PC版「アリス・ギア・アイギス」が2019年夏よりDMM GAMESで配信決定。事前登録受付が本日スタート - 4Gamer コロプラは本日(2019年5月7日),同社がスマートフォン向けに配信中の3Dアクションシューティングゲーム「アリス・ギア・アイギス」のPC版を,2019年夏よりDMM GAMES ... (出典:4Gamer) |
「中略」
PC版「アリス・ギア・アイギス」は、2019年夏にサービス予定。すでにアプリ版でプレイしているアカウントとのデータ連携が可能となっている。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000106-impress-game
>>1
乙っス
PC版は一部隊長念願のコントローラーが使えるのかね
ヘッドフォンつけながら高難易度やるのはちょっと楽しそう
>>5
「脳波だけでコントロールできるのだ!」
>>5
少なくともJoyToKeyみたいなのを噛ませればコントローラー操作はできそうっすね
あとはうちの埃かぶってるPSVRを引っ張り出して試してみたいっす
>>1
おちち
>>1乙
ンッフフーン
(出典 i.imgur.com)
ゴキゲンヨウ
(出典 i.imgur.com)
>>8
ピラミッドはドリィミーちえりの高解像度版の配布はやくっすやくめでしょっす
>>1おちゅ
いざパッド使えても俺はipadに戻りそうだ…
>>1
乙ンチャ!
コントローラー対応欲しいけどDMMゲームスでできるんだろうか
>>1おつ
ではこのイワタシウムを接種するがよい…
>>1乙
とうとう我が家にもPC導入を考える時期が来たか……
>>1乙
>>11
MFI対応コントローラが火を噴くかもしれんぞ
>>1乙
こういうのってPC版限定のコンテンツとかあるのかな?
>>29
アカウント共通だから意味ないと思う
>>35
ブルスタも使うけど4790k+Vega56の型落ち環境でも処理落ちしないからあんま心配いらないんじゃ
>>1
おつ
前スレ960だが
プラモ経験は
FAGでスチアキイノレティとほぼニッパーだけでパチ組みした程度
ガンマーカーで軽くムッたりもしたけど
>>13
軽くムッたりするなら洗浄は一応しといた方が個人的にはいいと思うよ
>>1乙
>>13
FAガール作ってるなら大丈夫だ問題ない
ワンポイント塗るならマーカー直より皿に出して筆塗り、デカールに挑むならマークセッターやピンセット他デカール向け用具の準備もか
>>13
先に武装から組むんだぞ
デカール頑張るなら上でも言われてるけどマークセッター用意しとこう
さすがにキーボードとマウスでステキャンは難しそうだぞ
>>18
むしろキーボードのが楽じゃない?
物理ボタンだぞ
正直DMM版に期待しすぎないほうがいいと思う
>>20
流石にベタベタのエミュ移植だと操作に支障出るレベルだから何とかしてると思いたい
PCなくてスマホだけの人ってほんとにいるんだ…
>>21
今の時代下手したらPCよりスマホの方が便利だしなあ
>>21
仕事でPC使うわけじゃないし、スマホで出来なくて困るものって考えるとあんま無いから今まで持ってなかったな
>>21
ネットだけならPC無しでも不自由しない
PC版は情報なさすぎてな
ブラウザ使うのかさすがにクライアント方式なのかその辺ぐらいは教えて欲しいわ
>>24
ちゃんと調べて言ってるか?
DMMの方にDMMGamePlayer介する旨書いてある以上ブラウザじゃないでしょ
いうてこのゲームの年齢層なら大体PC持ってるやろ
スペックは知らんがな
>>36
未だにWindows7の隊長多そう…
>>57
窓辺ななみちゃんももうすぐ引退っす
>>65
その絵師の某クソネトゲ散々やったなぁ
>>57
PC新調したらさすがに変えようと思ってるけどスマホばっかであんまり使わなくなって現状スペックでも困らなくなってそのままだわ
DMMは本当に期待しすぎない方が良いぞ
>>40
カウントダウンまでしたんだからすげーに決まってるぞ!
DMMでちょっとだけかじったデスチャとプリコネはブルスタじゃなかったな
割と快適やった
DMMのエロバレーがsteamにも来るらしいけどアリスギアもそのうちsteamでも出したりしないかね
スマホの台頭で日本のPC市場ズタボロだし
元々センス無かった国産メーカーは勝手に自滅するし…
PCが普及する理由が無いしなー
2019.1月 1周年記念10大ニュース
・ログインボーナス
・初顔合わせ報酬リセット
・完全回避ボーナスリニューアル
・LINEスタンプ発売
・アニバーサリーリングⅡ
・隊長誕生日お祝い機能
・あぶない原型師開催予告
・アクセサリー装備仕様リニューアル
・メインストーリー更新予告(約2ヵ月後)
・1周年記念ビンゴ
*カラット限定ハッピースカウト
*カラット購入で服袋プレゼント+1
期待された分、結構荒れた前回の10大ニュース
特に3月更新のメインストーリーを組み込んだのはまずかった
>>52
>>66
今年ひどすぎて草
>>76
今年は本領発揮(予定)だぞ
まだまだ半年以上ある
>>80
もう半年しかないじゃないですかー!!!
PC版にはスマホの性能では出来なかったジオラマモードつけます!ってなったりしないか
>>58
横画面への対応に関する問い合わせも多数あったし、これが一つの答えなのかもしれん
俺のCore2Duo P8700が火を噴くぜ
>>62
文字通り火吹きそう
2019.4月 THE GOLDEN 5大ニュース
・GOLDENくじ
・ラプターコラボ復刻
・figma夜露発売記念 夜露&アナザーピックアップスカウト
・メインストーリー更新予告
・ギア所持枠無料+50
*星条高校ピックアップスカウト
*試作ギア性能試験
*PC版配信予告
そしてPC版へ…
PC版来るのかー
それはそれで嬉しいんだけどカウントダウンしてまで発表することではないかなーって思ったわ
カウントダウンってハードル上がりまくってアニメ化レベルのものじゃないと基本肩透かし食らうからやめてほしいなぁ
とりあえずPC版は操作方法と要求スペックが明らかにならないと何も言うことないかな
折角のPC版なんだからグラをもっと綺麗にしたりはしてほしい
PCもスマホよりスペック良くないの持ってる人もいるし
スマホできなかったことをPCで実装してもスペック足りなくて出来ない人が文句言うだけになりそうやなぁ
>>71
スペックが足りなきゃ今のスマホで続ければ問題ない話
文句つけないと気が済まない隊長はどこにでもいる
とりあえず事前登録3万人で服袋もらえるからDMM垢作って登録するんだゾ☆
PCでは今以上に作り込まれたパンツが見れちまうんだ!
>>79
逆にPCのスペックが足りてないとスカートが描写されずにパンツ丸出しになりそうで楽しみっす
もう使わないで放置していたポンコツノートを引っ張り出してくるっす
何!?PC版はロックオン無マウスエイム必須のハードコア3Dシューターではないのか!?
>>81
正直PC版は別ゲームとして発売の方が嬉しかった
振り返ると一番最初の大型アップデートニュースは10大の名に恥じないものだった
その後はだんだん・・・
PC版てandroidエミュでやるんじゃないのかなぁ、クロスプラットフォームで両方別々に開発するリソースないんでは…とちょっと不安
もちろんスマホと別にちゃんと作ってくれたら嬉しいけどね
今の操作に不満もないからパッドでどうしてもしたい訳ではないしなぁ
そもそも情報がなさ過ぎてなんとも言えんよね
そもそもPC版とか俺ら向けの告知じゃないよね
DMMってmacでも出来るん?
俺のWindows7Core i3-2310Mなハイスペノートならサックサクでしょ
多くのユーザーがPC版と聞いて期待したことを裏切らず実現してくれれば文句はないよ自分は
コメント
コメントする