO1Q0.net一般人がなにに使うん?
46 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:03.40 ID:iJpoeCfJ0.netAMDのくせに生意気
47 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:12.74 ID:+/yC0F8C0.net吉田さん、この手の高級部品を
まるで100円ショップ感覚で買いまくっては放置してるんだけど
動画1本の売上って100万円以上叩き出すってこと?
48 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:20.55 ID:/Hqnz2yD0.netTDP280Wだろ
49 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:22.34 ID:ZWMh7b/60.netコア数多いとタスクマネージャが
バグるって聞いたわ
50 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:35.62 ID:x80/CXs60.netベース2.9GHzはちょっと低いな。
もうちょっと頑張って3GHzにすれば見栄えがいいのに。
52 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:58:48.05 ID:aXHoEbuY0.net1コぐらいサボってもバレないな
70 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:02:01.53 ID:MkG9saDV0.net>>52
モバイル向けだとINTELはサボるAMDはサボらない
だからモバイル向けはAMDの方が消費電力が多くなりがちなので採用が少なかったりする
まぁその欠点も無くなるみたいだけど
53 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:59:15.11 ID:tfpn5M/N0.net>コンシューマ向けCPU
>税別価格は449,800円
54 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:59:42.10 ID:u69qmgn/0.net吉田のためにあるようなCPU
55 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:59:47.03 ID:DZX+Dr++0.netスレッドドリッパー?
56 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 19:59:47.04 ID:arT1YIYS0.netおれはMukuro使ってるんで…
57 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:13.51 ID:lfG2b7Ki0.net並列処理じゃなくて1コア当たりの処理能力上げてくれよ
並列処理書くのダルいんだよ
88 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:57 ID:YBvlEZF20.net>>57
おいおいPen4とPenDを再現させるのか
58 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:19.61 ID:ko9rC0HS0.netプレミア(動画編集ソフト)が同時16コアまでだからな
59 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:21.33 ID:TyCa2O3F0.net50万以下だと安く感じる不思議
60 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:25.45 ID:qElWtnqH0.netゲームする時は、半分どころか3/4くらいコア止めなくちゃ正常動作しないんでない?
72 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:02:11.19 ID:/Hqnz2yD0.net>>60
16スレッド超えるとゲームは無意味だって
それ以上はスレッド増やすほどfpsが落ちてくとか
61 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:30.89 ID:zLo2X3p/0.netどれだけ頑張っても1000スレッドまでなんやけど
62 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:48.80 ID:iWC2JqdP0.netAMD(大爆笑)
63 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:00:49.55 ID:OQwY2Mac0.netよし俺のファミコンエミュレータ用に採用してやろう
64 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:00.94 ID:ezS95vDo0.net1コア7000円かぁ…
65 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:02.67 ID:+Y9tNO1Q0.netメモリバスが待ち合わせ食らわないの?
66 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:01:13.02 ID:oSUYVBuB0.netこれ買って動画アップしても元取れなそうだな
71 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:02:10.18 ID:2Cod5vw50.net吉田はいいねが1万いったら買うって書いてたw
73 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:02:57.59 ID:ood/6qWR0.netその2その3と続くから可能性は無限大
74 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:03:42 ID:x80/CXs60.net最近のOSなんて何もしなくても同時に数十~数百ってスレッドがバックグラウンドで動いてるだろ。
76 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:04:01 ID:RnxqKfql0.net株価2ドルの時に買ってれば今頃20倍だったのに
77 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:04:28 ID:ko9rC0HS0.netコア数が多くなりすぎると、タスクの割り振り(どのcpuに何を計算させるか)と計算データ転送にパワーが取られて本来の計算ができなくなる
78 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:04:39 ID:lQ9tP/3N0.net吉田さんところの最高価格は幾らだっけ?
93 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:24 ID:zLOrkPdc0.net>>78
いちいち営業かけてんじゃねえぞクソ吉田!
*でろデブ!
79 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:05:01 ID:9bba9Biu0.net吉田って誰よ
100 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:09:07 ID:9bba9Biu0.net>>82>>86
なるへそ
86 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:42 ID:ko9rC0HS0.net>>79
ヨウツベで検索
糖質でデブのYouTuber
たぶん、心臓か脳の血管詰まってある日いきなり更新なくなる
80 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:05:04 ID:DfGdkk6C0.net肝心のシングルスレッド性能とワットパワーで、インテルを追い抜かしたと言える製品を
出せたの?
85 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:28 ID:x80/CXs60.net>>80
時代遅れのインテルの14nmなんぞ、どっちの数字でもとっくに追い抜いただろ。
91 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:07:55 ID:DfGdkk6C0.net>>85
2019年末の性能比較記事だと、大差無いという結果が大半だったんだけど
81 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:05:23 ID:yBwJfP410.netいいかげん破産しろ吉田
83 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:22 ID:V1oj5+TV0.net年賀状の印刷用にいいかも
84 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:23 ID:Z2uuVB/G0.netこれ、人柱に誰か買っても、人柱止まりで眺めるだけで誰も買わずに終わりそうなCPUだな
87 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:06:54 ID:r9lnhHOq0.netメモリ128GBくらいしか付かなかったらヤだなあw
89 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:07:11 ID:8ZXqwQMB0.net誰と戦っているの?
92 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:23 ID:rpvnPPDN0.net大男、総身に知恵が回りかね。
94 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:41 ID:qHuehHxd0.netロバート秋山
95 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:42 ID:nDXroQte0.netCineBench R20(シングル/マルチ)
3990X 494/25388
7702P 393/18864
3970X 509/17448
3960X 510/13551
3175X 418/13247
3950X 518/ 9165
10980XE 480/ 8846
9980XE 448/8791
Xeon 8180 376/8585
97 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:50 ID:d8ivZBBR0.netこれがあればガンダムも動かせそう
98 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:53 ID:kIieVU1s0.netタスクマネージャー見てニンマリしたい
99 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 20:08:55 ID:oSUYVBuB0.netゲームはシングルコア性能特化のヤツ出さんとダメだろうな
コメント
コメントする