スーパーロボット大戦V』(スーパーロボットたいせんブイ)は、バンダイナムコエンターテインメントより発売されたゲームソフト。略称は『スパロボV』。キャッチコピーは「鋼の巨人達は、新たなる航海(Voyage)へ」。 2017年2月23日にPlayStation 4 / PlayStation
37キロバイト (5,099 語) - 2019年10月3日 (木) 06:10



(出典 www.suparobo.jp)



592 それも名無しだ :2019/10/03(木) 09:07:03.55 ID:g96Fa+tK0.net

steam版買ったのだけど、PS4のコントローラーで操作できない。(big picture操作はできてる)
できてる人いる?
やり方教えてください。





593 それも名無しだ :2019/10/03(木) 09:22:12.45 ID:gAxHTsHY0.net

Switch版出たから、久しぶりにやったが
やっぱヤマトつよいわ
この後、黒百合とか魔神とかアンジェとか13号とか仲間になると思うと
敵さんに勝ち目はなくてホント可哀想


(出典 www.gamespark.jp)


594 それも名無しだ :2019/10/03(木) 09:23:37.09 ID:h6uPCNTj0.net

箱oneコンはデフォでキー変更もせずに完全対応してた
マウスでも一応動くが移動は中央付近にカーソル合わせなければいけないのに
コマンド右上に出るから動かしにくい


596 それも名無しだ :2019/10/03(木) 10:38:06.20 ID:bVNyzyH8M.net

早期購入特典
①プレゼントシナリオ「スペシャルスターター・パック」
②ラブリー・プレゼントV
③スペシャル参戦オリジナルロボット「グルンガスト」&「ヒュッケバイン」がゲーム序盤から使用できる
④プレゼントシナリオ「Vクリスタル」
➄プレゼントシナリオ「ワンダフル・プレゼントV

買い?それともセール待つべき?


598 それも名無しだ :2019/10/03(木) 11:14:12.20 ID:h6uPCNTj0.net

>>596
③がいるだけ参戦とかではなく序盤の会話とかから変わるから早期一択


599 それも名無しだ :2019/10/03(木) 11:24:49.20 ID:V/V9JEZ/M.net

>>598
ありがとう


600 それも名無しだ :2019/10/03(木) 12:09:28.16 ID:VLNPejxM0.net

steam版買ったけどPS4コントローラーもXBOXコントローラーも全く反応しない
動いている人の設定が知りたい


601 それも名無しだ :2019/10/03(木) 12:24:56.26 ID:VLNPejxM0.net

プロパティのSteam入力をゲーム毎の設定にするを強制オフにしたら
PS4もXBOXもコントローラー使えるようになった


608 592 :2019/10/03(木) 14:06:04.69 ID:g96Fa+tK0.net

>>601
強制オフで動きました。
情報ありがとう。


602 それも名無しだ :2019/10/03(木) 12:28:28.93 ID:VLNPejxM0.net

↑の設定変えなくてもコントローラーの設定サポートのチェックを全部外しても動いた


603 それも名無しだ :2019/10/03(木) 12:33:48.09 ID:X5GNMIn10.net

Steam版買ったけどたっけーんだよ。半額でいいだろ


605 それも名無しだ :2019/10/03(木) 13:25:24.66 ID:iIK460e7a.net

まぁドライバーのインストールだの更新だのは自己責任だから
バンナムに言っても知らんがなと言われるだけ


606 それも名無しだ :2019/10/03(木) 13:34:19.91 ID:X5GNMIn10.net

戦闘シーンだけ30fpsになるんだけど俺だけ?


607 それも名無しだ :2019/10/03(木) 13:50:07.32 ID:SOCLqLIY0.net

ぬるぬる144fpsでプレイできないの?


609 それも名無しだ :2019/10/03(木) 17:05:14.81 ID:ANgsnbfX0.net

今さら初見プレイだけど男主人公の方が格好良いね


610 それも名無しだ :2019/10/03(木) 17:26:30.17 ID:mH8SGYsf0.net

初回特典とボーナスシナリオのおかげで
ファクトリー解放後即ナインちゃん全裸に出来るの良いね


611 それも名無しだ :2019/10/03(木) 17:36:27.53 ID:nYLvoZbEd.net

>>610
ぜ、ぜんら!!!?


612 それも名無しだ :2019/10/03(木) 17:45:15.73 ID:medOWjOwd.net

>>611
楽しみにしてプレイしようぜ


(出典 livedoor.blogimg.jp)


613 それも名無しだ :2019/10/03(木) 17:46:36.37 ID:6ipmydNxa.net

Switch版買ったけどやっぱスパロボは携帯モードだな
あとセーブ早くてびっくりする


614 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:05:33.38 ID:eLOLJbnE0.net

セーブはSSDにすればPS4でもまぁ


615 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:05:48.36 ID:TBLfV/qM0.net

ナインちゃんは裸に剥くと有るのが釈然としない


616 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:07:14.30 ID:GTj/lA/40.net

PC版カスサン無しってマジなの…Switchはハード的に対応のしようがないって事で分かるけどさぁ


618 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:13:05.75 ID:h6uPCNTj0.net

>>616
ゲーム中の自由な音楽変更ってのがSONYの特許とかなんとか


620 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:43:06.74 ID:+Y3KaLA60.net

>>618
以前WiiUのバトライドウォー2でカスサンやってなかったっけ、バンナム


617 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:08:00.18 ID:h6uPCNTj0.net

PS系はPSNtチェックがなあ


619 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:20:41.73 ID:xKnsm15jr.net

steam版ってmodは作れる・使えるの?


621 それも名無しだ :2019/10/03(木) 18:52:18.93 ID:h4gv3cTp0.net

Switch版って改造は何段階までできるの?
Tみたいに20段階になったの?


622 それも名無しだ :2019/10/03(木) 19:04:51.53 ID:a4tPSUC00.net

ps4、VITA版の追加シナリオ一括購入時の大量の
特典セットや攻略本特典も配信してくれれば
いいのにな


623 それも名無しだ :2019/10/03(木) 19:33:34.80 ID:JIuNgeUaa.net

steam版はとりあえず様子見でよさそうだなこりゃ。
色々問題抱えてそうだ。


624 それも名無しだ :2019/10/03(木) 19:37:43.75 ID:mJEY6yO30.net

switchのダウンロード版の早期特典ってeshopでかったらコードがついてくるのですか?
それとも期間内に買った場合既に含まれてるのですか?


625 それも名無しだ :2019/10/03(木) 19:45:24.02 ID:mH8SGYsf0.net

>>624
既に含まれてる普通にゲーム始めればちゃんと適用される


627 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:19:37.66 ID:mJEY6yO30.net

>>625さんでした


626 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:19:12.94 ID:mJEY6yO30.net

>>925
ありがとうございます
安心して買えます


628 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:29:02.07 ID:ultjOF9r0.net

DLCでめちゃくちゃ強くなりすぎね?
良さげな縛りあるかな?
取り敢えず無改造縛りでやってみるかな


629 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:34:21.32 ID:9tztRHwx0.net

主人公機禁止プレイ


630 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:44:43.89 ID:H8i+u3vo0.net

ヤマト禁止も入れて

steam版買ってみたけどセーブデータ9個の上に中断セーブで一個圧迫するのかよ…
switch版も同じ?クソ仕様すぎるだろ


631 それも名無しだ :2019/10/03(木) 20:57:56.68 ID:vegPWIfZM.net

DLCなくてもすぐにフルカスタマイズできるしなぁ
緩いスパロボだしこんなもんじゃね


632 それも名無しだ :2019/10/03(木) 21:03:22.76 ID:5I8NY9wr0.net

オール5段階で個性出るの多いからやってほしいな
武器改造なし養成なしでいいんじゃなかろうか


633 それも名無しだ :2019/10/03(木) 21:47:10.86 ID:ultjOF9r0.net

調べたら確かにフルボーナスのご褒美面白そうなのあるね
養成せずすぎるだろ取らない縛りにするかな