質問です
統合版が出た12/10以降にPS4のPSstoreで
マインクラフトを購入したのですが
PS4エディションで遊ぶことが出来ません
タイトル画面のメニュー
「遊ぶ」「設定」「Minecraftストア」の下に
「エディション」の項目が表示されていない状態です
遊びたいのはPS4エディションなので困っています
PS4エディションで遊べるようになる方法をご存知の方おられませんでしょうか
>>66
PS4版のマイクラ買ってたやつは無料で統合版にアップデートされる
だからPS4版マイクラも遊べる
アプデ後に統合版マイクラ買ったやつは統合版マイクラしかできない
>>68
え!?
そうだったんや!?知らんかった
うちはアプデ前から遊んでたんだけど…、新しいPS4本体買ったらどうなんの?
以前から持ってても統合版だけになっちゃう?
DL版なら統合版だけになるんじゃないかな
自分のパッケージ版はアプデしても旧バージョンで遊べてるよ
やっぱり無理ですか!
過去PS3で作った世界をPS4に移して遊びたかったのですが
統合版でその方法がなさそうなので
現状、PS4エディションで遊ぶにはDLバージョンを削除して
パッケージ版を買うしかなさそうですね
回答ありがとう!
統合版の唯一の欠点?って世界が広過ぎるんよね。
例えば砂漠とかは広いから砂取り放題なのは良いけど初期マップの9割が松の木しかない。
白樺とオークとその他探しに行くの怠過ぎる(笑)
PS4の時はバイオーム小さ過ぎたけど統合はデカ過ぎる。
ちょうどいいサイズって無いもんなのか
バイオームサイズ選びたいよねぇ
質問です
ホストはできてフレを世界に入れることは出来るのに フレの世界に入れないです
フレ曰くマップにアイコンだけ出て暫くすると退出しましたって出るらしい
このスレは統合版なのかエディション版なのかわからんがどっちがおすすめなんだ
>>74
オススメもなにも統合版にPS4版もついて他よりお得だよ!な感じです
体力の回復の仕方が違うな
統合版は非常に遅い
回復のポーション持っててもいいかもね
>>76
そのかわりガンガン腹が減らないからこっちがいいかな
PS4版はちょっとでもダメージ喰らうと直ぐに腹が減るから戦闘中に食事出来ないから困ってた
統合版は長距離走っても全然腹が減らないよね
誰か>>75教えてくれ~!!
>>80
2台をルーターに繋いで本体のデータを~でいけるんでないか?
>>86
あ!データ移行できるんだ
知らんかったw
ありがとう♪
肉もたくさん取れるしな
宝の地図の場所がわからなくて宝の地図のレベル上げたら、同じレベルの普通の地図にまで×印の表示が出るようになった
うざいからやめろ
とにかく表示を今すぐ消してくれ
やる気が失せる
明日の朝までに、宝の場所の表示は宝の地図だけにするようアブデ用意しろ
白画面で固まって全く進まなくなった・・
こっちはエディションを楽しみたいのに
起動時に統合版に飛ばすのヤメて欲しいわ
マジで今回のアプデは迷惑なだけで何も良い事がないじゃんか(´;ω;`)
>>83
起動時に統合版タイトルなのホント無能
前回選んだバージョンそのまま立ち上げてくれよ
作ったスキンが読み込み失敗で消えちゃうのも仕様なのかな
毎回スキンを作り直してから遊ぶ最高にクリエイティブなゲームだ
コメント
コメントする