https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1209794.html
2019年9月28日 00:00
往年のNEC製パソコン「PC-8001」を手のひらサイズで再現したミニチュアパソコン「PasocomMini PC-8001」の 一般販売が決定した。
開発を担当したハル研究所によると、発売日は10月5日(土)で、「PasocomMini PC-8001 PCGセット」と「PasocomMini PCG8100」の2製品を販売予定。
PasocomMini PC-8001 PCGセットの予価は税抜き24,800円で、9月28日(土)からPasocomMiniの公式サイトで予約受け付けが始まる予定。
なお、今回のモデルは、9月28日(土)に秋葉原ラジオ会館10Fのイベントスペースで開催される体験イベント「PasocomMini PC-8001体験会@秋葉原ラジオ会館」で数量限定の先行販売が行われるという。イベントの実施時間は12:00~18:00。
会場では、PasocomMini PC-8001が自由に触れる状態で展示されるほか、asocomMini PC-8001の開発担当者で、ハル研究所の取締役所長である三津原敏氏が、PasocomMini PC-8001に同梱されるゲームの作者5人と語る 「ミニトークコーナー」(全5回、各回10分)も実施される。
(出典 akiba-pc.watch.impress.co.jp)
PasocomMini PC-8001
(出典 getnews.jp)
中身はラズベリーパイだからSDカードの内容をコピーすればアレやな
>>3
プロテクトかけてて、その端末以外では動作保証しませんとかかいてたような
なんで日本企業はこんなのやるんだろ?
中国に破られてるのがオチなのに
あと値段高過ぎ エミュの完成度はどうなんだろ?
24,800円も出したら現品買える気がすると思わないのがNECのセンス
5 なまえないよぉ~ :2019/09/28(土) 02:37:59.29 ID:64CoyYFY.net
8801MkⅡSR出せよ
>>5
88SRまでいっちゃうと面白みがなくない?
個人的にはNECならP6MkⅡがいい。
>>5
おれはTRが欲しい。
>>5
FM音源
>>7
aitendo で互換機あった気がした
でも中身はラズパイとエミュなんでしょ?
NECはレトロ玩具を売るガジェット会社になってたのかw
タイムマシンで来たらビックリするだろうな。
>>14
KONAMIがスポーツクラブやってんだからこういうのもアリだわ
24800円だって 利益90%?w
これ何に使えるの?
NECって、どうなっちゃったの?
昔の社員だけど
>>20
DOS/Vが上陸した後中国が発展するまで何の対策もできずにPC部門を中国に売って終了
いまのNECのPCはレノボのOEM
MS-DOSはついてるの?
>>24
8001はMS-DOSは動かないんでは?
全部
BASICで操作する
(出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)
>>25
拡張すればCP/M使えるよ。
一般発売しろ~とか喚いてたおっさんは本当に買えよ?
セコく買い渋って日本の経済を冷え込ませるな
980円かと思ったら
ケタが数個違っててワロタ
1000台ぐらい生産したのかね
完売できるのかねぇ
これ元々はHAL研の企画だよ
2年前にMZ-80Cが出てる(\19,800)
そのときの話で「続き」としてPC-8001とFM-7が挙がってたけどその後全く音沙汰なかった
それをNECが拾ったってだけ
HAL研ってまだあったのか。
当時、パックマンしたくてしたくてPCGやっと買ったの覚えてるわ~
>>48
ハル研だからこそのPCG付きなんだね。
ちなみに俺はMicro7(FM-7)買った後にP8(PC-8001)貰ってきたもんで、
P8弄るたびに「PCG欲し~」って思ってた。
>>48
HAL研究所は1度経営不振で和議申請まで落ちたが
任天堂の子会社化で再建に成功している
現在も続く「星のカービィ」シリーズや大乱闘スマッシュブラザーズの初期制作はHAL研究所の開発
>>48
星のカービィはHAL研究所が作ってんだよね
本当になんで8001なんだよ、8801か9801,せめてMSXなら今のミニブームに乗れたのに
8001にまともなゲームなんかあったか?
>>54
まぁパソゲーを流行らせてくれたハード第一号みたいなもんだからな
正直、98は勿論、88でも新しすぎ、高性能すぎだから
大体だしても4,5万するから
だから出すわけが無い
>>74
どうせ中身Raspberry Piとエミュなんだし性能関係ないだろ
98なんか20年前の化石PCでもサクサクエミュ動いてたわ
コメント
コメントする