3 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 09:24:39.96 ID:KfuSTaj5.netさくまがおれたのか?
4 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 09:31:49.82 ID:q7UixV/f.netもう作れる人いないでしょ。
5 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:00:08.78 ID:M0wwA8/Y.net誰がつくるのか?
さくま以外が作るなら偽物だろ?
6 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:27:37.65 ID:auWWpoHa.net基本同じなんだろ?
アップデート方式にしてしまえよ
7 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:29:39.63 ID:tTrtOXMJ.netボンビーがつまらん。ゲームバランスが悪い。
ボンビーがいなければ買う。
12 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:56:50.83 ID:rwj8Q2YP.net>>7
同じ人いたぁ、ボンビーがつまらない
第一作目を新しくしたのが欲しい
45 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 23:07:28.54 ID:xRo+lIp4.net>>12
単純にモノポリーみたいにしてほしいよね。ボンビー居るとカードや物件ひっちゃかめっちゃかにされて、戦略も何もなくなる。
35 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 14:18:44.96 ID:8ntD7ird.net>>7
スーパー桃鉄1作目プレイした時に、ボンビーは良いアイデアだと思った
いらないのはキングボンビー
あれ入ってからゲームバランス崩壊インフレ化してつまらなくなった

(出典 pbs.twimg.com)
53 なまえないよぉ~ :2019/09/09(月) 08:07:49.41 ID:qqjhK762.net>>35
後半のハリケーンとか*
8 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:30:05.49 ID:14A1wpU+.netコナミと喧嘩別れしたんやろ?
9 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:33:28.23 ID:aYzyKaNj.netコナミはもうゲームから手を引けよ
10 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:37:46.92 ID:luRiN40X.netさくま最低だな
11 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 10:42:47.79 ID:EjAoLOrs.netふみたおしカード、あるの?
22 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 21:16:26.83 ID:K+JQg9T+.net>>11
紫綬褒章カード持ってれば全て無効にできるよ
13 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 11:02:51.85 ID:LD/Kg0qm.net>>12
ボンビーが4人になるとか?
14 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 11:08:25.60 ID:wyx8R8a6.net友達と楽しめるのが良いゲーム。だけどswitchで出すのか。
15 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 11:58:29.66 ID:jemfq97W.netキャラデザを土居さんに戻して欲しいんだけどなぁ
3DS版は何か似せようとしたパチモンみたいでずっと違和感あった
16 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 13:37:59.30 ID:vJMX1sMt.net物件迷ってんとはよ買えや!
17 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 13:43:53.27 ID:4HhtrDsz.netキャラデザどうなんの?
18 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 14:00:59.71 ID:TLDY81d4.net99年モード以外でやる意味ない
19 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 16:14:46.67 ID:5GstsV5A.netファミコンでよくね?
20 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 16:25:47.28 ID:tTrtOXMJ.net一度、他人が買ったやつを売り買いできないのが嫌かな。
モノポリー見たく物件の売り買いしたい。
21 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 20:32:51.28 ID:cF79zhuJ.net伝説の方はもう絶望的なんだろうか
47 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 23:26:51.16 ID:KkgOABKN.net>>21
派生のほうが大ヒットとか
漫画で言えば天→アカギみたいなもんか
23 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 21:56:29.00 ID:3qWWpmow.net桃鉄はハードの性能は別世界って言うくらい上がってるのに、どんどんゲームの自由度が下がっていくシリーズだった
キングボンビーの出現可否を含めてルールの詳細を設定できるようにしてほしい
24 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 21:59:43.74 ID:FAURA+na.netさくまは版権売ったの?
25 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 22:19:26.66 ID:xqf25xlB.netこれ根本的にゲームデザインが破綻してんだよな
資本主義と同じで、金ある奴に金が集まり独走になる
それでこれをぶち壊す為に貧乏神がいるんだが、
独走状態を終わらせるには、やりすぎる必要がある
こうなってくると、独走しても意味が無いから、
結局、貧乏神擦り付けゲームになる
26 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 22:28:19.30 ID:eWCTxHUe.net正直ネット対戦したいものだが
それは絶対につけないんだろうな
どっか似たシステムでネット対戦できるの作ればいいのにね
28 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 22:35:53.31 ID:xBoUcgfR.net>>26
Wiiだかでネット対戦ついてたが
そして入れて見たら予想通り赤の他人との長いボードゲームなんて成立しなかった

(出典 www.otakarasouko.com)
36 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 14:29:30.17 ID:1Faqng6r.net>>26
楽しそうだけどねー
でも
ガラケーの桃電みたいにランキング付けるのが良いトコじゃないかなぁ
27 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 22:29:14.28 ID:MKc7F1Ou.net一人で黙々と遊ぶ分にはそんなに嫌いなゲームではないが、
友達とやると必ず途中でふて腐れるクソ野郎が出るのであんまり…。
29 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 22:54:21.64 ID:e4qZxJva.netオンライン対戦できるようにしよう
33 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 04:18:21.22 ID:h+eu8srK.net>>29
それはぜったいやると思う
30 なまえないよぉ~ :2019/09/05(木) 23:15:56.14 ID:nTxHB5LZ.net勲章イベント欲しいところ
31 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 01:52:13.77 ID:NIYo8S39.net群馬はあるの?
32 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 02:26:42.86 ID:ozorAgTj.net「も」
34 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 11:02:32.86 ID:z8N70HzE.netパーティゲームなんだから厳密なゲームバランスとかそこまで求められないだろ
ボンビーなすりつけられてこんな落ちぶれたぞってネタにできて笑えばええんや
たけしじゃないけどこんなゲームでマジになるな
37 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 14:40:28.65 ID:/Ahi+X/F.netこのタイミングは不適切
38 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 14:46:26.84 ID:Ex/xG5p3.netネット対戦するとめっちゃえげつないゲームになりそう
39 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 15:01:14.64 ID:xVfCyCFb.netさくまが金なくなって泣きついたぐらいしか可能性ないだろ
せいぜい3万本ぐらいしか売れないのに
40 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 15:29:42.15 ID:6al/sDtl.net>>39
3DSの桃鉄は40万売れた

(出典 socius101.com)
52 なまえないよぉ~ :2019/09/08(日) 22:50:29.72 ID:25t6Qce3.net>>40
ゲームバランス*だったけどな。
41 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 16:26:18.38 ID:QImuFgH3.netなんか人生ゲームとか野球盤みたいに
定期的に世相を反映してリニューアルしそうなイメージがある
42 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 22:12:46.68 ID:eznRFdeN.net昭和、平成と時代を使うのは面白いな
特産品とか路線が時代と共に変わっていくのが表現できてたら面白そう
43 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 22:36:04.08 ID:Y2GVOBMT.net<丶`∀´> 疫病神
44 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 22:51:03.70 ID:qYIQleYq.net運ゲー
46 なまえないよぉ~ :2019/09/06(金) 23:10:27.48 ID:PntSsi/P.netゲーム開発関係者スポーツクラブに送り付けた挙句退職したあと各所の労働組合や大手企業に社会に戻らせないように圧力掛けた後
副社長の息子が手掛けるソシャゲ部門をゲーム開発関係に座らせたコナミに何期待してんの?
こいつら企業で個人に圧力掛けるクズ中のクズだから大方さくまも版権無償で渡すまで嫌がらせ続けるとか脅されたんでしょ
48 なまえないよぉ~ :2019/09/07(土) 00:56:20.44 伝説はさくまが望んでない。1で鬼退治して終わるつもりだった。
49 なまえないよぉ~ :2019/09/07(土) 06:17:50.37 ID:04a3DttL.net何か揉めてたんじゃないの?普通に出せるんか?
ビリオンロードとは何だったのか
50 なまえないよぉ~ :2019/09/07(土) 06:59:57.38 ID:DBT40YcP.net>>49
揉めたんで、さくまが任天堂に仲裁に入ってもらった。だから、前作は製作も販売も任天堂だった。
51 なまえないよぉ~ :2019/09/07(土) 08:25:49.82 ID:EoOAUCQ2.net伝説はやればやるほど元の桃太郎を蔑ろにする事になるんだからやらなくていい
さくまの判断を支持する
どうしてもやりたきゃ忍者らホイの続きでも作ればいい
コメント
コメントする