「Assetto Corsa Competizione」,鈴鹿サーキットなどが追加されるアドオンパッケージ「Intercontinental GTパック」を発表 - 4Gamer 505 Gamesは,Kunos Simulazioniが開発を手がけるPC向けレースゲーム「Assetto Corsa Competizione」で,初のアドオンパッケージとなる「Intercontinental GTパック」 ... (出典:4Gamer) |
https://505games.com/assetto-corsa-competizione-the-intercontinental-gt-pa*/
これって鈴鹿やラグナ・セカ、マウントパノラマが収録されてるってことけ?
>>617
せやで
Wikipedia(E)にすら10年前改修した現行コースレイアウトが載ってないキャラミとかレアで謎に包まれたコース収録するんだな
アフリカ大陸のコースがゲームに乗ること自体初かもしれん
PCのレースシミュではMOD鈴鹿しかプレイしてないような気がするので公式の鈴鹿は楽しみ
鈴鹿くるのかな?
本当ならうれしすきてうれションしそうだ
公式が言ってるんだから本当じゃないの?
スタッフが鈴鹿GP観戦した後にレーザースキャンすると勝手に妄想
(出典 Youtube)
MOD使わせない現状では発展しようがないからなんとかならんもんか
>>621
607のレスの最後の方に新作の構想もあるって
書いてるからそれを信じて気長に待とうw
待ってる間に幻のGTR3とか出るらしい?w
から繋ぎになるんじゃない?
俺そんなに早くないので世界ランキング見てもさっぱりなんだ
そんなわけでACで首都高はしてる
新作よりもACにDLC追加来て欲しい
ACでレーザースキャンの鈴鹿走りたい
ACスレ落ちた?
ACCのコースデータを復号できるようになればACCのコースをACに持ってくるのは別に難しいことではなく・・・
つまりACCのDLC鈴鹿も
AC勢はぶっこ抜きをなんとも思ってない腐ったやつばっかりだな
>>607
>また「Assetto Corsa」は上記のとおりリリース後もアップデートを重ね,
>追加コンテンツやDLCを提供してきたが,それらはすべて無料だったという。
インタビュワーの通訳がおかしいのか、Marcoおじさんの勘違いか?
鈴鹿の件といいかなり適当書いてるな
>>629
通訳じゃない?
通訳がACやったことないと通訳難しいかもね
ACCの鈴鹿も嘘くさいけどな
公式があげてるDLCの画像に鈴鹿無いもん
鈴鹿いいな。あと富士とオートポリスこないかなぁ。
APやるためだけにGTSをする
「Assetto Corsa Competizione」,鈴鹿サーキットなどが追加されるアドオンパッケージ「Intercontinental GTパック」を発表
https://www.4gamer.net/games/430/G043051/20190917143/
また,今秋には無料アップデートとして,新しい車両6台と,新サーキットとしてオランダのザントフォールト・サーキットが追加になる「2019 GT Championship」が配信される予定が明らかにされている。
おおこれぞ、フェルスタッペン効果なのか?
待ち遠しいよ
(出典 blog-imgs-123.fc2.com)
新車種?カラーリングではなく?
gt4だったりしてな
(出典 pictures.topspeed.com)
>>635
R8とNSX、ウラカンも2019からEVOだっけか。
あと3つ何だろ。
ブランパン2019の車種は秋なのね
夏かと思ってた
やっぱ、シーズン中はライセンスとかの関係で難しいのかな?
コメント
コメントする